• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピノザの心理学を基盤にした目的論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06J02597
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 哲学・倫理学
研究機関京都大学

研究代表者

大塚 淳  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード目的論 / 生物学的機能 / 起源論 / 統合的説明 / パラダイム法 / 機能説明 / 生物学の哲学 / スピノザ / 行為論 / 還元
研究概要

1.スピノザ心理学における目的論の位置づけ;スピノザ『エチカ』における目的論の扱いを考察した。彼の目的原因論批判は目的論全般の否定とは区別されなければならないこと、また彼の体系において目的論は排除されているのではなく、むしろその心理学の根本をなしていることを、彼の目的論を個物について成立する法則的言明として解釈することにより示した。
2.生物学的な機能に関する問題;生物学の哲学において議論が交わされている二つの機能解釈、すなわち起源論的機能と因果役割機能について、それぞれの批判を検討したうえで、それぞれは互いに相互背反な関係にあるのではなく、生物を理解するための二つの異なったアプローチを示していることを明らかにした。
3.目的論全般に対する考察;現在主流である、目的論の因果的な由来による解釈(etiological view)に対し、目的論の本来的な役割は事物の因果的基盤に関するのではなく、むしろ対象を現象論的・統合的に説明する方式であるという、異なった目的論解釈を示した。
4.古生物学での機能推定に関する考察;機能推定メソッドとして古生物学で用いられている「パラダイム法」を,3の考察に基づき形質を統合する目的論的な説明とみなした上で,その説明仮説の真偽を,その仮説がどの程度データを説明するか(尤度)に基づき,ベイズ的手法にのっとって判定する,というアイデアを示した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 二つの目的論一スピノザの目的原因論批判をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      大塚 淳
    • 雑誌名

      哲学 59

      ページ: 115-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結局、機能とは何だったのか2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 淳
    • 雑誌名

      科学哲学 40(1)

      ページ: 29-42

    • NAID

      130003640651

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工生命からシステム生物学へ2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 淳
    • 雑誌名

      PROSPECTUS 10

      ページ: 58-66

    • NAID

      120000896644

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物学における機能説明2006

    • 著者名/発表者名
      大塚 淳
    • 雑誌名

      哲学論叢 33

      ページ: 114-125

    • NAID

      120000896103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡張する身体-サイボーグ技術と脳の可塑性2006

    • 著者名/発表者名
      大塚 淳
    • 雑誌名

      PROSPECTUS 9

      ページ: 1-9

    • NAID

      120000905005

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Teleology as Unification2007

    • 著者名/発表者名
      JunO TSUKA
    • 学会等名
      RSSS Seminar
    • 発表場所
      Australian National University
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 統合としての目的論2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 淳
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www009.upp.so-net.ne.jp/junotk/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi