• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝硬変進展抑制遺伝子のクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 06807051
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

大津留 晶  長崎大学, 医学部, 助手 (00233198)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード肝再生 / 肝硬変 / アルブミン / AFP / PTHrP / PTHrP受容体
研究概要

肝硬変における偽小葉の形成は、形態形成を司る遺伝子を制御する転写因子の異常とも考えられる。Butyrateは肝発生や再生時の転写因子系に変化を与えることが推測されている。肝は胎生期〜新生児期にAFP→アルブミン、正常肝〜肝硬変〜肝癌では逆にアルブミン→AFPへの遺伝子発現のスイッチングが生じる。そこでButyrateにて肝癌の転写調節領域は細胞株を処理するとAFPのプロモーター活性を下げ、Albuminのプロモーター活性を上げ、これらの転写領域はCCAATボックスにあると考えられた(Gastroenterlogy 107:499-504,1994)。このことは肝硬変進展抑制遺伝子群の中にはButyrateにより活性化され、C/EBPの抑制を受けているものが存在する可能性が考えられた。次に肝再生をはじめとする組織の再生に、サイトカインの一つであるPTHrP(副甲状腺ホルモン関連蛋白)が、細胞の運動能や血管新生さらにアポトーシスを介して関与していることを見出した(Endocrinology 134:1936-1942,1994.J.Pathology 175:227-236,1995.Cancer Res 56:77-86,1996.Anterioscler Throm Vascul Biol 1996 in press)。そこで、PTHrP受容体シグナルの肝における意義を検討する目的でPTHrP産生腫瘍をラットの皮下に移植すると移植後3ヶ月で肝線維症を生じ、4ヶ月で高率に肝癌を併発することが判明した(未発表データ)。このラットは特に化学発癌物質を使用しておらず、いわゆるサイトカイン誘発性の肝硬変・肝癌と考えられ、ヒトのウイルス性肝硬変もリンパ球より産生されるサイトカインが発症の原因と仮定するならば、この実験を用いた肝形態形成系遺伝子の研究は有意義であると思われ現在さらに探究中である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Tsutsumi T, et al.: "Reciprocal regulation of α-fetoprotein and albumin gene expression by butyrate in human hepatoma cells." Gastroenterology. 107. 499-504 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito M, et al.: "Expression of parathyroid homone-related peptide in relation to perturbations of gastric motility in the rat." Endocrinology. 134. 1936-1942 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamasaki K, et al.: "Changes in the prevalence of HBeAg-negative mutant hepatitis B virus during the course of chronic hepatitis B." Hepatology. 20. 8-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima M, et al.: "Expression of parathyroid hormone-related peptide in human tumors." J. Pathology. 175. 227-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akino K, et al.: "Antisense inhibition of parathyroid hormone-relate peptide gene expression reducesmaliganant pituitary tumor progression and metastases." Cancer Res. 156. 77-89 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozeki S,et al.: "Evidence that implicates the parathyroid hormone-related peptide in vascular stenosis." Arterioscler Thromb Vasc Biol. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T,Tsutsumi, et al.: "Reciprocal regulation of alpha-fetoprotein and albumin gene expression by butyrate in human hepatoma cells.19GC01 : Gastroenterology" 107. 499-504 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hamasaki, et al.: "Changes in the prevalence of HBeAg-negative mutant hepatitis B virus during the course of chronic hepatitis B." Hepatology. 20. 8-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ito, at al.: "Expresson of parathyroid hormone-related peptide in relation to perturbations of gastric motility in the rat." Endocrinology. 134. 1936-1942 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakashima, et al.: "Expression of parathyroid hormone-related peptide in human thyroid tumours." J Pathol. 175. 227-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Akino, et al.: "Antisense inhibition of parathyroid hormone-related peptide gene expression reduces malignant rat pituitary tumor progression and metastases." Cancer res. 56. 77-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ozeki, et al.: "Evidence implicating parathyroid hormone-related peptide in vascular stenosis : Increased gene expression observed in the intima of injured rat carotid arteries and human restenotic coronary lesions." Arterioscler Thromb Vascul Biol. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi T,et al.: "Reciprocal regulation of α-fetoprotein and albumin gene expression by butyrate in human hepatoma cells." Gastroenterology. 107. 499-504 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ito M,et al.: "Expression of parathyroid hormone-related peptide in relation to perturbations of gastric motility in the rat." Endocrinology. 134. 1936-1942 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hamasaki K,et al.: "Changes in the prevalence of HBeAg-negative mutant hepatitis B virus during the course of chronic hepatitis B." Hepatology. 20. 8-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nakashima M,et al.: "Expression of parathyroid hormone-related peptide in human thyroid tumors." J.Pathology. 175. 227-236 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akino K,et al.: "Antisense inhibition of parathyroid hormone-relate peptide gene expression reduces maliganant pituitary tumor progression and metastases." Cancer Res. 156. 77-89 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ozeki S,et al.: "Evidence that implicates the parathyroid hormone-related peptide in vascular stenosis." Arterioscler Thromb Vasc Biol. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsumi T,et al.: "Reciprocal regulation of α-fetoprotein and albumin gene expression by butyrate in human hepatoma cells." Gastroenterology. 107. 499-504 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ito M,et al.: "Expression of parathyroid hormone-related peptide in relation to perturbations of gastric motility in the rat." Endocrinology. 134. 1936-1942 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama T,et al.: "Coronary atherosclerotic smooth muscle cells overexpress human parathyroid hormone-related peptides" Biochem Biophys Res Communm. 200. 1028-1035 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hamasaki K,et al.: "Changes in the prevalence of HBeAg-negative mutant hepatitis B virus during the course of chronic hepatitis B" Hepatology. 20. 8-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Usa T,et al.: "Correlation between supression of c-myc and antiproliferative effect of transforming growth factor β1 in the thyroid carcinoma cell growth." Endocrinology. 135. 1378-1384 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nakashima M,et al.: "Expression of parathyroid hormone-related peptide in human thyroid tumors" J.Pathology. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi