• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明治前期国語作文教育における〈近代〉性確立過程の解明にかかわる基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06680243
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 教科教育
研究機関岐阜大学

研究代表者

母利 司朗  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (10174369)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード作文教育 / 明治前期 / 近代性 / 国語教育 / 漢語 / 文明開化
研究概要

以下は、研究成果報告書の概要である。
1.論文A
明治五年から同十二年までの七・八年間に出版された作文教科書の点数は、およそ820点ほどであり、その多くが書名に「用文章」の名称を一部もつことからも示唆されるように、当時の作文教育の実態は、十七世紀以来連綿と続く旧来の書簡文中心のものであった。また、明治6・7年ころの作文教科書には、「開化」や「文明開化」の語を冠するものが流行するが、それは内容面にも確実に反映されていたようである。その実態は、内実的には「漢語」の頻繁な使用という文体によって特徴付けられていたものであった。しかしそれらを大きく歴史的に眺めてみた場合、そのようなテキストの流行は、江戸期以来の実用的な書簡文テキストである「用文章」の一変形と認められるものである。
2.論文B
明治初期の女子作文の基本は、平安期以来江戸期まで一貫して続いた、「漢語」を否定的にとらえていこうとする姿勢を受け継いでいったものであったが、「文明開化」の趨勢のもとで、一部の教科書の中に、女子における「漢語」使用はすでに既成の事実である、という記述のあったことが指摘できる。そのようなテキストの文体は、女子用の「雅語」中心の文体に、必要に応じて実用的な「漢語」を混じていこうとする折衷的な文章観によるものであった。注目すべきは、きわめて例外的ながらも、明治初期の女子用作文教科書の中には、「漢語」の使用についての男女差をほとんど意識していないものもあったことが認められる。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 母利 司朗: "明治初期女子用国語作文教科書における漢語-国語教育前史論4-" 岐阜大学国語国文学. 23. 1-11 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 母利 司朗: "文章表現における男女差-明治初期の書簡文をめぐって-" 学習研究(奈良女子大学文学部附属小学校学習研究会). 357. 66-69 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirou Mori: "A Chinese Word in The Textbooks of Writing for Women Publised in the Meiji Era." Gifu Daigaku Kokugo Kokubungaku. 23. 1-11 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirou Mori: "A Difference between Men and Women in Writing-On the early Meiji Era-" Gakusyu Kenkyu. 357. 66-69 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 母利司朗: "明治初期女子用国語作文教科書における漢語-国語教育前史論4-" 岐阜大学国語国文学. 23. 1-11 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 母利司朗: "文章表現における男女差-明治初期の書簡文をめぐって-" 学習研究(奈良女子大学文学部附属小学校学習研究会). 357. 66-69 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] "明治〈学制〉期における国語作文教科書 の諸問題-国語教育前史論3-" 岐阜大学国語国文学. 22号. 64-76 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi