• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚性方向定位行動に影響を与える神経回路網の分析

研究課題

研究課題/領域番号 06680731
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関新潟大学

研究代表者

車田 正男  新潟大学, 医学部, 教授 (00018699)

研究分担者 目黒 玲子  新潟大学, 医学部, 助手 (30251804)
星野 嘉恵子  新潟大学, 医学部, 助手 (90018698)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード方向定位行動 / 視覚連合野 / 神経回路 / 外側シルビウス上皮質 / 後外側核 / 神経伝達物質 / 免疫電顕 / 視覚性方向定位行動 / 連合線維 / 皮質視蓋投射 / 視蓋前域 / 線条体 / 視床後外側核 / HRP / バイオサイチン / 免疫組織化学 / 電気生理学
研究概要

視覚連合野(LS)領域内部の線維連絡は明らかでない。再調査したLS各領域(AMLS,PMLS,ALLS,PLLS)の線維連絡とLS各領域内線維連絡を分析し、以下の結果を得た。(1)連合線維連絡では、視覚領、7野、前シルビウス外溝視覚野、と相互連絡を確認し、17野はALLSおよびPLLSの吻側部とは連絡を持たないこと、およびPMLS尾側部とPLLS最尾側部は同様の連合線維連絡様式を示す。(2)LSから皮質下領域への投射では、皮質・線条体投射は部位局在関係を示し、LSから視蓋前域および副視索核への投射を認め、上丘への投射はこれまでの報告を再確認した。(3)LSの領域内線維連絡では、領域内線維連絡は単一亜領域にとどまらず「亜領域越え」を示した。LS内側部からの軸索は主に内側部および底部(fundus)に分布し、外側部へも相当数広がる。一方、外側部からの軸索はほとんどすべてが外側部および底部の外側部に分布し、内側部へはほとんど認められない。これらの領域内連絡に関わる起始細胞および終末域の層分布に関しては、起始細胞はどの領域においてもI層を除くすべての層に認められ、終末はどの例でもIIIおよびIV層を主に全層に分布していた。したがって、LSの領域内線維連絡に関しては階層的というよりはそれぞれが同格(同列)であると思われた。
LPの神経伝達物質(アスパテイト、グルタメイト、GABA、コリンアセチルトランスフェラーゼ、P物質)を免疫電顕的に観察し、それぞれの免疫陽性ニューロンおよびシナプス構成について明らかにした。その結果、コリンアセチルトランスフェラーゼ、P物質陽性終末はLPの外側部(LP1-LPm)に比べて内側部(LM-Sg)に密に観察され、このことからLM-Sg(体性感覚機能に関わる領域と関連)はLP1-LPm(皮質視覚域と関連)とは機能的に異なることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Serizawa m,et al.: "Corticostriatal and corticotectal projections from visual cortical aoedo 17,18 and 18a in the pigrncuted rat." Arch.Histol.Cytol.57. 493-507 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato I.et al.: "Pretectofugal fibers from the nueleus of the optic tract in monkeys" Brain Res.705. 109-117 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norita M.et al.: "Extrinsic and intrinsic connections of thi cat's latersl suprasylvian visual area" Progless in Brain Res.(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Serizawa, M., McHaffie, J.G., Hoshino K.and Norita, M.: "Corticostriatal and corticotectal projections from visual cortical areas 17,18 and 18a in the pigmented rat." Arch. Histol. Cytol.57. 493-507 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, I., Watanabe, S., Sato, S.and Norita, M.: "Pretectofugal fibers from the nucleus of the optic tract in monkeys." Brain Res.705. 109-117 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norita, M., Kase, M., Hoshino, K., Meguro, R., Funaki, S., Hirano, S.and McHaffie, J.G.: "Extrinsic and intrinsic connections of the cat's lateral suprasylvian visual area." Prog. Brain Res.(In press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshino, K., Hicks, T.P., Hirano, S.and Norita, M.: "Immunohistochemical study at the ultrastructural level of the organization of peptide, acetylcholine, and amino acid synaptic transmitters within various posterior thalamic nuclei in the cat." (Submission.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funaki, S., Meguro, R., Abe, H.and Norita, M.: "The organization of the lateral posterior thalamoc nuclear complex (LP) in the pigmented rat, with special reference to the thalamostriatal projection" (Submission).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norita, M., Hoshino, K., Kase, M., Meguro, R., Funaki, S., Hirano, S.and McHaffie, J.G.: "Postnatal development of corticothalamic projections from the lateral suprasylvian cortex to the lateral posterior (LP) complex in the cat : a light abd electron microscopic study." (Submission).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Serizawa M.et al.: "Corticostriatal and corticotectal projections from vicual cortical areas 17.18 and 18a in the pigrneutes rat." Arch. Histol Cytol.57. 493-507 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kato I.et al.: "Pretectofugal ofiaers form the nuelaus of the optic tract in monkeys" Brain Rer.705. 109-117 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Norita M.et al.: "Extnimsic and intrimsic comnections of the cat′s latersl supeasylrian visual area" Progress in Brain Res.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Serizawa M.et al.: "Corticostriatal and Conticotectal Projections from Visual Contical Arias17.18 and 18a in the Pigmental rat." Arch.Histol.Cytol.57. 493-507 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Norita,M.et al.: "The extra Geniculostraite visual system underlying Visually-guided Orientation hihaviorconnc:Homrand funtional implications" Newscience Res.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi