• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顔面形態別に分類した反対咬合の成長発育様相と後戻りとの関連性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06672066
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関奥羽大学

研究代表者

山口 敏雄  奥羽大学, 歯科矯正学講座, 教授 (90083469)

研究分担者 根本 智明  奥羽大学, 歯科矯正学講座, 助手 (50254868)
福井 和徳  奥羽大学, 歯科矯正学講座, 助手 (30199179)
板橋 仁  奥羽大学, 歯科矯正学講座, 助手 (00193417)
梅村 幸生  奥羽大学, 歯科矯正学講座, 講師 (80151934)
三宅 弘直 (梅村 幸生 / 板橋 仁 / 福井 和徳 / 根本 智明)  奥羽大学, 歯科矯正学講座, 助手 (90083469)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード反対咬合 / 後戻り / 咬合平面 / 骨格系 / 歯系 / 歯素
研究概要

矯正治療後に行われる保定は,矯正治療によって獲得された良い咬合状態を維持し,動的治療終了時の状態で長期に管理することを目的として,静的矯正治療とも言われ,最終的処置として重視されている。しかし,日常では後戻りが発現しているのが現状であり,その変化様相を究明することは臨床において重要である。資料:骨格性反対咬合と診断し,Chin Cap装置と全帯環装置にて治療した30症例(男子18名,女子12名)である。評価方法は,初診時,動的治療終了時,保定1年,3年の各時点に撮影した側面頭部X線規格写真を用いた。結果:動的治療終了時から保定1年間の変化は,骨格系においては,SNPに変化があり,下顎骨の前方移動が認められた。歯系では,L1-mand.planeに変化があり,下顎前歯の唇側傾斜が認められた。咬合平面は変化なく安定していた。保定1年から保定3年の変化では,骨格系では,SNB,SNPに変化があり,下顎骨の前方移動が認められた。歯系では,U1-SN,overjetに変化があり,上顎前歯の唇側傾斜が認められた。咬合平面は変化が認められず安定していた。
以上より,骨格性反対咬合の矯正治療後の後戻り変化は,骨格系では下顎骨の前方移動であり,歯系では上顎前歯の唇側傾斜,下顎前歯の唇側傾斜であった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 山口敏雄、梅村幸生、板橋仁、根本智明: "骨格性反対咬合の矯正治療後における後戻り変化に関する研究-保定1年間の変化-" 奥羽大学歯学誌. 22. 131-139 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口敏雄、梅村幸生、福井和徳、三宅弘道: "骨格性反対咬合の矯正治療後における後戻り変化に関する研究-保定3年間の変化-" 奥羽大学歯学誌. 22. 215-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio YAMAGUCHI,Sachio UMEMURA Jim ITABASHI and Tomoaki NEMOTO: "A Study on the Relapse Change after Orthodontic Treatment in Skeletal Class III with Reversed Occlusion. -Changes during 1-year Retention-" OHU University Dental Journal. VOL.22, NO.3. 131-139 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio YAMAGUCHI,Sachio UMEMURA Kazunori FUKUI and Hironao MIYAKE: "A study on the Relapse Change after Orthodontic Treatment in Skeletal class III with Reversed Occlusion-Changes during 3-year Retention-" OHU University Dental Journal. VOL.22, NO.4. 215-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口敏雄,梅村幸生,板橋仁,根本智明: "骨格性反対咬合の矯正治療後における後戻り変化に関する研究-保定1年間の変化-" 奥羽大学歯学誌. 22. 131-139 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山口敏雄,梅村幸生,福井和徳,三宅弘直: "骨格性反対咬合の矯正治療後における後戻り変化に関する研究-保定3年間の変化-" 奥羽大学歯学誌. 22. 215-226 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi