• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫性脳脊髄炎と神経移植におけるサイトカインの役割

研究課題

研究課題/領域番号 06680751
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関(財)東京都神経科学総合研究所

研究代表者

松本 陽  東京都神経科学総合研究所, 神経病理研究部門, 副参事研究員 (90173921)

研究分担者 石原 好弘  東京都神経科学総合研究所, 神経病理研究部門, 副参事研究員 (50079711)
阿部 聡  新潟大学, 脳研究所神経病理, 助手 (90202663)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード自己免疫性脳脊髄炎 / 神経移植 / サイトカイン / competitive PCR / quantitative PCR / in situ RT-PCR
研究概要

中枢神経系での病変修復過程において、損傷部位から分泌されたサイトカインのネットワークを検討した。サイトカインの蛋白やメッセンジャーRNAは発現量が微量のことが多いので、従来のWestern blottingやNorthern blottingによる検索では十分とは言えなかった。本研究ではCompetitive PCRによってサイトカイン遺伝子を増幅し、かつ定量的に検出した。実験系としてはEAEと神経移植を用いた。
自己免疫性脳骨髄炎(EAE)においては炎症性サイトカイン(TNF-α、IFN-g)と抑制性サイトカインIL-10が発症早期にピークを示し、EAE極期から回復期に速やかに減少した。もう一つの抑制性サイトカインTGF-b1は正常状態でも発現を認めEAEの臨床症状に平行して増減した。一方、移植片の拒絶過程では炎症性サイトカインに加えてcytolytic protein(perforin、granzyme B)が強く発現し、IL-10の発現が弱かった。これらのサイトカインの複雑なネットワークが中枢神経系の病変形成と炎症の収束に関与していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Hirahara, H. et al.: "Long-term survival of cardiac allografts in rats treated before and after surgery with monoclonal antibody to CD2" Transplantation. 59. 85-90 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikarashi, Y. et al.: "Recipient-derived T cells participate in autoimmune-like hepatic lesions induced by graft-versus-host reaction." Autoimmunity. 20. 121-127 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田沼直之ら: "Competitive PCRによる自己免疫性脳脊髄炎におけるサイトカインmRNAの解析." 神経免疫学. 3. 48-49 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y. et al.: "Characterizatoin of CD4-CD8-TCRαβ+T cells appearing in the subarachnoid space of rats with autoimmune encephalomyelitis." Eur. J. Immunol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin, T. et al.: "The subarachnoid space as a site for precursor I cell proliferation and effector T cell selection in experimental autoimmune encephalomyelitis." J. Neuroimmunol.56. 171-177 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, N. et al.: "Pretreatment with T cell receptor peptide using conventional immunization protocol does not induce effective protection against autoimmune encephalomyelitis" Cell. Immunol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inomata, T., Izumi, T., Shibata, A., Tsuchida, M., Matsumoto, Y.& Abo, T.: "Anti-alphabeta T cell receptor antibody prevents the progression of experimental autoimmune myocarditis." Clin.Exp.Immunol.96. 470-475 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikarashi, Y., Abo, T., Kawai, K., Iiai, I., Watanabe, H., Suzuki, K., Matsumoto, Y., Omata, S.& Fujiwara, M.: "Expansion of imtermediate T-cell receptor cells in mice with autoimmune-like graft-versus-host disease." Immunology. 83. 205-212 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y., Tsuchida, M., Hanawa, H.& Abo, T.: "T cell receptor peptide therapy for antoimmune encephalomyelitis.Stronger immunization is necessary for effective vaccination." Cell.Immunol.153. 468-478 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y., Tsuchida, M., Hanawa, H.& Abo, T.: "Successful prevention and treatment of autoimmune encephalomyelitis with short-term administration of anti-T cell receptor alphabeta antibody" Immunology. 41. 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y.& Abo, T.: "Lack of "determinant spread" to the minor encephalitogenic epitope in myelin basic protein-induced acute experimental autoimmune encephalomyelitis in the rat." Cell.Immunol.155. 517-523 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y.: "Role of microglia in autoimmune encephalomyelitis." Neuropath.Appl.Neurobiol.20. 196-198 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, M., Hanawa, H., Hirahara, H., Watanabe, H., Matsumoto, Y., Sekikawa, H & Abo.T.: "Identification of CD4-CD8-alphabeta T cells in the subarachnoid space of rats with experimental autoimmune encephalomyelitis.A possible route by which effector cells in vade the lesions." Immunology. 81. 420-427 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, M., Matsumoto, Y.& Abo, T.: "Increased expression of LFA-1/ICAM-1 in TCR-positive lymphocytes infiltrating cardiac allograft by flow cytometric analysis in rats." Transplant.Proc.26. 3727-3730 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirahara, H., Tsuchida, M., Watanabe, T.Haga, M., Matsumoto, Y., Abo, T.& Eguchi, S.: "Long-term survival of cardiac allografts in rats treated before and after surgery with monoclonal antibody to CD2." Transplantation. 59. 85-90 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikarashi, Y., Matsumoto, Y., Omata, S.& Fujiwara, M.: "Recipient-derived T cells participate in autoimmune-like hepatic lesions induced by graft-versus-host reaction." Autoimmunity. 20. 121-127 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin, T., Kojima, T., Tanuma, N., Ishihara, Y.& Matsunoto, Y.: "The subarachnoid space as a site for precursor T cell proiferation and effector T cell selection in experimental autoimmune encephalomyelitis." J.Neuroimmunol.56. 171-177 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gehrmann, J., Matsumoto, Y.& Kreutzberg, G.W.: "Microglia : Intrinsic immunoeffector cells in the brain." Brain Res.Rev.20. 269-287 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanuma, N., Abe, S., Shin, T., Kojima, T., Ishihara, Y.& Matsumoto, Y.: "Pretreatment with T cell receptor peptide using conventional immunization protocol does not induce effective protection against autoimmune encephalomyelitis." Cell.Immunol.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y., Abe, S., Tsuchida, M., Hirahara, H., Abo, T., Shin, T., Tanuma, N., Kojima, T.& Ishihara, Y.: "Characterization of CD4-CD8-TCRalphabeta+ T cells appearing in the subarachnoid space of rats with autoimmune encephalomyelitis." Eur.J.Immunol.(in press.). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirahara, H. et al.: "Long-term survival of cardiac allografts in rats treated before and after surgery with monoclonal antibody to CD2" Transplantation. 59. 85-90 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ikarashi, Y. et al.: "Recipient-derived T cells participate in autoimmune-like hepatic lesions induced by graft-versus-host reaction." Autoimmunity. 20. 121-127 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田沼直之ら: "Competitive PCRによる自己免疫性脳脊髄炎におけるサイトカインmRNAの解析." 神経免疫学. 3. 48-49 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, Y. et al.: "Characterization of CD4-CD8-TCRαβ+T cells appearing in the subarachnoid space of rats with autoimmune encephalomyelitis." Eur. J. Immunol.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shin, T. et al.: "The subarachnoid space as a site for precursor I cell proliferation and effector T cell selection in experimental autoimmune encephalomyelitis." J. Neuroimmunol.56. 171-177 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tanuma, N. et al.: "Pretreatment with T cell receptor peptide using conventional immunization protocol does not induce effective protection against autoimmune encephalomyelitis" Cell. Immunol.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsumoto et al.: "Lack of “Determinant Spcead"・・・" Cell.Immunol. 155. 517-523 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tsuchida et al.: "Identification of CD4^-CD8^-dβT ceels・・・" Immunology. 81. 420-427 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsumoto: "Role of microglia・・・" Neuropathol.Applied Neurobiol.20. 196-198 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi