• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

痛み受容器の末梢性感作にかかわる炎症メディエーターと細胞内情報伝達機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06680807
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

水村 和枝  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (00109349)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード痛み / 侵害受容器 / ポリモーダル受容器 / プロテインカイネースC / ブラジキニン / 細胞内情報伝達 / ヒスタミン / フォルボールエステル / プロテイン カイネースC / 炎症メディエーター / 熱傷 / 痛覚過敏
研究概要

炎症部位では痛覚過敏が生じる.痛み受容器(侵害受容器)の反応の感作がその一因であると考えられている.この感作機構を解明するため,(1)神経生理学的実験と対応できる時間軸において軽度熱傷部位で炎症メディエーターを測定し,熱傷時の感作に関わるメディエーターを明らかにする,(2)種々の炎症メディエーターのなかでもヒスタミンの痛み受容器(ポリモーダル受容器(PMR)に対する効果を明らかにし,受容体タイプ,感作に関わる細胞内情報伝達系を明らかにすることを目的とした.(1)ラット背部に気嚢を作成し,麻酔下で気嚢皮膚を55℃または65℃の湯に30秒間浸けた後,20分間隔で気嚢を洗浄し,洗滌液中に出現するブラジキニン(BK)をELISA法で測定した.BKは20分後にすでに増大し,40分後に最大値に達し,その後減少する傾向を示した.(2)イヌ精巣-上精巣神経標本を用いてPMRの反応を調べた.ヒスタミンは10μM以上の濃度でPMRの熱反応を濃度依存的に増強し,この効果はH1受容体を介していた.H1受容体が活性化すると報告されているDAG-proteinkinase C系の関与についてphorbol ester(phorbol 12,13-dibutyrate(PDBu))をもちいて調べた.PDBuは0.1μM以上の濃度で一部PMRに放電を誘発した.熱反応は0.01μM以上の濃度で濃度依存的に増強された.PDBuの熱反応増強効果はprotein kinase Cの阻害薬であるstaurosporine存在下で減弱したことより,protein kinase Cの活性化により熱反応が増強されることが明らかとなった.一方,BK反応はPDBu0.1μMの5分間前投与により熱反応の場合とは逆に抑制されたが,同時投与したところ促進が観察された.また,BK0.01μMに対する放電反応は,staurosporineの投与により減弱した.これらの結果よりPMRのBK反応にもprotein kinase Cの活性化が関与しているが,抑制をうける系も介在していると考えられる.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Mizumura,K.: "Phorbol ester-induced excitation and facilitation of the response to heat of testicular polymodal receptors in vitro." Environ.Med.38. 41-44 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizumura,K.: "Histamine-induced sensitization of the heat response of canine visceral polymodal receptors." Neurosci.Lett.168. 93-96 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizumura,K.: "Influence of histamine on the bradykinin response of canine testicular polymodal receptors in vitro." Inflammation Research. 44. 376-378 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Leng,S.H: "Excitation and sensitization of the heat response induced by a phorbol ester in canine visceral polymodal receptors studied in vitro." Neurosci Lett.(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koda,H.: "Hl receptor mediated excitation and facilitation of the heat response by histamine in canine visceral polymodal receptors studied in vitro." J.Neurophysiol.(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumazawa,T.他: "Visceral Pain (そのうちの"Mechanism of chemical modulation of testicular afferds)" IASP press, 516 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizumura, K., Koda, H., and Kumazawa, T.: "Phorbol esterinduced excitation and facilitation of the response to heat of testicular polymodal receptors in vitro." Environ.Med.38. 41-44 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizumura, K., Minagawa, M., Koda, H., and Kumazawa, T.: "Histamine-induced sensitization of the heat response of canine visceral polymodal receptors." Neurosci.Lett.168. 93-96 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumazawa, T., Mizumura, K., Koda, H., Tamura, R., and Sato: "J.Mechanisms of chemical modulation of testicular afferents." IN : Visceral Pain, edited by G.F.Gebhart.Seatle : IASP press. 133-161 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizumura, K., Minagawa, M., Koda, H., and Kumazawa, T.: "Influence of histamine on the bradykinin response of canine testicular polymodal receptors in vitro." Inflammation Research. 44. 376-378 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Leng, S., Mizumura, K., Koda, H., and Kumazawa, T.: "Excitation and sensitization of the heat response induced by a phorbol ester in canine visceral polymodal receptors studied in vitro." Neurosci.Lett.in press. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koda, H., Minagawa, M., Leng Si-Hong, Mizumura, K.and Kumazawa, T.: "H1 receptor mediated excitation and facilitation of the heat response by histamine in canine visceral polymodal receptors studied in vitro." J.Neurophysiol.In Press. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizumura,K.: "lnfluence of histamine on the bradykinin response of canine testicular polymodal receptors in vitro." lnflammation Research. 44. 376-378 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mizumura,K.: "Different effects of protein kinase-C activation on the responses to bradykinin and to heat of visveral polymodal receptors studied in vitro." Soc.Neurosci.Abstr.21. 643 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kumazawa,T.: "EP receptor subtypes implocated in the PGE_2-induced sensitization of polymodal receptors in responses to bradykinin and heat." J.Neurophysiol.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Leng,S.: "Excitation and sensitization of the heat response induced by a phorbol ester in canine visceral polymodal receptors studied in vitro." Neurosci.Lett.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kumazawa,T.: "Visceral Pain" IASP press, 516 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mizumura,K.: "Incomplete Suppressive Effects of Acetylsalicylic Acid on the heat sensitization of canine testicular polymodal Receptor Activities" J.Neuro Physiology. 72. 2729-2736 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mizumura,K.: "Heat-induced Edema in Rats,in Special Reference to Contribution of Neurogenic Inflammation" Environmental Medicine. 38. 45-48 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mizumura,K.: "Phorbul ester-induced Excitation and Facilitation of the Heat Response of testicular Polymodal Receptors in vitro" Environmental Medicine. 38. 41-44 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 水村和枝: "精巣ポリモーダル受容器のブラジキニン反応に対するフォルボールエステルの前投与の効果" 環境医学研究所年報. 46. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 冷 思宏: "ラット足の熱浮腫における神経性炎症の関与について-刺激温度との関連-" 環境医学研究所年報. 46. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi