• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反応拡散系における自己組織的パルス波生成

研究課題

研究課題/領域番号 06835007
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 非線形科学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

太田 隆夫  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (50127990)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード反応拡散系 / パターン形成 / パルス形成 / パルス波 / リミットサイクル / ターゲットパターン / 界面ダイナミクス / 興奮性 / 時空間パターン / 自己組織化 / 興奮因子 / 抑制因子 / 界面ダイナミックス / 特異摂動法 / パルス
研究概要

本研究では、Bonhoeffer-van der Pol (BVP)型方程式で表現される反応拡散系における時空間パターンの研究を行なった。この研究はパルス衝突の計算機シミュレーションで偶然発見した奇妙な振る舞いが動機になっている。すなわち、パルスは衝突によって消滅せず、むしろ、持続的にパルスを放射する核を形成する。この事実は、散逸系のパルスは衝突によって消え去るというこれまで信じられてきた常識を覆えすものである。私たちはこの現象を自己組織的パルス波生成と名付けた。BVP型方程式は20年以上研究されてきたが、上のような性質は今までに知られていないまったく新しいものである。
本研究で次のようなことが明らかになった。系がもつ双安定性、すなわち、一様な平衡解とリミットサイクル解の共存がその原因の一つである。さらに、BVP方程式がもともと持っている興奮性と双安定性とのバランスで多彩な時空間パターンが現われる。振動性のパラメータと興奮性の指標のひとつである抑制因子の拡散定数を変えて時空間パターンの相図を作った。自己組織的パルス波生成は空間2次元ではターゲットパターンの自発的形成となる。抑制因子の拡散定数を大きくしていくと、拡がったターゲットパターンから、局在したターゲットパターンへ、さらには、動かないターゲットパターンへの変化がみられる。
関連する研究として、1-活性因子、2-抑制因子からなる3変数BVP型方程式における局在ドメインの連動と相互作用の研究を行なった。ドメインの脈動、横揺れ、カオス的運動などを計算機シミュレーションと界面ダイナミクスによる理論で解析し、3変数系では、脈動に比べて横揺れ運動が起こりやすいことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Takao Ohta: "Ordering Dynamics in a Non-Couserved System" Physica. A204. 482-498 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryo Kobayashi: "Self-Organized Pulse Geuerator in a Reaction-Diffusion System" Phys.Rev.E50. R3291-R3295 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sin-Ichiro Ei: "Equation of Motion for Interading Pulses" Phys.Rev.E50. 4672-4680 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryo Kobayashi: "Self-Organized Pulse Geuerator in an Excitable Reaction-Diffusion System" Physica. D84. 162-170 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mami Suzuki: "Breathing and Wiggling Motions in Three Species-Laterally" Phys.Rev.E. E52. 3645-3656 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Ohta: "Dynamics of Phase Separation in Copolymer-Homopolymer Mixtures" Phys.Rev.E. E52. 5250-5260 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohta and H.Hayakawa: "Ordering Dynamics in a Non-Conserved System with Attractive Long RangeInteraction" Physica. A204. 482-498 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kobayashi, T.Ohta and Yumino Hayase: "Self-Organized Pulse Generator in a Reaction-Diffusion System" Phys.Rev.E50. R3291-R3295 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ei and T.Ohta: "Equation of Motion for Interacting Pulses" Phys.Rev.E50. 4672-4680 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kobayashi, T.Ohta and Y.Hayase: "Self-Organized Pulse Generator in an Excitable Reaction Diffusion System" Physica. D84. 162-170 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki, T.Ohta, M.Mimura and H.Sakaguchi: "Breathing and Wiggling Motions in Three Species-Laterally Inhibitory Systems" Phy.Rev.E52. 3645-3746 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohta and A.Ito: "Dynamics of Phase Separation in Copolymer-Homopolymer Mixtures" Phy.Rev.E52. 5250-5260 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Ohta: "Ordering Dynamics in a Non-Conserved System…" Physica. A204. 482-498 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Pyo Kobayashi: "Self-Organized Pulse Generator in a Reaction-Diffusion System" Phys.Rev.E50. R3291-R3295 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sin-Ichiro Ei: "Equation of Motion for Interacting Pulses" Phys.Rev.E50. 4672-4680 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Pyo Kobayashi: "Self-Organized Pulse Generator in an Excitable Reaction…" Physica. D84. 162-170 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mami Suzuki: "Breathing and Wiggling Motions in Three Species…" Phys.Rev.E52. 3645-3656 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Ohta: "Dynamics of Phase Separation in Copolyrner-Hompolymen System" Phys.Rev.E52. 5250-5260 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ryo Kobayashi 他: "Self-organized Pulse generator in a reaction-diffusion system" Physical Review E. 50. R3291-R3294 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ei 他: "Equation of motion for interacting pulses" Physical Review E. 50. 4672-4678 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.D.Gunton 他: "Phase Transitions and Pattern Formation(Phycica A)" North-Holland, 812 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi