• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特異的感染防御抗体を産生誘導する合成免疫アジュバント結合エピトープペプチド

研究課題

研究課題/領域番号 06672237
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 医薬分子機能学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

清水 忠順  静岡県立大学, 薬学部・微生物, 教授 (40046298)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードPeptide Vaccine / Lipopetide / Lipid A / Muramyldipeptide / HIV / ELISA / Mitogenicity / Anti-Peptide Antibody / Lipopeptide / Muramyldipetide / Epitope / Peptide vaccine / BALB / c mouse
研究概要

現在、細菌、ウイルスのエピトープのアミノ酸配列をもとにして合成されたペプチドを用いて、特異的抗エピトープ抗体が作成されているが、満足な結果は得られていない。細菌内毒素のリピドA、菌体成分のリポペプチドならびにMDPは抗体産生を増強させるアジュバント物質であり、構造も明らかである。申請者は、これら合成免疫アジュバント物質を細菌、ウイルス等のエピトープを構成する5-25個のアミノ酸と結合したエピトープペプチド結合合成免疫アジュバントを単独で、動物へ投与免疫し、エピトープ特異抗体の誘導を酵素抗体法で調べた。
1.リンパ球幼若化活性、TNF誘導活性を指標として、アジュバントに用いるリポグリセロールの構造活性相関を調べた。グリセロール、プロパン、エタン、ホモグリセロール型等のうち、グリセロール型が最も強いリンパ球幼若化活性、TNF誘導能を示した。天然のリポグリセロールは3個のパルミチン酸を含むが、2個でも十分活性を示し、結合脂肪酸の炭素数は14〜16が最適であった。また、リポグリセロール部分に結合するアミノ酸は4-5個で活性を示した。リポグリセロール結合品と比べ、MDP結合品は活性が低く、それ以上の検討は中止した。
2.HIVのgp120部分のエピトープの6個のアミノ酸単位を3個繰り返したペプチドを脂肪酸1個、または2個のリポグリセロールに結合させた標品をBALB/cマウスに投与し、その抗体価を経時的にELISAで調べた。その結果、リポグリセロール部、あるいはペプチドのみ投与の血清と比べ、リポグリセロール結合ペプチド投与血清が高い抗体価を示し、これらの化合物は幼若化活性、NO産生能も高いことが見出された。
3.リピドA単頭類縁体にセリン、アスパラギンを結合した化合物は幼若化活性、TNF誘導能を示すが、致死毒性は低いことから、合成リピドA結合ペプチド標品についても検討する価値のあることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Biological Activities of Chemically Synthesized N-Acylated Serine-Linked Lipid A Analog in Mice" International Journal of Immunopharmacology. 16. 659-665 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Mitogenic Activity and the Induction of Tumor Necrosis Factor by Lipopeptide Analogs the N-Terminal Part of Lipoprotein in the Outer Membrane of Escherichia coli" Biological & Pharmaceutical Bulltein. 17. 980-982 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Biological Activities and Antitumor Effects of Synthetic Lipid A Analog Linked N-Acylated Serine" International Journal of Immunopharmacology. 17. 425-431 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu, Kazuyo Sugiyama, Yoshihisa Iwamoto et al: "Biological Activities of Chemically Synthesized N-Acylated Serine-Linked Lipid A Analog in Mice." International Journal of Immunopharmacology. 16. 659-665 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu, Yoshihisa Iwamoto, Yasutake Yanagihara et al: "Mitogenic Activity and the Induction of Tumor Necrosis Factor by Lipopeptide Analogs of the N-Terminal Part of Lipoprotein in the Outer Membrane of Escherichia coli." Biological & Pharmaceutical Bulltein. 17. 980-982 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu, Katsue Iida, Yoshihisa Iwamoto, et al: "Biological Activities and Antitumor Effects of Synthetic Lipid A Analog Linked N-Acylated Serine." International Journal of Immunopharmacology. 17. 425-431 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Biological Activities of Chemically Synthesized N-acylated Serine-Linked Lipid A Analogs in Mice" International Journal of Immunopharmacology. 16. 659-665 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Mitogenic Activitiy and the Induction of Tumor Necrosis Factor by Lipopeptide Analogs of the N-Terminal Part of lipoprotein" Biological & Pharmaceutical Bulltein. 17. 980-982 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Biological Activities and Antitumor Effects of Synthetic Lipid A Analog N-acylated Serine" International Journal of Immunopharmacology. 17. 425-431 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Mitogenic Activity and the Induction of Tumor Necrosis Factor by Lipopeptide Analogs of the N-Terminal Part of Lipoprotein in the Outer" Biological & Pharmaceutical Bulltein. 17. 980-982 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Biological Activities of Chemically Synthesized N-Acylated Serine-linked Lipid A Analog in Mice." International Journal of Immunopharmacology. 16. 659-665 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tadayori Shimizu: "Biological Activities and Antitumor Effects of Synthetic Lipid A Analog Linked N-Acylated Serine." International Journal of Immunopharmacology. 17(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi