• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等動物におけるDNAのメチル化と脱メチル化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06680613
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

田嶋 正二  大阪大学, 蛋白質研究所, 助教授 (50132931)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードDNAメチル化 / DNAメチルトランスフェラーゼ / DNA結合タンパク質 / 筋分化 / MyoD / MyoD1
研究概要

本研究計画は、高等動物の染色体DNAのメチル化状態を規定する因子の一つであるDNAメチルトランスフェラーゼ(MTase)とメチル化の機能およびメチル化状態の調節に関わるタンパク質について理解を深めることを目的とする。研究期間、平成6年度から7年度にかけて以下のような成果が得られた。
1.ニワトリ(鳥類)とXenopus laevis(両生類)のMTaseのcDNAを単離してその塩基配列を決定した。また、cDNAを発現ベクターにいれて培養細胞で発現させその性質を調べた。強制発現させたマウスのMTaseはニワトリのMTaseよりも高いde novoメチル化活性を示した。
2.プロトオンコジーンc-Mycが結合するDNAモチーフをメチル化したとき特異的に結合するDNA結合タンパク質、MMBP-3を見つけた。このMMBP-3は細胞が増殖しているときに活性が高く、細胞の増殖を抑制するとその結合活性は低下した。
3.筋芽細胞にMTaseを強制発現させると、筋管形成の終末分化が促進された。これは筋芽細胞が増殖しているときからMyoDの発現が促進していたためであり、このMyoDの発現促進は転写活性の上昇によるものであった。このときMyoD遺伝子の転写開始点付近の特定のCpG配列がメチル化されていた。
4.培養繊維芽細胞を脱メチル化剤で処理したときに誘導される新しい遺伝子AZ1のcDNAを単離して構造を決定した。遺伝子のコードするAZ1タンパク質は精子細胞のアクロソーム前駆体内に局在した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Susumu Muroya: "Selective inhibition of a step of myotube formation with wheat germ aggulutinin in a murine myoblast cell line,CZC1Z" Cell Structure and Function. 19. 241-252 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko-Harada-Shiba: "Response of 3-hybroxy-3-methylglutaryl CoA reductase to l-triiodothyronine in the cultured fibroblasts from FH homozygotes" Atherosclerosis. 113. 91-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. D. Miller: "The β subunit of the signal recognition particle receptor is a transmembrane GTPase that anchors the α-subunit,a peripheral membrane GTPase,to the endoplasmic reticulum membrane" Journal of Cell Biology. 128. 273-282 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji Tajima: "Isolation and expression of a chicken DNA methyltransferase cDNA" Journal of Biochemistry. 117. 1050-1057 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Suetake: "A novel DNA binding protein that recognizes methylated c-Myc binding motif" Journal of Biochemistry. 118. 244-249 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidekazu Takagi: "Overexpression of DNA methyltransferase in myoblast cells accelerates myotube formation" European Journal of Biochemistry. 231. 282-291 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Maruyama: "Common mutations in low density lipoprotein receptor gene causing familial hypercholesterolemia in the Japanese" Arteriosclerosis,Thrombosis,and Vascular Biology. 15. 1713-1718 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Maruyama: "A single point mutation in the splice donor site of the low density lipoprotein receptor gene produces intron read-through,exon-skipped and cryptie site utilized transcripts" European Journal of Biochemistry. 232. 700-705 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Aoto: "Isolation of a novel cDNA that encodes a protein localized to the pre-acrosome region of spermatids" European Journal of Biochemistry. 234. 8-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu MUROYA et al.: "Selective inhibition of a step of myotube formation with wheat germ aggulutinin in a murine myoblast cell line, C2C12." Cell Structure and Function. 19. 241-252 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko SHIBA-HARADA et al.: "Response of 3-hyroxy-3-methylglutaryl CoA reductase to l-triiodothyronine in the cultured fibroblasts from FH homozygotes." Atherosclerosis. 113. 91-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.D.MILLER et al.: "The beta-subunit of the signal recognition particle receptor is a transmembrane GTPase that anchors the alpha-subunit, a peripheral membrane GTPase, to the endoplasmic reticulum membrane." Journal of Cell Biology. 128. 273-282 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji TAJIMA et al.: "Isolation and expression of a chicken DNA methyltransferase cDNA." Journal of Biochemistry. 117. 1050-1057 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao SUETAKE et al.: "A novel DNA binding protein that recognizes methylated c-Myc binding motif." Journal ob Biochemistry. 118. 244-249 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidekazu TAKAGI et al.: "Overexpression of DNA methyltransferase in myoblast cells accelerates myotube formation." European Journal of Biochemistry. 231. 282-291 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao MARUYAMA et al.: "Common mutations in low density lipoprotein receptor gene causing familial hypercholesterolemia in the Japanese population." Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology. 15. 1713-1718 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao MARUYAMA et al.: "A single point mutation in the splice donor site of the low density lipoprotein receptor gene produces intron read-through, exonskipped and cryptic site utilized transcripts." European Journal of Biochemistry. 232. 700-705 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi AOTO et al.: "Isolation of a novel cDNA that encodes a protein localized to the pre-acrosome region of spermatids." European Journal of Biochemistry. 234. 8-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu Muroya: "Selective inlinbition of a step of myotule formation with wheat germ agglutirin in a murine myoblast cell line,C2Cl2" Cell Struture and Fuction. 19. 241-252 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mariko Harada-Shiba: "Response of 3-hydroxy-3-methylglutaryl CoA reductase to l-triiodothyronine in the cultured fibroblasts from FH homozygotes" Atherosclerosis. 113. 91-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.D.LMiller: "The β-subunit of the signal recognition particle veceptor is a transmemerane GTP ase that anchors the α-subuint,a peripheral membrane GTPase,to the endoplashric reticulum membrane" Journal of Cell Biodogy. 128. 273-282 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji Tajima: "Isolation and expression of a chicken DNA methyltransferase cDNA" Journal of Biochemistry. 117. 1050-1057 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Suetake: "Anovel DNA binding protein that recognizes methylated c-Mycbinding motif" Journal of Biochemistry. 118. 244-249 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hidekazu Takagi: "Overexpression of DNA methyltransferase in myoblase cells accelerates myotube formation" European Journal of Biochemistry. 231. 282-291 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Maruyama: "Common mutations in low density lipoprotein veceptor gene causing familial hypercholesterolemia in the Japanese Population" Arterioxclerosis,Thrombosis,and Vascular Bidogy. 15. 1713-1718 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Maruyama: "A Single point mutation in the splice donor sile of the low deusity lipoprotein receptor gene produces intron read-through,exon-skipped and cryptic site utilized transcripts" European Journal of Biochemistry. 232. 700-705 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Aoto: "Isolation of a novel cDNA that encodes a protein localized to the pre-acrosome refion of spermatids" European Journal of Biochemistry. 234. 8-15 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Muroya,S.: "Selective inhibition of a step of myotube formation with wheat germ oggulutimin in a murire myoblast cell line,C2C12" Cell Structure and Function. 19. 241-252 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Harada-Shiba,M.: "Response of 3-hydroxy-3-methuylglutaryl CoA reductase to l-triiodothyronime in the cultured fibroblasts from FH homoqygotes" Atherosclersis. 113. 91-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miller,J.D.: "The β-subunit of the signal recognition particle receptor is a transmembrane GTPase that anchoro the α-subunit,a peripheral membvane GTPase,to the eneloplasmic" Journal of Cell Bioloyy. 128. 273-282 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tajima,S.: "Isolation and expression of a chicken DNA methyltransferase cDNA" Journal of Biochemistry. 117(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi