• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シクロプロパン環の立体構造特性に基づく分子設計:NMDA受容体特異的拮抗剤の合成

研究課題

研究課題/領域番号 06772183
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 医薬分子機能学
研究機関北海道大学

研究代表者

周東 智  北海道大学, 薬学部, 助教授 (70241346)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードNMDA受容体 / シクロプロパン / グルタミン酸受容体 / 配座制限誘導体 / 脳虚血 / 遅発性神経細胞死 / 不斉合成
研究概要

〈合成〉容易に入手可能(-)-エピクロロヒドリン(1)を出発原料として、鍵中間体であるラクトン体(4)を98%以上の光学純度で簡便に合成できた。このものより種々のアルキル基を有する配座制限誘導体(2aおよび3a)をそれぞれ立体選択的に合成することに成功した。同様にして(+)-エピクロロヒドリンより、2bおよび3bを合成した。
〈薬理評価及び作用基序解析〉合成した化合物をラット海馬NMDA受容体における|^3H|MK-801をリガンドとする結合阻害実験による親和性を検討したところ、2a(R=Me,Et)がIC50値が1μmol以下の顕著な同受容体に対する親和性を有することが判明した。また、ラット脳グルタミン酸受容体発現アフリカツメガエル卵母細胞系において、NMDA受容体拮抗作用を示すことが明かになった。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi