• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトヘルペスウイルス6の肝臓及び血管細胞への親和性とその病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06770223
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関大阪大学

研究代表者

稲城 玲子  大阪大学, 医学部, 助手 (50232509)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードヒトヘルペスウイルス6 / 肝細胞 / 炎症系サイトカイン / 肝障害
研究概要

(目的)HHV-6は突発性発疹(Exanthem subitum:ES)の原因ウイルスで、発熱や発疹に加え、時に肝機能障害、熱性けいれん等の症状も引きおこすことが知られている。しかしHHV-6の詳細な病態はいまだ不明な点が多い。今回我々は、HHV-6感染によって生ずる肝障害の機序を明らかにする目的で肝細胞でのHHV-6感染や、それによって生ずる肝細胞でのサイトカイン遺伝子発現の変動を検討した。(方法)まず肝細胞株(HepG2)にHHV-6(HST株)を感染させた(37℃,1hr)。それら細胞について経時的に抗HHV-6抗体(OHV-1,2,3)を用いた間接蛍光抗体法を行ない、HepG2におけるウイルス感染を検討した。つぎに、HHV-6感染あるいは非感染HepG2から経時的に全RNAを抽出した。それらを用いて、HepG2での産生が報告されているサイトカイン(IL-1β,IL-6,IL-8)の遺伝子発現を、半定量RT-PCRにて解析した。同様の実験を、UV処理あるいは熱処理HHV-6を用いても行なった。(結果および考察)HHV-6はHepG2に感染し、感染性ウイルスを産生をすることが明らかとなった。またHHV-6感染HepG2では非感染時に比べIL-6,IL-8遺伝子の発現が有意に亢進することが明らかになった。この現象はUVあるいは熱処理HHV-6を用いた同様の実験では認められなかった。一方、IL-1β遺伝子発現はHHV-6感染によっていかなる変動も示さなかった。これらの結果から、HHV-6が肝蔵に感染するとサイトカイン産生の変動を伴いながら、肝臓での炎症反応や免疫反応に影響を及ぼす可能性が示唆された。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Inagi,R.,Miyata,T.,Oda,O.,: "Evaluation of the proteolytic activity of factor D accumulated as an active serine protease in patients with chronic renal failure." Nephron. 66. 285-290. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miyata,T.,Inagi,R.,Iida,: "β_2-Microglobulin modified with advanced glycation end products induces human monocytes chemotaxis,macrophages secretion of tumor necrosis factor-α and interleukin 1." J.Clin.Invest.93. 521-528. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Iida,Y.,Miyata,T.,Inagi,R.,: "β_2-Microglobulin modified with advanced glycation end products induces interleukin-6 from human macrophages:Role in the pathogenesis of hemodialysis-associated amyloidosis." Biochem.Biophys.Res.Commun.201. 1235-1241. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miyata,T.,Inagl,R.,Wada,: "Glycation of human β_2-Microglobulin in patients with hemodialysis-associated amyloidosis:Identification of the glycated sites." Biochemistry. 33. 12215-12221 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山西弘一,稲城玲子: "ヒトヘルペスウイルス6(HHV6)-その後の展開." 臨床科学. 30. 999-1004 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi