研究課題/領域番号 |
06672194
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
小野嵜 菊夫 名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (20101313)
|
研究分担者 |
瀧井 猛将 名古屋市立大学, 薬学部, 助手 (80244573)
林 秀敏 名古屋市立大学, 薬学部, 助教授 (80198853)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | インターロイキン1 / インターロイキン1レセプター / 細胞増殖 / シグナル伝達 / ポリアミン / ODC / インターロイギン1 / レセプター / サイトカイン |
研究概要 |
インターロイキン1(IL-1)の細胞増殖抑制機構並びに耐性化獲得機構に関するIL-1のシグナル伝達機構について、ヒトメラノーマ細胞株A375を用い解析した。又、シグナル伝達に関与するI型IL-1レセプター(IL-1R)の発現機構をin vitro,in vivoにおいて解析した。 1.IL-1の増殖抑制活性の作用機構 IL-1Rを発現していない株A375-5にIL-1RcDNAをトランスフェクトさせ、IL-1R高発現株を用い解析した。その結果、IL-1処理により、ポリアミン合成酵素ODC活性が低下すること、ODCのmRNAに変化はないが蛋白量が減少すること、更にODCに結合し、ODC活性を抑制すると共に分解を促すアンチザイム(AZ)がIL-1により誘導されることが明らかとなった。 2.IL-1に対する耐性化機構 IL-1感受性株A375-6を長期培養中に耐性化したクローンを得、耐性化機構を解析した。耐性クローンはIL-1αを恒常的に産生しているので、感受性株にIL-1αの発現ベクターを、耐性株にIL-1αのアンチセンスの発現ベクターをトランスフェクトさせたが、いずれもIL-1に対する反応性に変化はみられなかった。従って、IL-1の発現のみでは耐性化には不十分であることが明らかとなった。 3.IL-1Rの発現制御 ヒト線維芽細胞株TIG1を用い、I型IL-1Rの発現制御を解析したところ、チロシンキナーゼがIL-1Rの恒常的発現に関与していることが明らかとなった。又、マウスにエンドトキシンを投与したところ、肝臓で著るしいIL-1RmRNAの発現増強がみられ、それには、IL-1やIL-6等の内因性サイトカインが関与していることが明らかになった。
|