• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリグリセライド・クランプ法による手術侵襲下における中性脂肪加水分解能の測定

研究課題

研究課題/領域番号 06770914
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関三重大学

研究代表者

東 崇明  三重大学, 医学部・付属病院, 助手 (50242938)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード脂肪乳剤 / 経静脈栄養 / トリグリセライド / 加水分解 / トリグリセライド・クランプ / インスリン・クランプ
研究概要

研究代表者らは、これまでに24時間絶食にした健康成人を対象として、あらたに開発したトリグリセライド・クランプ法を用いて研究を行ってきた結果、長鎖脂肪酸脂肪乳剤のトリグリセライドの加水分解速度(至適投与速度)は、0.1g/kg.体重/時前後であることを明らかにした.ただしこの投与速度は、安定期にある成人を対象としたものであり.研究代表者の所属する研究班は、すでに脂肪乳剤の加水分解速度は手術侵襲後早期や、軽症の感染症下では亢進することを発表している.ただしこの研究結果は、脂肪乳剤を投与した後のK1値やK2値を計算することによって得られたものであり、脂肪の加水分解を必ずしも反映していないと考えた。そこで研究代表者は、手術侵襲期にある患者を対象として、トリグリセライド・クランプ法によりこの課題の解決を試みた.しかし、術後侵襲期にはいわゆる外科的糖尿病状態にあるうえ、トリグリセライド・クランプを行う際にはほとんどの場合、葡萄糖が投与されていることに着目し、インスリンが外因性脂肪の加水分解におよぼす影響を前もって検討すべきであるとの結論に達し、術後患者を用いての研究にはいる前にインスリン"とトリグリセライト"を同時にクランプし、インスリンの脂肪乳剤の加水分解速度、すなわちリポ蛋白リパーゼ(LPL)におよぼす影響を検討した.その結果、通常の静脈栄養においてみられる10〜11μU/ml程度の高インスリンはLPLに影響を与えず、トリグリセライドの加水分解速度は、0.109±0.003g/kg.体重/時であった.この研究結果を基に当初の目的であった手術侵襲下の脂肪の加水分解能の検討を引き続いて行うこととなった。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 入山圭二: "肝障害ならびに感染症と脂肪乳剤" 医学のあゆみ. 168. 515-518 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 入山圭二: "MOFと脂肪乳剤" Japanese Journal of Parenteral and Enteral Nutrition. 16. 487-490 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 入山圭二: "Clinical significance of transfer of apolipoproteins between triacylgeycerol-rich Particles in lipid emulsion and plasma lipoproteins." Nutrition. 10. 252-254 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 入山圭二: "人工脂肪粒子のアポリポ蛋白結合機構" Molecular Medicine. 31. 948-950 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 入山圭二: "Lipid for parenteral use:Development and future perspectives" Nutrition. 10(supp.to no.5). 521-522 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 土橋隆志: "ブドウ糖と脂肪乳剤の同時投与における脂肪の加水分解" 日本静脈・経腸栄養研究会誌. 10. 69-72 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi