• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散力学系の代数的整数表現の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06740168
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関九州工業大学

研究代表者

乃美 正哉  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (50208302)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード離散力学系 / セル・オートマトン
研究概要

本研究は代数的整数論を用いることにより,セル・オートマトンを中心に,いわゆるコンクレストシステムの挙動につて解析することを目的として行った.以下主要な点につき報告する.
(1)学術交流を密に行うことにより最近の研究の進行を把握でき,そのことが本研究内容の精密化に極めて有効であったこと,及び研究結果の報告に役立ったこと.
(2)ワークステーション上のソフトウェアを用いることにより,大規模計算を行って実用的な研究に貢献できたこと,及び数値実験が高速に行えるようになったこと.
(3)パーソナルコンピュータ上のソフトウェアについては,いわゆるウィンドウシステムを用いることにより良好なマン・マシンインターフェイスが得られたこと.
(4)文房具(とくにOHP用のもの)を使って研究結果をより明確に報告できたこと.
(5)研究結果についてはGauss-Seidel型セル・オートマトンと通常のセル・オートマトンとの関係を明らかにし,相互の変換方法を明らかにすることができたこと.このことはコンピュータの並列化に関係する.
(6)同じローカル・ルールをもつセル・オートマトンについて,代数的整数論を用い,いわゆるp-進解析が有効であることを明かにしたこと.
非線型のセル・オートマトンについて代数的整数論を用いた解析方法についてより精密な結果が得られたこと.

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Masaya Hohmi: "On Dynanical Behavior of Gauss-Seidel Type Finite CA." Memoirs of the Faculty of Sciencq,Kyushu Univ.47. 15-26 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi