• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EBウイルス感染細胞に異常発現する細胞性癌遺伝子bcl-2の抗アポトーシス作用

研究課題

研究課題/領域番号 06770217
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関北海道大学

研究代表者

杉浦 亮  北海道大学, 医学部, 助手 (20241317)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードEBV / bcl-2 / アポトーシス / 細胞性免疫
研究概要

EBウイルス(EBV)は乳幼児期における初感染後、生体の細胞性免疫監視機構による制御を受けつつ、終生に渡り持続感染する。EBVはヒトBリンパ球を主要な標的として感染し、これを自律的かつ無制限増殖する細胞へとトランスフォームさせるが、この時必須なEBV遺伝子LMP1により抗アポトーシス作用を有する細胞性癌遺伝子bcl-2が活性化されることが近年明らかにされた。しかしながら、EBV持続感染及び発癌機構におけるその意義は依然として不明である。そこでEBV感染に伴うアポトーシス感受性変化を検討することにより、bcl-2活性化の意義を明らかにすることを目的とした。
その結果、EBV感染によりヒトBリンパ球でbcl-2活性化が認められ、平行して低濃度血清培養下で誘導されるアポトーシスが抑制された。一方、LMP1発現能を欠く遺伝子変異株EBV感染によってBリンパ球のbcl-2活性化は見られず、アポトーシス抑制も認められなかった。また、細胞性免疫によるEBV感染細胞排除機構にはアポトーシスが関与するが、EBV感染細胞ではbcl-2発現に伴いlymphokine activated killer cell(LAK)による細胞障害感受性が著しく低下し、DNA断片化も抑制されていた。以上に結果は、EBV遺伝子LMP1のbcl-2活性化が、細胞性免疫監視の存在する生体内で遺伝子を発現しつつEBVが持続感染を維持していく上で有利に作用している可能性を示すものと考えられた。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Sugiura,M.,Imai,S.et.al: "Cryptic dysfunction of cellular immunity in asymptomatic human immunodeficiency virus carriers and its actualization by an environmental immunosuppressive factor." In Vivo. 8. 1019-1022 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,S.,Sugiura,M.et.al: "African Burkitt's lymphoma:A plant Euphorbia tirucalli reduces Epstein-Barr virus-specific cellular immunity." Anticancer Research. 14. 933-936 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,S.,Sugiura,M.et.al: "Gastric cancer.Monoclonal epitherial malignant cells expressing Epstein-Barr virus latent infection protein." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 91. 9131-9135 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kwon,K.,Sugiura,M.et.al: "Prevalence of Human T-cell leukemia virus type 1 in general inhabitants in non-adult T cell leukemia-endemuc Hokkaido,Japan." In Vivo. 8. 1011-1014 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Iwanaga,M.,Sugiura,M.et.al: "Prevalence of human T-cell leukemia virus type 1 in family members of adult T cell leukeia(ATL)patients in non-ATL-endemic Hokkaido,Japan." In Vivo. 9. 49-54 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦亮 ほか: "EBVとT細胞腫瘍" 血液・腫瘍科. 29. 113-118 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi