• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラット肝脂肪酸結合蛋白に見いだされた新しい翻訳後修飾とその生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 06680581
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関新潟大学

研究代表者

小谷 昌司  新潟大学, 理学部, 教授 (60018702)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード脂肪酸結合タンパク / 翻訳後修飾 / 脱アミド反応 / タンパク質分解 / ジスルフィド結合 / タンパク質化学 / 脂肪酸 / ラット
研究概要

脂肪酸結合蛋白は長鎖脂肪酸の細胞内転送に関わるものと考えられているが、この蛋白質が等電点電気泳動などで多数の分子種に分離されることから、翻訳後の修飾が多型の原因となっているとともに、これが機能と密接な関係にあること予想された。我々はラット肝脂肪酸結合蛋白について、今回アラキドン酸を特異的に結合しているもっとも酸性な分子種は、アスパラギン105がイソアスパラギン酸となった新規の修飾であることを構造解析の結果同定した。また、この修飾をうけた蛋白質のリガンド結合能・プロテアーゼ感受性などの機能変化を検討し、その生理的意義の解明とこの翻訳後修飾反応に関わる細胞内因子の検索をおこなった。まず、試験管内でのイソアスパラギン酸の生成を試み、0.5M炭酸ナトリウム緩衝液中で保温するとイソアスパラギン酸105をもつ分子種が高収率で生成することがわかった。蛋白質の内部で生じるこのイソアスパラギン酸結合の検出のためメチル化とLiBH_4による還元でこれをイソホモセリンとして同定する方法を考案し、さらに、PTC化による高感度化を検討し一定の成果をえた。
また、この蛋白質を細胞内因子検索のための基質とするため抗体を作成し、等電点電気泳動とウェスタンブロットの組み合わせによる検出方法を確立した。また脂肪酸をはずした蛋白質を炭酸イオン存在下で保温すると別の酸性の分子種が定量的に生成することが観察された。この分子種を分取し構造解析した結果、N末端から2番目のアスパラギンが脱アミドしたものであることが明らかになり、リガンド結合と脱アミド反応との関連を示唆する結果を得た。
一方、ラット肝脂肪酸結合蛋白のシステイン69に遊離のシステインが混合ジスルフィドを形成した新しい分子種を見いだし、機能の解析を行った。また、ラット皮膚から新規に単離した脂肪酸結合蛋白質は分子内に5個の半シスチン残基をもつこれまでに見られないものでSS結合と脂肪酸結合能との関連を検討した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Odani,S.他: "On the molecular origin of charge heterogeniety of rat liver fatty acid-binding protein (Z-protein)" Arch.Biochem.Biophys.309. 81-84 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honma,Y.他: "Evidence for conformational change of fatty acid-binding protein accompanying binding of hydrophobic ligands" J.Biochem.116. 1025-1029 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,R.他: "Molecular cloning of a cDNA encoding a novel fatty acid-binding protein from rat skin" Biochem.Biophys.Res.Commun.200. 253-259 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Odani, S., Okazaki, Y., Kato, C., Uchiumi, T., and Takahashi, Y.: "On the molecular origin of charge heterogeniety of rat liver fatty acid binidng protein (Z-protein)." Arch. Biochem : Biophys. 309. 81-84 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honma, Y., Niimi, M., Uchiumi, T., Takahashi, Y.and Odani, S.: "Evidence for conformational change of fatty acid-binding protein accompanying binding of hydrophobic ligands." J.Biochem. 116. 1025-1029 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, R., Fujii, H., Odani, S., Sakakibara, S., and Ono, T.: "Molecular cloning of a cDNA encoding a novel fatty acid-binding protein from rat skin." Biochem. Biophys. Res. Commun. 200. 253-259 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji Odabi: "On the molecular origin of charge heterogeneity of rat liver fatty acid binding protein(Z protein)" Arch Biochem. Biophys. 300. 81-84 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Honma: "Evidence for conformational change of rat liver fatty acid binding protein accompanying binding of hydrophobic ligands" J Biochem. 116. 1025-1029 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Rikio Watanabe: "Molecular cloning of a cDNA encoding a novel fatty-acid binding protein from rat skin" Biochem. Biophys. Res. Commun.200. 235-259 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazutaka Tsuchida: "Isolation of a novel collagen binding protein from Hypsizigus marmoreus which inhibits the Lewis lung carcinoma cell adhesion" J. Biol. Chem.270. 1481-1484 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tohru Isizuka: "Synaphin A protein associated with the docking/fusion complex in presynaptic terminals" Biochem. Biophys. Res. Commun.213. 1104-1114 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma,Y: "Evidence for Conformational Change Accompanying Biding of Hydropobic Ligands" J.Biochem.116. 1025-1029 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,R.: "Molecular Cloning of a cDNA Encoding a Novel Fatty-Acid-Binding Protein from Rat Skin" Biochem.Biophys. Res.Commun.200. 253-259 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Odani,S.: "On the Molecular Origin of Charge Heterogeneity of Rat Liver Fatty Acid-Binding Protein(Z-protein)" Arch.Biochem. Biophys.300. 81-84 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchida,K.: "Isolation of a Novel Collugen-binding Protein from IIypsizigus marmoreus Which Inhibits the Lewis Lung Carcinoma Cell Adhesion to Type IV Collagen" J.Biol.Chem.270. 1481-1484 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi