• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発育脳における放射線誘発アポトーシスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 06680774
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関鈴鹿医療科学技術大学

研究代表者

田丸 政男  鈴鹿医療科学技術大学, 医用工学部, 教授 (80101682)

研究分担者 井上 稔  名古屋大学, 環境医学研究所・発生遺伝, 助教授 (20090425)
新井 正一  鈴鹿医療科学技術大学, 保健衛生学部, 助手 (60257748)
中西 左登志  鈴鹿医療科学技術大学, 保健衛生学部, 助手 (70257749)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードアポトーシス / 放射線 / 組織トランスグルタミナーゼ / DNA断片化 / 核濃縮 / 小脳外顆粒細胞 / 酵素誘導 / リチウム / トランスグルタミナーゼ / 発育脳
研究概要

1.確定妊娠マウスを自然分娩させ,出生1日目のマウス新生仔に1.0Gyのγ線を照射し、小脳外顆粒層の細胞にアポトーシスを誘発させた場合,照射後の小脳における蛋白合成について検索した.γ線照射後より経時的にマウス小脳を摘出し,^<35>S-メチオニン添加の緩衝液中(37℃)で新生タンパク質をpulseラベルした後,放射ラベルされた小脳のタンパク質を二次元電気泳動し,アポトーシスに伴って出現する可能性のあるkillerタンパク質の発現を検索した.γ線照射群と対照群との間には,ラベルされた新生タンパク質の分布には変化が無く,いわゆるkillerタンパク質の誘導は見られなかった.
2.アポトーシスにおけるシグナルの伝達に,Gタンパク質が関与している可能性を明らかにする目的で,出生1日目のマウス新生仔にリチウム(10μmol/g)を皮下投与し,2時間後に0.5Gyのγ線を照射した.形態的なアポトーシスの指標とされる小脳外顆粒層の核濃縮細胞の出現頻度の上昇は,リチウム投与群で非投与群に比べて約6時間遅延した.リチウムは,phosphoinositideの代謝回転および,それのGタンパク質へのguanine-nucleotideの結合を阻害することから,放射線誘発アポトーシスのシグナルは,cyclic-AMPまたはphosphoinositideを介して伝達されることが示唆された.
3.妊娠8日目の母マウスに0.05Gyのγ線を照射しアポトーシスを誘発させた場合,照射後4〜8時間目にheat shock proteinやc-fosなどが誘導されるが,この時期に1.0または0.5Gyの2度目のγ線照射を行い,アポトーシスを阻害するようなadaptive responseの獲得があるかどうか検索した.end pointとしての出生前日における外脳症の頻度には大きな変化は無く,adaptive responseは形成されないことが示された.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 田丸 政男ら: "マウス発育脳における放射線誘発アポトーシスの神経科学的研究" 名古屋大学環境医学研究所年報. 35. 91-94 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUYE,M.et al: "Radiation induced apoptosis in undifferentiated cells of the developing brain as a biological defense mechanism" Environmental Medicine. 38. 93-102 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUYE,M.et al: "Rithium delays the radiation-induced apoptotic process in external granule cells of mouse cerebellum" Environmental Medicine. 36. 203-208 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaru,M.et al: "Neurochemical and morphological changes of apoptotic cell death in developing mouse cerebellum induced by γ-rays radiation" Neurochemical Research. (Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAMARU,M.et al.: "Neurochemical Changes in Developing Mouse Brain during Radiation-induced Apoptosis in Japanese" Ann.Res.Inst.Environ.Med., Nagoya Univ.45. 91-94 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUYE,M.and TAMARU,M.: "Radiation-induced Apoptosis in Undifferentiated Cells of the Developing Brain as a Biological Defense Mechanism." Environmental Medicine. 38 (2). 93-102 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUYE,M.et al.: "Lithium Delays the Radiation-induced Apoptotic Process in External Glanule Cells of Mouse Cerebellum" J.Radiation Research. 36. 203-208 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAMARU,M.et al.: "Neurochemical and Morphological Changes of Apoptotic Cell Death in Developing Mouse Cerebellum induced by gamma-Rays Radiation." Neurochemical Research. (Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田丸政男ら: "マウスの発育小脳原基における放射線誘発アポトーシス" 藤田学園医学会誌. 19(総会号). 67 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Inouye et al.: "Lithium Delays the Radiation-induced apoptotic process in eternal granule cells of mouse cerebellum." J. Radiat. Res.36. 203-208 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.TAMARU ot al.: "Radiation-induced apoptosis in developihg mouse cerebellum." Neuroscience Research. 19(Suppl). S109 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.INOUYE & M.TAMARU: "Radiation-induced apoptosis in undefferentiated cells of the developing brain as a biological deffencl mechanism" Environ mental Medicine. 38. 93-102 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2017-10-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi