• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貿易と環境問題(特に農産物輸出の環境への長期的影響に関する生物経済学的考察)

研究課題

研究課題/領域番号 06808050
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関徳島大学

研究代表者

眞弓 浩三  徳島大学, 総合科学部, 助教授 (40253182)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード南北貿易 / 持続的発展 / 生態経済学 / 環境倫理 / 農業と工業の差異 / 南北間貿易 / 生態学的危機 / 人類と自然
研究概要

本研究は資源環境経済学の分野で先駆的業績をあげたジョージェスク=レ-ゲンにより提唱されている生物経済学の立場から貿易と環境の問題について考察することを目的にする。特に、農産物の長期大量輸出が人類の長期的生存の基礎的諸条件を脅かす可能性が高いことを示す。経済学および熱力学、生態学を利用する学祭的方法論とジョージェスク=レ-ゲン生物経済学の立場を援用しながらこの問題を考察する。
まず準備として、農産物輸出の生態環境への長期的影響を分析する前に、(1)農業と工業の本質的差異 (2)世界貿易構造の現状と環境への影響、の2点について考察した。(1)については、Capitalism,Nature,Socialismというレフリーつきの専門雑誌の1994年3月号に“Farming versus Manufacturing"という論文が掲載された。(2)については、1993年12月ポーランドでの国際会議(International Comference : Training of Experts for European Cooperation on Protection of the ENvironment and Promotion of Sustainable Development)で“Development,Ecological Degradation and North-South Trade"を発表し、1994年12月にこの国際会議のプロシ-ディングとしてクラコフ大学から出版された。
これをさらに発展させ、“An Unorthodox Views on Development,Ecological Degradation and North-South Trade,"という論文を専門雑誌Review of Social Economyに投稿した。まず、過去および現在進行中の環境問題の類似点と相違点を明らかにするとともに、2種類の効率性を導入し、そのうちの片方の効率性の過度の追求の結果として環境破壊が進んでいることを述べる。それから、標準的な貿易理論を批判的に考察した後、南北貿易に対する生態経済学的接近を試み、持続的発展のための3つの提案を考える。さらに、人間と自然の関わりを歴史的に考察し、環境破壊の原因は、人類が進化のスピードを速め、身体的発展(exosomatic mode of evolution)の様式を選択したことから必然的におこったことを理論的にあきらかにした。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: "Farming versus Manufacturing" Capitalism,Nature,Socialism. 5. 115-120 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: "Development,Ecological Degradation and North-South Trade" プロシ-ディング(国際会議). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: ""Farming versus Manufacturing"" Capitalism, Nature, Socialism. Vol.5. 115-120 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: ""Development, Ecological Degradation and North-South Trade. "" Training of Experts for European Cooperation on Protection of the Environment and Promotion of Sustainable Development, 1994, The Univ.of Krakow. 67-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: "Farming versus Manufacturing" Capitalism,Nature,Socialism. 5. 115-120 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: "Development,Ecological Degradation and North-South Trade" プロシ-ディング(国際会議). 67-79 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: "Farming versus Manufacturing" Capitalism,Nafure,Socialism. 5. 115-120 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo MAYUMI: "Development,Ecological Degradation and North-South Trade" Training of Experts for European cooperation of Protection of the Environment and Promotion of Sustainable Development(国際会議のプロシ-ティング). 67-79 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi