• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊毛虫における有性生殖開始の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 06J00714
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 発生生物学
研究機関神戸大学

研究代表者

杉浦 真由美  神戸大学, 理学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード原生動物 / 繊毛虫 / 有性生殖 / 接合誘導物質 / 接合誘導機構 / 性フェロモン
研究概要

「繊毛虫における有性生殖開始の分子メカニズムの解明」および「繊毛虫の有性生殖の多様性」を探ることを目的として、二種類の接合型と接合誘導物質(ガモン)から成る接合システムをもつブレファリズマを用いて以下の研究を行った。
ブレファリズマにおいて接合誘導のキーファクターであるガモン1の作用機構を明らかにするため、II型細胞が細胞表面に有すると考えられるガモン1受容体の局在解析および単離同定を試みた。ガモン1で処理したII型細胞を固定し、本研究課題において作製したガモン1抗体を用いて蛍光抗体法を行った。その結果、ガモン1で処理したII型細胞において、口部膜板帯と繊毛および繊毛列に強いシグナルが検出された。また、ガモン1受容体を同定するため、接合能をもつII型細胞から膜分画を調製しガモン1と相互作用させた後、ガモン1抗体を用いて共免疫沈降法を行った。その結果、ガモン1と同じ挙動を示し、ガモン1と相互作用している可能性の高い幾つかのタンパク質を検出した。繊毛虫の交配フェロモンの受容体に関する研究は非常に乏しく、本研究成果は繊毛虫の有性生殖の分子メカニズムを解明する上で貴重な知見となり得る。
同定されている繊毛虫の交配フェロモンの中で唯一の糖タンパク質であるガモン1の糖鎖の役割を解析するため、大腸菌を用いた組換えガモン1のタンパク質発現系の構築などを行い、糖鎖をもたないガモン1を作製し接合誘導活性を調べた。その結果、糖鎖をもたないガモン1はほとんど活性を示さず、ガモン1の糖鎖は接合誘導活性を引き出すのに重要な役割をもつと考えられた。
接合誘導時に特異的に働く遺伝子(ガモンを含む接合関連遺伝子)の機能解析を行うため、feeding RNAi法による標的遺伝子の発現抑制を試みた。
接合型特異的な転写制御機構の解明を目指し、接合型特異的な発現を示す幾つかの遺伝子について上流下流配列を単離した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Cdk1 and cks gene homologs are transcriptionally activated during induction of conjugating Pairs in mating-type II cells of the ciliate Blepharisma japonicum2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Protozool. 40(2)

      ページ: 131-138

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Fluorescent molecular probes specific for the receptor of blepharismone, a mating-inducing pheromone of the ciliate Blepharisma japonicum2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Uruma et al.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 15

      ページ: 1622-1627

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of gamone1 gene homolog and determination of the sequence in the ciliate Blepharisma stoltei2007

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Miura et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Protozool. 40

      ページ: 66-68

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 繊毛虫ブレファリズマにおける接合誘導物質ガモン1抗体を用いた受容体の探索

    • 著者名/発表者名
      杉浦真由美, et al.
    • 雑誌名

      原生動物学雑誌 印刷中

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 繊毛虫 Blepharisma japonicum における接合誘導物質ガモン1の糖鎖の役割

    • 著者名/発表者名
      岩崎祥子, et al.
    • 雑誌名

      原生動物学雑誌 印刷中

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 強制飢餓によるガモン1の発現誘導-発現開始と飢餓の関連性-

    • 著者名/発表者名
      山中美果, et. al.
    • 雑誌名

      原生動物学雑誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 繊毛虫ブレファリズマにおける接合誘導物質ガモン1の糖鎖の研究-糖鎖は接合誘導活性に必要か?-

    • 著者名/発表者名
      岩崎祥子, et. al.
    • 雑誌名

      原生動物学雑誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ブレファリズマのII型細胞で接合誘導時特異的に発現するcdk1, cks遺伝子の分子的特徴

    • 著者名/発表者名
      田中悠里, et. al.
    • 雑誌名

      原生動物学雑誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫ブレファリズマにおける接合誘導物質ガモン1抗体を用いた受容体の探索2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦真由美, et al.
    • 学会等名
      日本原生動物学会第41回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫 Blepharisma japonicum における接合誘導物質ガモン1の糖鎖の役割2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎祥子, et al.
    • 学会等名
      日本原生動物学会第41回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 原生動物繊毛虫ブレファリズマの交配フェロモンとしてのトリプトファン誘導体2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦真由美, et al.
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会第30回学術集会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 原生生物繊毛虫ブレファリズマにおける交配フェロモンの機能2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦真由美, et al.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Specifically regulated expression of gamone 1: the trigger molecule for conjugation in Blepharisma japonicum2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sugiura, et. al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences, Ciliate Molecular Biology
    • 発表場所
      Tucson, Arizona
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Gene expression toward conjugation in Blepharisma japonicum2007

    • 著者名/発表者名
      Terue Harumoto, et. al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences, Ciliate Molecular Biology
    • 発表場所
      Tucson, Arizona
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genes transcriptionally activated during induction of conjugating pairs in mating-typeII cells of the ciliate Blepharisma japonicum2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri Tanaka, et. al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences, Ciliate Molecular Biology
    • 発表場所
      Tucson, Arizona
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫 Blepharisma stolteiとB. americanumにおけるガモン1相同遺伝子の単離と配列比較2007

    • 著者名/発表者名
      三浦満美子, et. al.
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫ブレファリズマにおける有性生殖開始メカニズムの解明へ向けて-これまでの成果と今後の課題-2007

    • 著者名/発表者名
      杉浦真由美
    • 学会等名
      日本原生動物学会第7回若手の会ワークショップ
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ブレファリズマのII型細胞で接合誘導時特異的に発現する cdk1, cks遺伝子の分子的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      田中悠里, et. al.
    • 学会等名
      日本原生動物学会第40回大会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫ブレファリズマにおける接合誘導物質ガモン1の糖鎖の研究-糖鎖は接合誘導活性に必要か?-2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎祥子, et. al.
    • 学会等名
      日本原生動物学会第40回大会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 強制飢餓によるガモン1の発現誘導-発現開始と飢餓の関連性-2007

    • 著者名/発表者名
      杉浦真由美, et. al.
    • 学会等名
      日本原生動物学会第40回大会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi