• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランダムネスのある量子系の基底状態相転移

研究課題

研究課題/領域番号 06740314
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物性一般(含基礎論)
研究機関東京大学

研究代表者

羽田野 直道  東京大学, 大学院理学系研究科, 助手 (70251402)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードボ-ズ系 / ランダム・ポテンシャル / 超流動 / 絶縁体 / リエントラント相転移 / 相図 / 基底状態相転移
研究概要

量子揺らぎと不純物揺らぎの両方が関与する現象として,ランダム・ポテンシャル中のボ-ズ系基底状態における超伝導・絶縁体相転移を取り上げた。
従来の研究では主にクーロン斥力の強い極限が議論されてきた。本研究では逆に弱斥力領域から出発し,任意次元で相図がある特定の構造を持つことを予言した。特に超伝導・絶縁体間のリエントラント転移の存在が明かとなった。強斥力領域ではボゾンが反発しあって動きが取れなくなるために絶縁体になるのに対し,弱斥力領域ではランダム・ポテンシャルの谷底にボゾンが縮退してしまうために絶縁体となることがわかった。
更に上の議論を確認するため,量子モンテカルロ計算のアルゴリズムを開発した。これは従来のアルゴリズムの問題点(ボゾン数を制限する近似,巻き付き数を変化させるフリップの欠如など)を払拭したものである。この数値計算で上の議論を確認した。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 羽田野直道: "A critical-amplitude relation for one-dimensioral quantum transitions and determination of the exporent η" Journal of Physics A. 27. 6077-6089 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 西山由弘: "Nunerical-Diagonalization Analyses of an effective Hamuilbonian for the Haldonee System" Journal of Physical Society of Japan. 63. 3249-3262 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小林礼人: "Study of Correction terms for higher-order decompositions of exponential operators" Physica A. 211. 234-254 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 羽田野直道: "Phenomeinological pertarbation theory on quantum ground-state phase diagrouns" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 羽田野直道: "CFT estimates of the universal Binder parameter for one-dimensional quantum transitions" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 羽田野直道: "A critical-amplitude relation for quantum transitions in one dimension" Journal of Magnetism and Magnetic Materials. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 羽田野直道: "Monte Carlo Study of Supertluid-insulator transitions in Boson Hubbard models" Physica B. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 西山由弘: "Real-space renormalization-group Analysis of the S-2 Antiferromagnetic Heisenherg Chain" Journal of Physical Society of Japan. 64. 414-422 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 羽田野直道: "Reentrant Super-flind-Insulator Transitions of random Boson Hubbard models" Journal of Physical Society of Japan. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 西山由弘: "Phase transition and Hidden orders of the Heisenbers ladder model in the ground state" Journal of Physical Society of Japan. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木増雄: "Cohevent anomaly methods-mean field,fluctuation & systematico" World Scientific Publishing(発表予定),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi