• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定電位クロノアンペロメトリーによる高温固体電解質燃料電池の速度解析

研究課題

研究課題/領域番号 06680458
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 エネルギー学一般・原始力学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

見城 忠男  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (00005977)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード燃料電池 / 固体電解質 / ジルコニア / クロノアンペロメトリー
研究概要

本研究は固体電解質燃料電池の空気極の反応気候を定電位クロノアンペロメトリーによって解明することを目的とする。電解質として円板状のイットリア安定化ジルコニア(Y_2O_3 8%)を用いた。電解質板の両面に各々アノード、カソードを焼き付け、さらに、周辺部に参照極を焼き付けた。ポテンショスタットを用いて参照極に対してカソードを定電位ステップで陰分極すると、アノードカソード間に過渡電流が流れる。過渡電流の理論式はフィックの方程式を解くことによって得られた。このとき拡散経路として電極-電解質界面を拡散する経路と、電極バルク中を拡散する経路の2つを考えた。その各々についてフィックの式を解き、過渡電流の理論式を導いた。得られた理論式をAu/YSZ, Pt/YSZ, Ag/YSZ系空気極に適用し、それぞれの電極の速度パラメーターを決定した。その結果次のことが明らかになった。Au/YSZ, Pt/YSZ系空気極では、空気中の酸素は3相界面近傍に解離吸着し、Au-YSZ界面またはPt-YSZ界面を拡散しながら酸素イオンに還元される。したがって定常状態ではそれぞれの金属-YSZ界面の周辺部でのみ負荷電流が支えられることになる。これに対してAg/YSZ系ではAgに酸素に対するバルク拡散能があるため、酸素はAg-YSZ界面を通してでなく、Agバルク中をとおして直に界面へ供給されるため、Ag-YSZ界面全部で負荷電流が支えられる。従って前者の界面拡散型電極に比べて、後者のバルク拡散型電極は接触面の有効利用率がはるかに高く、高性能が期待できる。実際、Ag/YSZ電極系はPt/YSZやAu/YSZ電極系に比べて高性能であった。バルク拡散型電極は今後の電極開発の一つの方向を示すものとして、今後の発展が期待される。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 山越 幸康: "白金/ジルコニア系高温空気極の性能のばらつきに対する電気化学的解析" 日本化学会誌. 1994. 12-17 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 見城 忠男: "Oxygen Permeation in Ag/YSZ Air Cathodes" Electrochimica Acta. 39. 2685-2692 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山 永: "定電位クロノアンペロメトリー法によるAu/YSZ空気極の速度パラメーターの決定" 電気化学. 63. 47-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山 永: "定電位クロノアンペロメトリー法による白金空気電極の反応速度パラメーターの決定" 日本化学会誌. 1995. 156-159 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山越幸康: "定電位クロノアンペロメトリー法によるPt/YSZ高温空気電極の速度解析" 日本化学会誌. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山越,幸康: "Expansion of Active Area by Covering Bi_2O_3 Layer" 電気化学、. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamakoshi: "Electrochemical Analysis for the Scattering of Polarization Data in Fuel Cell Cathodes" J.of Chemical Society of Japan. Vol.1994. 12-17 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kenjo: "Oxygen Permeation in Ag/YSZ Air Cathodes" Electrochemica Acta. Vol.39. 2685-2692 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama: "Rate Analysis of Au/YSZ Air Electrodes by Potential-step Chronoamperometry" DENKI HAGAKU. Vol.63. 47-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama: "Rate analysis of Pt/YSZ Air Electrodes by Potential-step Chronoamperometry" J.of Chemical Society of Japan. Vol.1995. 156-159 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamakoshi: "Rate Analysis of Pt/YSZ Air Electrodes by Potential-step Chronoamperometry" J.of Chemical Society of Japan. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamakoshi: "Expansion of Active Area by Covering Bi_2O_3 Layr" DENKI KAGAKU. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山越幸康,見城忠男: "定電位クロノアンペロメトリーによるPt/YSZ高温空気電極の速度解析" 日本化学会誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山越幸康,見城忠男: "Expansion of active Area by Covering Bi_2O_3 layer" 電気化学. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松山永,見城忠男: "定電位クロノアンペロメトリーによる白金電極の反応速度パラメーターの決定" 日本化学会誌. 1995. 156-159 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松山永,見城忠男: "定電位クロノアンペロメトリーによるAu/YSZ空気電極の速度パラメーターの決定" 電気化学. 63. 47-53 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi