• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硫化鉄メルトへの放射性元素の分配-地球の核形成に伴う熱源元素の移動-

研究課題

研究課題/領域番号 06804030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球化学
研究機関神奈川県立歴史博物館

研究代表者

小出 良幸  神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 主任研究員 (50211230)

研究分担者 山下 浩之  神奈川県立歴史博物館, 学芸部, 技師 (60261195)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード硫化鉄 / 硫化鉄メルト / 放射性元素 / 地球中心核 / マグマ・オーシャン / 地球初期 / 熱源元素 / 地球中心核の形成 / マグマオーシャン / 熱源元素の分配
研究概要

当初の研究計画で予定していたデータベースのうち、宇宙化学データベースおよび隕石データベース、惑星物理データベース、惑星化学データベースが完成して、すでに報告した。地球初期データベースと硫化鉄データベース高温高圧データベースの収集がおわり、現在報告の準備中である。
各種データベースから、地球の材料物質には、多くの硫化鉄を含むことが明らかになった。そのため地球初期のマグマオーシャンでは、硫化鉄が真っ先に溶け、沈み、核を形成する可能性を指摘できた。研究計画で予想したように、硫化鉄メルトとともに地球内部に持ち込まれる放射性元素は地球の熱的進化に大きな影響を与えることが明らかになった。
岩石合成実験は、温度制御された電気炉を用いておこなうための適切な装置の選定と、市販品の改造をおこなった。本研究で開発した電気炉の高温合成装置は、大量に試料を合成でき微量元素の分配を調べるのには有効であることが明らかになった。さらに、雰囲気を制御した実験をする必要があることが判明し、密閉容器による装置を開発した。現在、この装置を使った合成実験を進めており、硫化鉄メルトが沈降する条件と熱源元素の分配係数を決定中である。
本研究テーマであるマグマオーシャン表層の条件での硫化鉄メルトへの熱源元素の分配を定量的に決定するのは、非常に重要なテーマであることが再確認された。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] 小出良幸: "総説:地球形成の場にまつわるモデルとその束縛条件" 神奈川県立博物館研究報告自然科学. 23. 51-86 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "地球前史-地球形成場の素描-" 月刊地球. 17. 203-209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "総説:隕石-地球の材料物質としての隕石-" 神奈川県立博物館研究報告自然科学. 24. 9-38 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "地球前史-地球形成場と原料への束縛条件-" 地学雑誌. 104. 167-188 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "地球初期への惑星物理的束縛条件" 神奈川県立博物館研究報告自然科学. 25. 1-26 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "地球初期への惑星化学的束縛条件" 神奈川県立博物館研究報告自然科学. 25. 27-55 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sano,S.: "Geochemistry of dike rocks in Dun Mountain Ophiolite,Nelson,New Zealand." New Zealand Journal of Geology and Geophysics. 40. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "惑星進化論へのアプローチ:要因と概要" 神奈川県立博物館研究報告自然科学. 26. 1-24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "惑星科学の現状-惑星の調べ方とわかったこと-" 神奈川県立博物館調査研究報告自然科学. 8. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "宇宙階層概論-宇宙の階層内における私たちの普遍性と特異性-" 神奈川県立博物館調査研究報告自然科学. 8. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "石ころから覗く地球誌" NTT出版, 220 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "宇宙からの贈り物-隕石から探る地球誕生のなぞ-" 神奈川県立生命の星・地球博物館, 56 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "大きいもの・小さいもの" オールプランナー, 32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下浩之: "伊豆・箱根・丹沢の火山" オールプランナー, 32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "酒勾川地学散歩 石の巻" オールプランナー, 32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出良幸: "誕生石の図鑑" オールプランナー, 32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤武宏: "酒勾川地学散歩 地形の巻" オールプランナー, 36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Revire : Models and Constraints in Background of the Earth's Formation" Bull. Kanagawa prefct. Mus. (Nat. Sci.). 51-86 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Prehistory of the Earth" "Gekkann Chikyu" (Manthly Earth). 17. 203-209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Review : Meteorites for the Earth's Raw Material" Bull. Kanagawa prefct. Mus. (Nat. Sci.). 2. 9-38 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Prehistory of the Earth -Constraints to the fromative field and raw material of the Earth" Jour. Geology. 104. 167-188 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Review : Planetary Physical Constraints for the Earth's Formation" Bull. Kanagawa prefct. Mus. (Nat. Sci.). 25. 1-26 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Review : Planetary Chemical Constraints for the Earth's Formation" Bull. Kanagawa prefct. Mus. (Nat. Sci.). 25. 27-55 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sano: "Geochemistry of dile rocks in Dun Mountain Ophiolite, Nelson, New Zealand" New Zealand Jour. f Geo. and Geophys.40(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Approch to the Plenetry Evolution : FActors and an Outline" Bull. Kanagawa prefct. Mus. (Nat. Sci.). 26(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "Database of Planetary Science" Res. Rep. Kanagawa prefct. Mus. Nat. Sci.8(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koide: "An introduction to hierarchy of the universe -Our generality and sigularity in the universal strata-" Res. Rep. Kanagawa prefct. Mus. Nat. Sci.8(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sano,S.: "Geochemistry of dike rocks in Dun Mountain Ophiolite,Nelson,New Zealand." New Zealand Journal of Geology and Geophysics. 40・2. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "惑星進化論へのアプローチ:要因と概要." 神奈川県立博物館研究報告(自然科学). 26. 1-24 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "惑星科学の現状-惑星の調べ方とわかったこと-." 神奈川県立博物館調査研究報告(自然科学). 8. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "宇宙階層概論-宇宙の階層内における私たちの普遍性と特異性-." 神奈川県立博物館調査研究報告(自然科学). 8. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下浩之: "伊豆・箱根・丹沢の火山." オールプランナー, 32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "酒匂川地学散歩 石の巻." オールプランナー, 32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "誕生石の図鑑." オールプランナー, 32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤武宏: "酒匂川地学散歩 地形の巻." オールプランナー, 32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸・山下浩之: "地球初期への惑星物理的束縛条件" 神奈川県立博物館研究報告. 25. 1-26 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸・山下浩之: "地球初期への惑星化学的束縛条件" 神奈川県立博物館研究報告. 25. 27-55 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "石ころから覗く地球誌" NTT出版, 220 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "大きいもの・小さいもの" オールプランナー, 32 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "総説:地球形成の場にまつわるモデルとその束縛条件" 神奈川県立博物館研究報告. 23. 51-86 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "地球前史-地球形成場の素描-" 月刊 地球. 17. 203-209 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸: "総説:隕石-地球の材料物質としての隕石-" 神奈川県立博物館研究報告. 24. 9-38 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山下浩之・大谷栄治: "キンバライトの高温高圧実験:上部マントルにおける流体の化学組成について" 神奈川県立博物館研究報告. 24. 1-8 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸・山下浩之: "地球前史-地球形成場と原料への束縛条件-" 地学雑誌. 104. 167-188 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小出良幸(共著 他7名): "新しい地球史 46億年の謎" 神奈川県立博物館編・有隣堂, 214 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi