• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原始惑星系円盤におけるダストの力学的・熱力学的進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 06J02229
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東北大学 (2007)
京都大学 (2006)

研究代表者

三浦 均  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード原始惑星系円盤 / 衝撃波加熱 / 石質隕石 / コンドリュール / マトリクス粒子 / 原始太陽系星雲 / 衝撃波 / ダスト加熱現象 / 三次元形状 / 数値流体計算
研究概要

本年度は,原始惑星系円盤におけるダストの力学的・熱力学的進化として,コンドリュール三次元形状の起源,及び,ダストの加熱・蒸発に伴う過飽和ダスト蒸気からの凝縮現象について研究を行なった.
原始惑星系円盤における衝撃波加熱現象では,mmサイズのダストが高速ガス流によって加熱・溶融する.同時に,溶融ダストは強いガス動圧により変形し,球形状からずれる.その結果,真球ではないコンドリュールが形成される.研究代表者はコンドリュール変形の三次元数値流体シミュレーション,及び,流体方程式の線形解析を実施し,溶融ダストの変形を定量的に求めた.隕石の中には実際に変形したコンドリュールが含まれており,衝撃波加熱モデルによる変形は,その形状(ラグビーボール型),変形の程度(軸比)において,天然資料と良い一致を示す.これにより,このようなコンドリュール形状のとして衝撃波が有力であるとの結論を得た.
また,衝撃波加熱では,μmサイズの微小なダストは完全に蒸発し,ダスト蒸気を生成する.衝撃波面から離れるに従い、ダスト蒸気は冷却し,過飽和となる.研究代表者は衝撃波加熱によるダスト蒸気の熱的進化過程を数値シミュレーションによって定量的に解析し,衝撃波後面においてダスト蒸気が過飽和状態になることを示した.過飽和蒸気から固体物質の凝縮が生じ,これが隕石に含まれるマトリクス粒子の起源になった可能性がある.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Fragment-Collision Model for Compound Chondrule Formation: Estimation of Collision Probability2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, S. Yasuda, and T. Nakamoto
    • 雑誌名

      Icarus 194

      ページ: 811-821

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shock-wave heating model for chondrule formation : hydrodynamic simulation of molten droplets exposed to gas2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Miura, Taishi Nakamoto
    • 雑誌名

      Icarus (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Shock-wave heating model for chondrule formation : prevention of isotopic fractionation2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Miura, Taishi Nakamoto
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 651

      ページ: 1271-1295

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Dust Thermal Processing by Nebula Shock2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, K.K. Tanaka, T. Yamamoto, and T. Nakamoto
    • 学会等名
      Accretion and Outflow in Astrophysics 2008 & 2nd Korea-Japan Young Astronomers Meeting
    • 発表場所
      Honno-ji Kaikan, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fragment-Collision Model for Compound Chondrule Formation: Size Ratio of Secondary to Primary2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, S. Yasuda, and T. Nakamoto
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      South Shore Harbour Resort & Conference Center, League City, TX, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Shock-Wave Heating Model for Chondrule Formation: Conditions to Reproduce Chondrule Shapes2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, T. Nakamoto, and M. Doi
    • 学会等名
      The 31st Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Shock Wave in Solar Nebula: Evidence and Application for Dust Thermal Processing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, T. Nakamoto, and M. Doi
    • 学会等名
      Structure Formation in the Universe
    • 発表場所
      Chamonix, France
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fragment-Collision Model for Compound Chondrule Formation: Estimati on of Collision Frequency2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, S. Yasuda, and T. Nakamoto
    • 学会等名
      Workshop on the Chronology of Meteorites and the Early Solar System
    • 発表場所
      Kauai, Hawai'I, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃波加熱コンドリュール形成モデル:珪酸塩ダスト蒸気の過飽和度2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 均, 田中 今日子, 山本 哲生, 中本 泰史
    • 学会等名
      日本惑星科学会2007年秋季講演会
    • 発表場所
      高知大学,高知
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 複合コンドリュール形成:分裂衝突モデルの提唱2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 均, 保田 誠司, 中本 泰史
    • 学会等名
      日本惑星科学会2007年秋季講演会
    • 発表場所
      高知大学,高知
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 星雲衝撃波の通過に伴う珪酸塩ダストの蒸発と凝縮2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 均, 田中 今日子, 山本 哲生, 中本 泰史
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学,岐阜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原始惑星系円盤における珪酸塩ダストの熱進化:衝撃波加熱現象の定量化に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 均, 田中 今日子, 山本 哲生, 中本 泰史
    • 学会等名
      2007年度第20回理論懇シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃波加熱コンドリュール形成モデル:コンドリュール形成再現の条件2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 均, 中本 泰史, 土居 政雄
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2007年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi