• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアの環境法の研究-日系企業の進出に伴う諸問題

研究課題

研究課題/領域番号 06720014
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関福島大学

研究代表者

神戸 秀彦  福島大学, 行政社会学部, 助教授 (70195189)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード東南アジア / フィリピン / パラワン島 / インドネシア / 環境問題 / 環境法 / 環境アセスメント / 開発
研究概要

94(平成6)年度の研究は,93(平成5)年度の研究に続くものである。94(平成6)年4月以降に,本研究の成果として発表したのは,以下の通りである。(1)フィリピンの環境問題と環境アセスメント制度については,「フィリピン環境法研究序説」(単独論文,詳細は,11の「研究発表」を参照のこと,以下同様)が,(2)フィリピン・パラワン島南部の公害(鉱害)問題については,「パラワン島南部リオ・ツゥバ(Rio Tuba)日比合弁ニッケル鉱山企業による被害」(共同調査報告)があり,(3)インドネシアの環境問題については,現地NGOのWALHIによる国際会議レポートの翻訳として,「インドネシアの環境問題についての若干の紹介(4)」(単独翻訳)がある。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 神戸秀彦: "フィリピン環境法研究序説" 都立大学法学会雑誌. 35巻1号. 225-244 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 神戸秀彦・佐井孝和: "パワラン島南部リオ・ツゥバ(Rio Tuba)日比合弁ニッケル鉱山企業による被害" INTERJURIST(日本国際法律家協会編). No.92. 40-45 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 神戸秀彦(訳者): "翻訳:インドネシアの環境問題についての若干の紹介(4)-ある東南アジアレポートから-" 福島大学行政社会論集. 7巻4号. 150-165 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi