研究課題/領域番号 |
06805014
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
設計工学・機械要素・トライボロジー
|
研究機関 | 東京都立科学技術大学 |
研究代表者 |
福田 収一 東京都立科学技術大学, 工学部, 教授 (90107095)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 曲面生成法 / イメージ形状 / ヒューマンフレンドリー / 直接描画 / スケッチ / 3次元形状 / シンタラクティブ / 仮想現実 / インタラクティブ |
研究概要 |
近年ユーザーニーズの多様化、製品のライフサイクルの短縮化により、初期設計の重要性が増大してきている。このため、設計者の間で、自分がイメージしている形状を計算機上で、自由に柔軟に表現したちとの要望が強くなってきている。しかし、現在の形状表現法の大部分は、制御点操作により形状を間接的に表現している。したがって、望む形状の生成自体も容易ではなく、しかもひとたび生成すると、修正はきわめてむずかしいと言う問題がある。 そこで、本研究では、紙にスケッチする感覚で設計者がマウスで形状を自由に生成、変更できる方法を開発した。この方法では、制御点に関する数学的な知識は不要である。 平成6年度においては、基本的に2次元の形状生成法を開発し、3次元へと拡張した。平成7年度においては、その成果を基礎に、より完成した3次元の形状生成法を目指し、手法の改良を行い、また本年度が最終年度であることから、成果のマニュアル化を行った。 2次元、3次元の手法は、いずれも昨年の研究実績報告書に述べたように、マウスの軌跡を移動平均法で平滑化し、その平均化された曲線、曲面から特徴点を抽出し、それにBezier曲線、またそのスウィープ曲線による曲面をあてはめて望む2次元曲線、3次元曲面を生成する。 本年度の改良により、適切な3次元位置デバイスを利用すれば、仮想現実においてきわめてインタラクテイブに望む形状を生成し、修正することが可能となった。
|