• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロスタグランジンによるallodyniaとhyperalgesiaに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06771243
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

南 敏明  大阪医科大学, 医学部, 助手 (00257841)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードallodynia / hyperalgesia / プロスタグランジン / グルタミン酸受容体 / 一酸化窒素 / PGE受容体
研究概要

アスピリンの解熱鎮痛作用がプロスタグランジン(PG)の合成阻害によることはよく知られているが、申請者らは、生理活性物質として初めてPGF_<2α>がマウス髄腔内投与により、軽い触覚刺激(非侵害性刺激)に対して強い痛みを感ずる感覚異常、allodyniaを引き起こすことを報告した。このallodyniaは、難治性で慢性痛となる帯状疱疹後神経痛や反射性交感神経性萎縮症等の動物モデルとしてもきわめて有用である。申請者らは、このallodyniaを含めてPGの痛覚に及ぼす作用を脊髄レベルで検討して以下の治見を得た。
1)マウス髄腔内投与によるPGD_2、PGE_2、PGF_2、の痛覚に対する作用とグルタミン酸受容体の関与
PGF_<2α>のみならず、PGD_2、PGE_2でも非侵害性刺激を加えるとallodyniaが出現することを見出した。最近、アミノ酸の1つ、グルタミン酸が中枢神経系において神経伝達物質として、学習や記憶など、シナプスの可塑性に中心的な役割を担うことが分かってきた。申請者らはグルタミン酸をマウス髄腔内に投与すると0.1pg-0.1μg/マウスの低用量でallodyniaが出現すること、PGE_2とPGF_<2α>によるallodyniaがグルタミン酸受容体拮抗薬で抑制されることから、PGのallodyniaにグルタミン酸が伝達物質として重要な役割を果たしていることを明らかにした。
2)PGE_2によるallodyniaと痛覚過敏に関与するPGE受容体サブタイプの同定
PGE_2はEP_1、EP_2、EP_3の少なくとも3種のサブタイプのEP受容体を介して多彩な生理薬理作用をすることが知られている。申請者らは種々のEP受容体作動薬を用いてallodyniaまたは痛覚過敏作用に対する反応を検討して、PGE_2によるallodyniaはEP_1受容体、PGE_2による痛覚過敏作用はEP_2、EP_3受容体を介して生じることを明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Minami,T.et al.: "Allodynia evoked by intrathecal administration of prostaglandin E_2 to conscious mice" Pain. 57. 217-223 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Minami,T.et al.: "Involvement of glutamate receptors in allodynia induced by prostaglandins E_2 and F_<2α> injected into consious mice" Pain. 57. 225-231 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Minami,T.et al.: "Characterization of EP-receptor subtypes involved in allodynia and hyperalgesia induced intrathecal administration of prostaglandin E_2 to conscious mice" Br.J.Pharmacol.112. 735-740 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Minami,T.et al.: "Nitric oxide mediates allodynia induced by intrathecal administration of prostaglandin E_2 or prostaglandin F_<2α> in conscious mice" Pain. in press. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Minami,T.et al.: "Blockade by ONO-NT-012,a unique prostanoid analogue,of prostaglandin E_2-induced allodynia in conscious mice" Br.J.Pharmacol.in press. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nishihara,I.et al.: "Effect of NMDA Receptor Antagonists on Prostaglandin E_2-induced Hyperalgesia in Conscious Mice" Brain Research. in press. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi