• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチDSPを用いたカラー画像並列処理方式高速魚種識別システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 06805088
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 海洋工学
研究機関長崎大学

研究代表者

松尾 博文  長崎大学, 工学部, 教授 (50101382)

研究分担者 黒川 不二雄  長崎大学, 工学部, 助教授 (20140808)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードカラー画像処理 / 並列処理 / マルチプロセッサ方式 / 魚種識別 / テクスチャ解析 / パターン認識 / 同時生起行列 / ディジタル・シグナル・プロセッサ / 可変画面分割方式
研究概要

魚種選別作業の自動化を目的として,複数個のディジタル・シグナル・プロセッサすなわちマルチDSPを用いたカラー画像並列処理方式高速魚種識別システムを設計,構築した。本システムは,画像入力としてのCCDカメラ,一画面中の任意の画素をピクセルプロセッサユニットへ送るためのインタフェースユニット,局所並列処理方式の画像専用DSPを複数個並列に並べたピクセルプロセッサユニット,複数個の汎用DSPより成るシステムコントローラおよびホストコンピュータとしてのパーソナルコンピュータより構成されている。各ユニットを構成するDSPはマルチバスとシリアル通信網により結合され,その結合方式に柔軟性を持たせることで制御方式を変更できるようになっている。これにより,処理対象あるいは処理内容に応じて各プロセッサに割り当てられる処理領域を適切に変化させ,システムの処理効率を高めている。また,魚の特徴が良く現われる魚体中の3箇所の小領域に対して,三原色毎に同時生起行列によるコントラスト,モーメント,相関等により特徴量を抽出し,合計128個のパラメータにマルチレベルスライス法を適用することにより,形状が似通った同科の魚種の識別が行えることを示した。そして,パラメータ数の最適化を図るアルゴリズムを示し,システムの設計基準を確立した。その結果,代表的な大衆魚であるサバ科のマサバ,ゴマサバ,アジ科のマアジ,ムロアジ,ニシン科のマイワシ,ウルメイワシを対象として,8個のパラメータを選択し,並列処理を行うことにより一尾当り55ms以下の高速で魚種の認識が良好に行えることを確認した。今後,フィールド実験を行うことにより,実用化を図る上での問題点を明らかにしたい。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 黒川不二雄: "画面の可変分割機能を持つ高速画像処理システムの開発と魚種識別への応用" 1994年第25回画像工学コンファレンス. 25. 75-78 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒川不二雄: "テクスチャ解析による魚体の色特徴抽出について" 1994年第25回画像工学コンファレンス. 25. 79-82 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒川不二雄: "高速魚種認識のためのアルゴリズムと画像処理システムの構成について" 1995年第26回画像工学コンファレンス. 26. 31-34 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujio Kurokawa: "High-Speed Color Image Processing System with Flexible Partition of a Picture and Its Application to Fish Pattern Recognition" Proceedings of the 25th Joint Conference on Imaging Technology. Vol.25. 75-78 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujio Kurokawa: "Extraction of Color Fish-Features Using Texture Analysis" Proceedings of the 25th Joint Conference on Imaging Technology. Vol.25. 79-82 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujio Kurokawa: "Algorithm and Configuration of the Image Processing System for High-Speed Fish Pattern Recognition" Proceedings of the 25th Joint Conference on Imaging Technology. Vol.26. 31-34 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒川不二雄: "高速魚種認識のためのアルゴリズムと画像処理システムの構成について" 1995年第26回画像工学コンファレンス. 26. 31-34 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川不二雄: "画面の可変分割機能を持つ高速画像処理システムの開発と魚種識別への応用" 画像工学コンファレンス論文集. 25. 75-78 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川不二雄: "テクスチャ解析による魚体の色特徴抽出について" 画像工学コンファレンス論文集. 25. 79-82 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi