• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精巣内細胞機能調節機構に関する研究-Leydig細胞性es tradiolの影響について-

研究課題

研究課題/領域番号 06771282
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

伊藤 直樹  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60193504)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードSertoli cell / spermatogenesis / estradiol / testosterone / epidermal growth factor / transferrin / insulin
研究概要

本研究の目的はすでに我々が臨床dataをもとに報告した精巣性estradiolのSertoli細胞に対する抑制作用を基礎的に詳細に分析し、臨床的にSertoli細胞機能を賦活化する方策を確立する基礎dataを作成することである。
精巣内には多くのhormone,growth factorが混在し、paracrine regulationを行っている。そこで、特にspermatogenesisに重要なtestosterone,EGF,transferrin,insulinの存在、非存在下でのestradiolのSertoli細胞に対する作用を検討した。その結果、EGF+transferrin+insulinの3growth factors(以下3Fと略す)によるSertoli細胞機能賦活作用(transferrin分泌作用)をestradiolは単独で量依存性に抑制した。同様にtestosteroneによるSertoli細胞機能賦活作用をestradiolはやはり量依存性に抑制した。そしてこれらを合わせた環境、すなわち3Fとtestosteroneの存在下でもestradiolは量依存性にSertoli細胞機能を抑制した。しかし、EGF,transferrin,insulinのそれぞれ単独の存在環境下ではestradiolはSertoli細胞機能を有意には抑制されないことから、いずれのgrowth factorのSertoli細胞に対する作用がestradiolにより抑制されるかは特定できなかった。
今回の結果から、estradiolはhormore,growth factorが存在するよりin vivoに近い条件下で、Sertoli細胞機能を抑制することが判明した(アンドロロジー学会シンポジウムで発表)。EstradiolのSertoli細胞に対する作用機序について、すなわちtestosteroneやgrowth factorのSertoli細胞機能に対する作用のどの段階に関与するのか、receptor levelあるいはsignal trans duction levelでの解析が次に必要であり、現在検討中である。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] N.Itoh,et al.: "Study on changes in the endocrinological milieu after clomiphene citrate treatment for oligozoospermia-The clinical significance of estradiol/testosterone ratio as a prognostic value-." Journal of Andrology. 15. 449-455 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Itoh,et al.: "Restoration of testicular transferrin,insulin-like growth factor-1(IGF-1) and spermatogenesis by exogenously administrated purified FSH and testosterone in medically hypophysectomized rats." Archives of Andrology. 33. 169-177 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤直樹: "精巣性estradiolの精子発生過程における意義" 日本アンドロロジー学会講演抄録集. 13. 53-54 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimura,N.Itoh,et al.: "Aromatase activity in an estrogen-producing adrenocortical carcinoma in a young male." Journal of Urology. 153. 1039-1040 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi