• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーソナル移動通信のためのディジタル変復調用アダプティブアンテナ技術

研究課題

研究課題/領域番号 06750380
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

菊間 信良  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (40195219)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードパーソナル移動通信 / ディジタル変復調 / アダプティブアンテナ / シストリックアレー処理 / ディジタルビームフォーミング / フエージング / 多重波 / 定包絡線アルゴリズム
研究概要

ディジタル無線通信において,遅延多重波による周波数選択性フェージングの対策として期待される技術の一つにアダプティブアンテナがある.これは不要波にアンテナの指向性の零点を向け,所望波のみ良好に受信するシステムである.このシステムのパーソナル移動通信への適用を考える場合,制御速度,システムに要求される精度,システムの小型化,及び低コスト化が最大の課題である.本研究の目的は,アダプティブアンテナの一形態であるディジタルビームフォーマを基にした次世代のパーソナル通信のためのアダプティブアンテナ技術について研究開発することである.その研究成果は以下の通りである.まず,小型システムのための制御アルゴリズムとしては,同一セル配列型のひとつで,LSI化が最も容易なシストリックアレー方式を基本構成とした.そして,その構成を実現しやすいようにアダプティブアンテナ部の構成として固有ビームスペース方式を採用し,任意形状の平面アレーに導入を試みた.アダプティブアンテナの動作原理としてはディジタル無線に適したCMA(定包絡線アルゴリズム)を用い,それによる種々の特性を調べた.まず,QPSK信号をはじめとする各種定包絡線信号に対する特性の違いについて比較検討を行い,定包絡線性を有していればどの変調方式に対しても良好な干渉波抑圧特性を持つことを示した.次に,周波数利用効率の高い多値変調方式で本質的に定包絡線信号でない16QAM信号に対する干渉波抑圧特性を調べた結果,評価関数を適切に選択切り換えすることにより16QAMに対してもCMAが十分適用可能であることが明かとなった.最後に,到来波の信号の周波数スペクトルに注目した最適化手法を提案し,従来の時間波形に対する最適化手法との比較検討を行った上で,その有効性を示した.今後,室内実験によるより詳細な検討が課題である.

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 斎藤文信: "非定包絡線信号に対するCMAアダプティブアレーの動作に関する検討" 電子情報通信学会技術研究報告. A・P94-133. 35-40 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 菊間信良: "CAM Adaptive Array Antenna Using Transversal Filters for Spatial and Temporal Adaptability in Mobile Communications" Proceedings of Virginia Tech's Fourth Stmposium on Wireless Personal Communications. 1. 4・1-4・10 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 菊間信良: "CMA Adaptive Array Antenna under Weight Norm Constraint" Proceedings of IEEE APS International Symposium. 3. 1564-1567 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 菊間信良: "多重波環境において空間的・時間的処理を行うタップ付遅延線路型CMAアダプティブアレー" 電子情報通信学会春季大会講演論文集. 2. 2・434-2・434 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 西森健太郎: "タップ付遅延線路型CMAアダプティブアレーにおける最適化アルゴリズムの比較検討" 電気関係学会東海支部連合大会. 1. 226-226 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 浜島拓也: "固有ビームスペース方式のCMAアダプティブアレー" 電気関係学会東海支部連合大会. 1. 227-227 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi