アポトーシスは組織内に起こる細胞死の一形態であるか、放射線照射によって誘導されることは良く知られている。しかしin situで腫瘍や正常組織内でのその誘導についてはDNAラダリングやHE染色で検討されているにすぎない。我々はアポトーシスの最初の段階である、DNAの断片化をin situで免疫組織化学的に検出し、その経時的変化あるいは組織別の誘導の違いについて検討を行った。 正常組織の検討として、マウスを用い全身照射を行った。腫瘍についてはマウスの2種類の腫瘍を後足に植えて局所照射を行った。経時的に各臓器あるいは腫瘍組織を摘出しHE染色及びDNA断片化の免疫組織化学的検討、さらにPCRと免疫組織化学的手法の両者による癌遺伝子の発現を検討した。 いずれの組織でも照射直後よりDNAの断片化が検出され、従来報告されているDNAラダリングやHE染色による検討よりも早期から、アポトーシスの過程が始まっていることが明らかになった。また、正常組織では一回照射量が多い程組織障害が強くなるが、これに伴ってDNA断片化のみならずアポトーシス小体出現など光顕的な変化も早くから認められた。腫瘍組織では、放射線高感受性腫瘍を用いたが、本来の壊死性変化が含まれることから、DNA断片化の検討のみではアポトーシスとの鑑別が不十分であると考えられた。 現在、各臓器間でのアポトーシス出現の差や、照射量での違い、癌遺伝子発現との関係について検討中である。
|