研究課題/領域番号 |
06F06256
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 外国 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
畠山 勝義 新潟大学, 医歯学系, 教授
|
研究分担者 |
VALERA Vladimir Alexander 新潟大学, 医歯学系, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | colon cancer / proteomics / Lovo / SW480 / 2D-LC / MS / MALDI-MS |
研究概要 |
大腸癌培養細胞を用いて癌に発現する蛋白群のパターンを同定する目的で、ヒト大腸癌由来の細胞株、LovoとSW480、の全細胞溶解液を調製、2次元電気泳動を行った。最適調製条件ならびにゲル濃度を確認し、改めて至適条件で電気泳動を行い、そのゲルを固定化し画像を検出、発現量に差のあったスポットをピッキング。トリプシン消化を行い、MLDI-MSを行った。しかし、勤務地異動に伴い、各蛋白の同定を行うまでには至らなかった。
|