• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アオコ原因ラン藻Microcystisの有毒個体群に対する消滅因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 06J02067
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 環境動態解析
研究機関福井県立大学

研究代表者

吉田 光宏  福井県立大学, 生物資源学研究科, 特別研究員(PD) (60565555)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードアオコ / ミクロシスチン / ラン藻 / シアノファージ
研究概要

アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaの種内には、肝臓毒ミクロシスチンの産生株があり、問題になっている。本研究では、毒合成遺伝子を標的とする定量的PCR法を用いて、環境における本種の有毒個体群をモニタリングし、水質パラメーターの変動データとの摺り合わせに基づき有毒個体群の消滅因子を絞り込む。また、特定個体群の殺滅因子として作用するシアノファージが本種の個体群組成の変遷に影響を及ぼすか否かについても明らかにし、有毒アオコ防除法の開発を目指す。
本年度において、研究代表者は、福井県三方湖の湖水試料に対して定量PCRを用いて有毒個体群の動態を調査した結果、前年度の報告と向様、水中の硝酸濃度が高い時に全個体群に対する有毒個体群密度の割合が高くなるという現象を確認でき、水中の硝酸量が有毒個体群の消滅因子の1つであることが強く示された。さらに、現場試料についてリアルタイムPCR法を行うことにより、本種感染性ファージの消長を調べたところ、有毒個体群と無毒個体群の組成変動と関連付けられることが示され、本因子は有毒個体群の動態を制御する重要な因子であることを明らかにした。このように、本種は、環境中の硝酸やシアノファージ等の環境条件の変化に対して、個体群レベルで異なる生理・生態学的特性を有することが示唆される。さらに、本種の分離株の多相分類学的アプローチに基づき、本種内は多様な個体群から構成されることを示しており、このような多様性が環境中で異なる挙動を示す各個体群の増殖生理の多様性と関連付けられる可能性があることを示した。上記の研究内容については、国際誌J Appl Microbiol誌とAppl Environ Microbiol誌に受理され、掲載予定である。以上のように、研究代表者は、世界をリードする成果を見事に成し遂げた。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Intra-specific phenotypic and genotypic variation in toxic cyanobacterial Microcystis strains.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology 104(印刷決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological dynamics of the toxic bloom-forming Microcystis aeruginosa and its cyanophages in freshwater.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshida
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 74(印刷決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of quantitative detection of cyanophages phylogenetically related to cyanophage Ma-LMM01 infecting Microcystis aeruginosa in fresh water.2007

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takashima
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 22

      ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of microcystin-producing and non-microcystin-producing Microcystis populations is correlated with nitrate concentration in Japanese lake.2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshida
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 266・1

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring of a toxic cyanobacterium Microcystis aeruginosa and its infectious cyanophage.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi 73・2

      ページ: 302-305

    • NAID

      110006271477

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ブルーム原因ラン藻Microcystis aeruginosaの有毒個体群の生態学的挙動解析.2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 光宏
    • 学会等名
      ラン藻の分子生物学2007
    • 発表場所
      千葉・かずさアーク
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 天然環境中のMicrocystis aeruginosaの動態に及ぼす本種感染性シアノファージの影響2007

    • 著者名/発表者名
      鹿島 亜樹
    • 学会等名
      ラン藻の分子生物学2007
    • 発表場所
      千葉・かずさアーク
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有毒ブルーム原因ラン藻Microcystis aeruginosaとシアノファージの生態学的動態解析.2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 光宏
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic analysis of the toxic population of the bloom-forming cyanobacterial Microcystis aeruginosa.2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 光宏
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of cyanophages infecting the bloom-forming cyanobacterium Microcystis aeruginosa in the environment.2007

    • 著者名/発表者名
      鹿島 亜樹
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Intra-specific diversity of toxic cyanobacterial Microcystis strains.2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshida
    • 学会等名
      第7回国際有毒ラン藻会議
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      2007-08-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring of cyanophages related to Ma-LMM01 infecting Microcystis aeruginosa in Japanese lakes using a real-time PCR.2007

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hiroishi
    • 学会等名
      第7回国際有毒ラン藻会議
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      2007-08-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi