• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下顎運動および下顎位の変化ならびに咀嚼運動に伴う顎関節腔内圧の変動

研究課題

研究課題/領域番号 06672034
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

覚道 健治  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (30131379)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード顎関節 / 関節内圧 / 下顎運動 / 下顎位 / 咀嚼
研究概要

顎関節の発症機序に関しては,従来より実験的に咬合異常が引き起こされた際の顎関節および咀嚼筋における病理組織学的研究が数多く認められる.一方,顎関節は,咬合咀嚼時に加わる強力な圧を歯根膜とともに負担している.しかし,これらの圧の顎関節における力学的応答については不明な点が多く,さらに,顎関節症の発症機序をバイオメカニクスの観点から検索した報告は少ない.最近,私たちは,サルおよび新鮮ヒト遺体の内頭蓋底に三軸ストレインゲージを貼付し,下顎運動の経路および下顎位が変わる際の,顎関節下顎窩上壁の骨の力学的挙動について報告し,下顎運動の経路および下顎位が変わるにつれて,同部の骨は複雑に変形し,力学的に対応している事が判明した.しかし,下顎運動に伴う関節円板の緩衝圧すなわち顎関節腔内圧の変動については,Wick-catheter法によるブタの顎関節滑液圧を測定したRothらおよびWardらの報告があるのみである.そこで,本研究では,ヒトを研究対象に,下顎運動および下顎位の変化にならびに咀嚼運動に伴う顎関節腔内圧の変動をNeedle法で測定し,咬合ならびに咀嚼時の顎関節における緩衝のメカニズムの解明を目的に研究を行った.下顎運動および下顎位の変化に伴うヒト顎関節腔内圧の変動について検索し,顎運動に伴って,顎関節がポンプ機能を有していることが明らかとなり,滑液を介しての血管系と顎関節構成体との物質交換に重要な役割を演じていることが判明した.また,円板前方転位を伴う顎関節症では咬頭嵌合位および最後退位で顎関節腔内圧の上昇がみられることから,治療に際してはこの所見を考慮した治療法の選択の必要性が示唆された.各種食品を咀嚼した際,顎関節の疼痛発現部位である後部結合織部分に最も顎関節腔内圧が持続的に上昇する食品は,カマボコに代表される軟性弾力性食品であることが判明した.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 覚道健治 他: "下顎運動および下顎位の変化に伴う顎関節腔内圧の変動" 日本口腔科学会雑誌. 43. 789 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 覚道健治 他: "顎関節内障患者の下顎位および下顎運動に伴う顎関節腔内圧の運動" 日本口腔外科学会雑誌. 40. 1513-1514 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 覚道健治 他: "下顎限界運動時における顎関節腔内圧の変動" 日本顎関節学会雑誌. 7. 197 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 覚道健治 他: "咀嚼運動に伴う顎関節腔内圧の変動様相" 日本顎関節学会雑誌. 8(予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji KAKUDO et al.: "Intra-articular pressure of human temporomandibular joint response to mandibular movements and altered mandibular positions." J Jpn Stomatol Soc. 43 (5). 787 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji KAKUDO et al.: "Intra-articular pressure of temporomandibular joint response to mandibular moveents and altered mandibular positions in internal derangement of temporomandibular joint." Jpn J Oral Maxlofac Surg. 40 (13). 1513-1514 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji KAKUDO et al.: "Intra-articular pressure responses in the human temporomandibular joint during border movements of the mandible." J Jpn Soc Tenporomandib Jt. 7 (1). 197 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 覚道 健治 他: "下顎限界運動時における顎関節腔内圧の変動" 日本顎関節学会雑誌. 7. 197 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 覚道 健治 他: "咀嚼運動に伴う顎関節腔内圧の変動様相" 日本顎関節学会雑誌. 8(予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 覚道健治,他: "下顎運動および下顎位の変化に伴う顎関節腔内圧の変動" 日本口腔科学会雑誌. 43. 787- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi