• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器がんにおけるREG蛋白質の発現と患者予後判定

研究課題

研究課題/領域番号 06F06255
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

菅原 明 (2007)  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授

高澤 伸 (2006)  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授

研究分担者 SHERVANI Nausheen Jamal  東北大学, 大学院・医学系研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードRegenerating gene / gastrointestinal cancer / monoclonal antibody / REG蛋白質 / モノクロナール抗体 / 消化器がん / 予後マーカー / REG遺伝子 / 増殖因子
研究概要

膵β細胞の増殖因子として発見されたREG (Regenerating gene)は、REG Iα、 REG Iβ、 REG III、 HIP/PAP、 REG IVの5つの遺伝子ファミリーから構成されている。近年、種々の消化器がんにおいてREG Iα遺伝子が発現していること、さらにはREG Iα遺伝子の発現が患者の予後と負の相関関係を示すことが明らかとされつつある。本研究の目的は、各REGタンパク質に対するモノクローナル抗体を作成し、それらを用いて種々の消化器がんにおける各REGの発現を検討することにより、それらの発現とがん患者の生命予後との関係を明らかにすることである。本年度は、以下の成果が得られた。
1)昨年度に精製まで完了したREG Iα、 REG IβおよびREG IVに対するモノクローナル抗体に加え、本年度ではREG IIIおよびHIP/PAPに対するモノクローナル抗体の精製が終了した。
2)各REG遺伝子を過剰発現させた培養細胞系の上清を精製することにより、非常に純度の高い(〜100%)各REGタンパク質が得られた。
3)2)で得られた各REGタンパク質を抗原に用いて、ウエスタンブロット法を施行した。その結果、1)で得られた各モノクローナル抗体の特異性が確認された。
以上の結果により、各REGタンパク質の発現を特異的に認識することが可能となった。現在、各モノクローナル抗体を用いた免疫組織染色の条件設定を行っている。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 東北大学医学部附属病院第二内科を受診したクッシング病・クッシング症候群の解析(第三報)2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 明、伊藤貞嘉
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)間脳下垂体機能障害調査研究班 総括・分担研究報告書 平成19年度

      ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of PPAR gamma mRNA and protein expression by rosiglitazone in chronic cyclosporine nephropathy in the rat.2007

    • 著者名/発表者名
      Ahn KO, Lim SW, Yang HJ, Li C, Sugawara A, Ito S, Choi BS, Kim YS, Kim J, Yang CW.
    • 雑誌名

      Yonsei Med J. 48

      ページ: 308-316

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of vitamin D receptor and retinoid X receptor expression in renal cell carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Obara W, Konda R, Akasaka S, Nakamura S, Sugawara A, Fujioka T.
    • 雑誌名

      J Urol. 178

      ページ: 1497-1503

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] となりの総合診療部「東北大学病院総合診療部」2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 明、金塚 完、長崎 裕、本郷道夫
    • 雑誌名

      JIM 17

      ページ: 442-443

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ピタバスタチンが唯一良好な忍容性を示した二次性高脂血症の一例2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 明、伊藤貞嘉
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 55

      ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoblastoma interacting zinc finger proteinによるラットヘムオキシゲナーゼ-1遺伝子の転写調節2007

    • 著者名/発表者名
      宇留野晃、菅原 明、工藤正孝、伊藤貞嘉
    • 雑誌名

      診療と新薬 44

      ページ: 361-366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核内受容体PPAR-γ2の脂肪前駆細胞におけるコレステロール欠乏誘導性の発現亢進2007

    • 著者名/発表者名
      工藤正孝、菅原 明、宇留野晃、伊藤貞嘉
    • 雑誌名

      診療と新薬 44

      ページ: 367-369

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成18年度日本内分泌学会研究奨励賞(内科)ホルモン核内受容体の活性化を介した脈管系調節機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 明
    • 雑誌名

      東北医学雑誌 119

      ページ: 56-58

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ホルモン核内受容体-PPARγおよびレチノイン酸受容体-の活性化を用いた新しい抗動脈硬化療法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 明、宇留野晃、工藤正孝
    • 雑誌名

      財団法人中冨健康科学振興財団第18回研究助成業績集 平成19年版

      ページ: 63-65

    • NAID

      10027299733

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北大学医学部附属病院第二内科を1996年から2000年にかけて受診したクッシング病およびクッシング症候群の解析2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 明、伊藤貞嘉
    • 雑誌名

      ACTH related peptides 18

      ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reg I-knockout mice reveal its role in regulation of cell growth that is required in generation and maintenance of the villous structure of small intestine2007

    • 著者名/発表者名
      Ose, T.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 349-359

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CD38 is critical for social behavior by regulating oxytocin secretion2007

    • 著者名/発表者名
      Jin D.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of human CD38/ADP-ribosyl cyclase enhances acetylcholine-induced Ca^<2+> signalling in rodent NG108-15 neuroblastoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Higashida, H.
    • 雑誌名

      Neurosci, Res. 57

      ページ: 339-346

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] REG Iα protein expression in Barrett's esophagus2007

    • 著者名/発表者名
      Chinuki, D.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. Hepatol. (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病治療薬(チアゾリジン誘導体)による消化管がん細胞のREG遺伝子発現抑制と増殖抑制2007

    • 著者名/発表者名
      高沢 伸
    • 雑誌名

      糖尿病合併症 20(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reg蛋白質-Reg受容体系による膵β細胞の自己複製2007

    • 著者名/発表者名
      高沢 伸
    • 雑誌名

      糖尿病 50(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reg蛋白質受容体欠損マウスの作製とそのβ細胞複製能の低下2007

    • 著者名/発表者名
      那谷耕司
    • 雑誌名

      糖尿病 50(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclin D1 activation through ATF-a in Reg-induced pancreatic β-cell regeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Takasawa, S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 585-591

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of the Reg family genes by pancreatic-specific IGF0I gene deficiency and after streptozotocin-induced diabetes in mouse pancreas2006

    • 著者名/発表者名
      Lu, Y.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Endocrinol. Metab. 291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of mouse ortholog of endogenous secretory receptor for advanced glycation endproducts : structure, function and expression2006

    • 著者名/発表者名
      Harashima, A.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 396

      ページ: 109-115

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] REGI expression predicts long-term survival among locally advanced thoracic squamous cell esophageal cancer patients treated with neoadjuvant chemoradiotherapy followed by esophagectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, S.
    • 雑誌名

      Ann. Sur. Oncol. 13

      ページ: 1724-1731

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Regenerating gene overexpression in islets from NOD mice with accelerated diabetes : role of INFβ2006

    • 著者名/発表者名
      Planas, R.
    • 雑誌名

      Diabetologia 49

      ページ: 2379-2387

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Insulin expression in mouse fetal liver2006

    • 著者名/発表者名
      Takasawa, S.
    • 雑誌名

      Diabetes 55

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prospective analysis on autoantibodies against the beta-cell regeneration factor(REG) in the patients with slowly progressive Type 1 diabetes (SPIDDM), Type 2 diabetes (T2D) with a history of secondary oral hypoglycemic agents failure and acute onset Type 1 diabetes (AIDDM).2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, D.
    • 雑誌名

      Diabetes 55

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Intracellular signaling in Reg-induced pancreatic beta-cell regeneration : Onvolvement of the Pl(3)K/ATF-2/cyclin D1 signaling pathway in the Reg/Reg receptor system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takasawa, S.
    • 雑誌名

      Diabetologia 49

      ページ: 307-308

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RAGE control of diabetic nephropathy in a mouse model : Effects of RAGE gene distruption and administration of low molecular weight heparin2006

    • 著者名/発表者名
      Myint, K. -M.
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 2510-2522

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reg l expression in untreated endoscopic biopsy specimens predicts long-term survival among T4 thoracic squamous cell esophageal cancer patients treated with chemoradiotherapy followed by esophagectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, S.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of pancreatic beta-cell self-duplication by Reg protein2006

    • 著者名/発表者名
      Takasawa, S.
    • 雑誌名

      Diabetic Med. 23

      ページ: 613-613

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵ランゲルハンス島から分離された新しいリアノジン受容体の構造とそのサイクリックADPリボース感受性Ca^<2+>放出2006

    • 著者名/発表者名
      高沢 伸
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier 17

      ページ: 117-117

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 緩徐進行1型糖尿病(SPIDDM)および急性発症1型糖尿病(AIDDM)におけるREGI自己抗体2006

    • 著者名/発表者名
      秋山大一郎
    • 雑誌名

      糖尿病 49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 異変型CaM kinase2トランスジェニック糖尿病モデルマウスにおける網膜病変の発症とその集学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎
    • 雑誌名

      糖尿病 49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 低分子ヘパリンの糖尿病腎症抑制効果について2006

    • 著者名/発表者名
      山本靖彦
    • 雑誌名

      糖尿病 49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 胎児期マウス肝臓ではInsulinが発現している2006

    • 著者名/発表者名
      高沢 伸
    • 雑誌名

      糖尿病 49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症類似病変を発症する常時活性化型CaMキナーゼ2遺伝子導入マウスの解析2006

    • 著者名/発表者名
      Ichsan, A. M.
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 110

      ページ: 197-197

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] T4食道癌に対する外科的治療の適応と限界 REG遺伝子発現による治療の個別化2006

    • 著者名/発表者名
      山本悟
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌 107

      ページ: 159-159

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症類似病変を発症する常時活性化型CaMキナーゼ2遺伝子導入マウスの解析2006

    • 著者名/発表者名
      Ichsan, A. M.
    • 雑誌名

      眼科臨床医報 100

      ページ: 459-459

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel model for diabetic retinopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Ichsan, A. M.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 476-476

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transgenic mice overexpressing a mutant of CaM kinase II(Thr286Asp) in pancreatic beta cells as a model of diabetic nephropathy2006

    • 著者名/発表者名
      Nakada, S.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 478-478

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of advanced glycation endproducts and their receptor in diabetes-induced kidney injury2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 478-478

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide(LPS) induction of septic shock is mediated by its interaction with the receptor for advanced glycation endproducts(RAGE)2006

    • 著者名/発表者名
      Harashima, A.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 521-521

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Insulin gene is transiently expressed in mouse fetal liver2006

    • 著者名/発表者名
      Takasawa, S.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 547-547

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted disruption of mouse Reg protein receptor gene causes impaired pancreatic islet cell replication and embryonic lethality2006

    • 著者名/発表者名
      Nata, K.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 565-565

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PPARγ agonists inhibit REG gene expression and proliferation in gastrointestinal cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, I.
    • 雑誌名

      20^<th> IUBMB Congress Abstract

      ページ: 587-587

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵β細胞自己複製系としてのReg-Reg受容体系2006

    • 著者名/発表者名
      高沢 伸
    • 雑誌名

      最新医学 61

      ページ: 1507-1514

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] プロスタサイクリンとNO産生および血管新生2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 明
    • 学会等名
      第3回ASO薬物治療研究会(特別講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東北大学医学部附属病院第二内科を受診したクッシング病・クッシング症候群の解析(第三報)2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 明、伊藤貞嘉
    • 学会等名
      厚生労働省難治性疾患克服研究事業間脳下垂体機能障害調査研究班平成19年度班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糖転移酵素EXTL3の膵β細胞特異的欠損マウスにおけるβ細胞増殖能の低下と耐糖能異常2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 巌、那谷耕司、野口直哉、池田崇之、吉川雄朗、山内晶世、 Nausheen J. Shervani、杉原一司、浅野雅秀、宇留野晃、海野倫明、高澤 伸、岡本 宏、菅原 明
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FK506-binding protein 12.6 ノックアウトマウスにおけるブドウ糖刺激インスリン分泌の低下2007

    • 著者名/発表者名
      吉川雄朗、野口直哉、池田崇之、高橋 巌、 Nausheen J. Shervani、宇留野晃、山内晶世、那谷耕司、高澤 伸、岡本 宏、菅原 明
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全トランス型レチノイン酸による血管新生促進機構の解明-レチノイン酸受容体及びVEGFシグナルの関与-2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤明子、菅原 明、宇留野晃、工藤正孝、影近弘之、佐藤靖史、今泉益栄、土屋 滋、伊藤貞嘉
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第18回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] グレリンの血管内皮細胞における遺伝子発現に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      工藤正孝、菅原 明、宇留野晃、斉藤明子、伊藤貞嘉
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 外来実習におけるポートフォリオの意義2007

    • 著者名/発表者名
      奈良正之, 金塚 完, 長崎 裕, 菅原 明, 本郷道夫
    • 学会等名
      第39回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東北大学における地域医療実習の改善と新たな展開2007

    • 著者名/発表者名
      金村政輝、菅原 明, 石井誠一, 木村秀樹, 小笠原博信, 溝口二郎, 金塚 完, 伊藤恒敏, 本郷道夫
    • 学会等名
      第39回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 核内レセプターを標的とした生活習慣病治療:PPRAγとレチノイン酸受容体2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 明、宇留野晃、斉藤明子、Yang Chul Woo、工藤正孝、伊藤貞嘉
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フルバスタチンによる管腔形成促進作用はp38 MAPキナーゼに依存する2007

    • 著者名/発表者名
      宇留野晃、菅原 明、斉藤明子、工藤正孝、伊藤貞嘉
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レチノイン酸とAm80による血管新生促進作用の検討2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤明子、菅原 明、宇留野晃、工藤正孝、今泉益栄、土屋 滋、伊藤貞嘉
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impaired beta-cell replication in heterozygous mutant mice of Regreceptor gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Takasawa S, Nata K, Takahashi I, Ikeda T, Noguchi N, Yamauchi A, Yoshikawa T, Shervani NJ, Sugihara K, Asano M, Unno M, Sugawara A, Okamoto H
    • 学会等名
      American Diabetes Association 67th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] p38 mitogen-activated protein kinase is involved in up-regulation of angiogenesis in vitro by HMG-CoA reductase inhibitor fluvastatin.2007

    • 著者名/発表者名
      Uruno A, Sugawara A, Saito A, Kudo M. Ito S
    • 学会等名
      13th World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      Vancouver
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Embryonic lethality and impaired beta-cell replication by disruption of Reg receptor gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Takasawa S, Nata K, Takahashi I, Ikeda T, Noguchi N, Sugihara K, Asano M, Yamauchi A, Yoshikawa T, Shervani NJ, Unno M, Sugawara A, Okamoto H
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] シンプル生化学(改訂第5版):「ホルモンおよびその関連物質」「脂肪組織」2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 明
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.tohoku.ac.jp/room/311/japanese.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi