• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターロイキン1のシグナル伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 06672194
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

小野嵜 菊夫  名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (20101313)

研究分担者 瀧井 猛将  名古屋市立大学, 薬学部, 助手 (80244573)
林 秀敏  名古屋市立大学, 薬学部, 助教授 (80198853)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードインターロイキン1 / インターロイキン1レセプター / 細胞増殖 / シグナル伝達 / ポリアミン / ODC / インターロイギン1 / レセプター / サイトカイン
研究概要

インターロイキン1(IL-1)の細胞増殖抑制機構並びに耐性化獲得機構に関するIL-1のシグナル伝達機構について、ヒトメラノーマ細胞株A375を用い解析した。又、シグナル伝達に関与するI型IL-1レセプター(IL-1R)の発現機構をin vitro,in vivoにおいて解析した。
1.IL-1の増殖抑制活性の作用機構
IL-1Rを発現していない株A375-5にIL-1RcDNAをトランスフェクトさせ、IL-1R高発現株を用い解析した。その結果、IL-1処理により、ポリアミン合成酵素ODC活性が低下すること、ODCのmRNAに変化はないが蛋白量が減少すること、更にODCに結合し、ODC活性を抑制すると共に分解を促すアンチザイム(AZ)がIL-1により誘導されることが明らかとなった。
2.IL-1に対する耐性化機構
IL-1感受性株A375-6を長期培養中に耐性化したクローンを得、耐性化機構を解析した。耐性クローンはIL-1αを恒常的に産生しているので、感受性株にIL-1αの発現ベクターを、耐性株にIL-1αのアンチセンスの発現ベクターをトランスフェクトさせたが、いずれもIL-1に対する反応性に変化はみられなかった。従って、IL-1の発現のみでは耐性化には不十分であることが明らかとなった。
3.IL-1Rの発現制御
ヒト線維芽細胞株TIG1を用い、I型IL-1Rの発現制御を解析したところ、チロシンキナーゼがIL-1Rの恒常的発現に関与していることが明らかとなった。又、マウスにエンドトキシンを投与したところ、肝臓で著るしいIL-1RmRNAの発現増強がみられ、それには、IL-1やIL-6等の内因性サイトカインが関与していることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] T. Takii, H. Hayashi T. Marunouchi & K. Onozaki: "Interleukin 1 down rogulates type I interleukin 1 mRNA exprossion in a human fibroblast cell line TIG-1 in the absence of prostaglandin E_2 synthesis." Lymphokine and Cytokine Research. 13. 213-219 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Takeuchi, T. Miyamoto, H. Hayashi, M. Tomita & K. Onozaki: "Purification and Characterization of a Human Erythrocyte-derived Growth Factor with a Wide Target Cell Spectrum." Journal of Biological Chemistry. 269. 24935-24940 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Takeuchi, T. Miyamoto K. Yamaji, Y. Masuho, M. Hayashi, H. Hayashi & K. Onozaki: "A human erythrocyte-derived growth promoting factor with a wide target cell spectrum : Identification as catalase." Cancer Research. 55. 1586-1589 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. Yang, H. Hayashi, Y.Hiyama, T.Takii, & K. Onozaki: "Transfection of human melanoma cells with type I interleukin 1 (IL-1) receptor cDNA rendered them IL-1-responsive and revealed the importance of ODC activity down-regulation in IL-1 induced grousth inhibition" Journal of Biochemistry. 118. 802-809 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takii, N. Niki, D. Yang, H. Kimura, A. Ito, H. Hayashi & K. Onozaki: "Type I and type II interferons up-regulate functional type I interleukin 1 receptor in a human fibroblast cell line TIG-1." Journal of Interferon and Cytokine Research. 15. 1065-1072 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ito, H. Hayashi, N.Watanabe Y. Kobayashi, T. Takii & K. Onozaki: "Interleukin 1 (IL-1) production is not essential for acquired resistance of human melanoma cells A375 to anti-proliferative effect of IL-1." International Journal of Cancer. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. Yang, T. Takii, H. Hayashi S. Ito, M. Hayashi & K. Onozaki: "Molecular cloning of human antizyml cDNA" Biochemistry and Molecular Biology International. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takii, H.Hayashi, T.Marunouchi and K.Onozaki: "Interleukin 1 down-regulates type I interleukin 1 mRNA expression I in a human fibroblast line TIG-1 in the absence of prostaglandin E2 synthesis" Lymphokine and Cytokine Res.13. 213-219 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takeuchi, T.Miyamoto, H.Hayashi, M.Tomita and K.Onozaki: "Purification and Characterization of a Human Erythrocyte-derived Growth Factor with a Wide Target Cell Spectrum" J.Biol.Chem.269. 24935-24940 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takeuchi, T.Miyamoto, K.Yamaji, Y.Masuho, M.Hayashi, H.Hayashi and K.Onozaki: "A human erythrocyte-derived growth promoting factor with a wide target cell spectrum : Identification as catalase." Cancer Res.55. 1586-1589 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Yang, H.Hayashi, Y.Hiyama, T.Takii and K.Onozaki: "Transfection of human melanoma cells with type I interleukin 1 (IL-1) receptor cDNA rendered them IL-1 responsive and revelaed inportance of ODC activity down-regulation in IL-1 induced growth inhibition." J.Biochemistry. 118. 802-809 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takii, N.Niki, D.Yang, H.Kimura, A.Ito, H.Hayashi and K.Onozaki: "Type I and type II interferons up-regulate functional type interleukin 1 receptor in a human fibroblast cell line TIG-1." J.Interferon and Cytokine Res.15. 1065-1072 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ito, H.Hayashi, N.Watanabe, Y.Kobayashi, T.Takii and K.Onozaki: "Interleukin 1 (IL-1) production is not essential for acquired resistance of human melanoma cells A375 to anti-proliferative effect of IL-1." Int.J.Cancer. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takeuchi,T.Miyamoto,K.Yamaji Y.Masuho,M.Hayashi,H.Hayashi,K.Onozaki: "A human ergthrocyte-deriued guouth promoting factor caith a caide target cell spectrum:Identification as catalase." Cancev Research. 55. 1586-1589 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D.Yang,H.Hayashi,Y.Hiyama,T.Takii,K.Onozaki: "Translection of human melanoma cells with type I interleukin 1(IL-1)receptor cDNA vendered them IL-1 vesponsive and reuealed the importance of ODC activity down-rogulation in IL-1 induod grouth in wgtion." Journal of Biochemistry. 118. 802-809 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takii,N.Niki,D.Yang,H.Kimura,A.Tto,H.Hayashi,K.Onozaki: "Type I and II interferons up-regulate functional type I interleukin 1 receptov in a Ruman fibroblast cell line TIG-1." Journal of Interferon and Cytokine Reseavch. 15. 1065-1072 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ito,H.Hayashi,N.Watanabe,Y.Kobayashi,T.Takii & K.Onozaki: "Interleukin 1(IL-1)production is not oscential for acquined resistance of human melanona cells A375 to anti-proliferative effect of IL-1" International Journal of Cancev. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D.Yang,T.Takii,H.Hayashi S.Ito,M.Hayashi & K.Onozaki: "Molewlar cloning of human antizyme cDNA" Biochemistng and Molecular Biology Internatioral. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takii,H.Hayashi,T.Marunouchi,K.Onozaki: "Interleukin1 down-regulates type I interleukin1 receptor mRNA expression in a human fibioblast cell line in the absence of PGEz syntheasis." LYMPHOKINE AND CYTOKINE RESEARCH. 13. 213-219 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takii,K.Wada,T.Chiba,H.Hayashi,T.Ishihara,K.Onzaki: "Development of glycosylated human IL-1α,neoglyco IL-1α,coupled caith D-mannose demier;Synthesis and biologcal activities in vitro." LYMPHOKINE AND CYTOKINE RESEARCH. 13. 265-270 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wada,T.Chiba,Y.Takei,H.Ishihara,H.Hayashi,K.Onzaki: "Synthes is of immunosuppressive neoglycoproteins:Bovine serum albumin coupled with 8(hydrazino-carbnoyl)octyl4-or6-0-α-D.Man-α-D-Man." Journal of CARBOHYDRATE CHEMISTRY. 13. 941-965 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyamoto,A.Takeuchi,H.Hayashi,K.Onozaki: "Novel growth promoting activity with a wide target cell spectrum is preseut in extracto of various cell types." Biochemistry and Moleular Biology International. 32. 973-981 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takeuchi,T.Miyamoto,H.Hayashi,M.Tomita,K.Onozaki: "Purification and characterigation of a human ergthrocyte-derived growth factor coith a wide target cell spectrum." The Journal of Biological Chemistry. 269. 24935-24940 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi