研究概要 |
コンピュータテストの利点は (1)ペーパーテストでは収集できないデータ(回答所要時間,回答履歴など)を収集できる (2)ペーパーテストでは測れない能力・理解度を測定できる ことである。(1)については、すでに先行研究でその成果を示してきたが、ペーパーテストの方がよいと考える学習者もいることから、テスト結果のフィードバック帳票に学習者特性に応じて変化させて配布したところ、コンピュータテストを積極的にとらえる学習者が増えることがわかった。すなわち「適応型フィードバック機能を持つコンピュータテストシステム」である。これによってコンピュータテストを実施できる範囲が広がったと考えられたので、(1)の成果を取り入れた(2)の実現を目指した。 これまでのコンピュータテストシステムでは「文字情報」のみを扱ってきたが、本研究では「画像情報」を扱うテストシステムを開発した。このテストシステムは、立体に対する三面図を選択するような問題をおいて、学習者が誤答の場合に、従来のペーパーテストでは(A)立体そのものをイメージできないのか(B)三面図への変換能力がないのか、判断できなかった、という欠点を補うものである。つまり、出題される立体(ペーパーテストでは、2次元平面に斜投影図または等角投影図などで描くしかない)に、3次元のデータを与え、それを回転させてみることができるようにしているので、もし回転させてみても誤答であるならば、(A)(B)の能力がともにないと判断できるが、回転させた場合にのみ、正答であれば、(A)の能力はないが(B)の能力はあると判断できるのである。これは、コンピュータテストの利点の(2)にあたるが、本研究では、「画像情報」までを扱ったので、今後の課題として、「音声情報」も扱い、マルチメディアテストシステムの利点を追究をしていきたい。
|