• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形質転換緑藻クラミドモナスを用いた、光合成集光アンテナ複合体の光適応機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 06J04526
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 植物生理・分子
研究機関北海道大学

研究代表者

岩井 優和  北海道大学, 大学院・生命科学院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード光合成 / 光環境適応 / ステート遷移 / 集光アンテナタンパク質(LHCII) / 光化学系II / 集光アンテナタンパク質
研究概要

植物は光環境変化に適応する際、葉緑体チラコイド膜の集光アンテナタンパク質(LHCH)を光化学系(PS)IIからPSIへ再分配している(ステート遷移)と考えられているがその詳細は未だ明らかではない。本年度はこれまでに行ってきたPSI超複合体(PSIにLHCIIが結合)とPSII超複合体(PSIIにLHCIIが結合)のステート遷移によるタンパク質複合体構造変化の解析について、以下のようにまとめた。
1)前年度は野生型のチラコイド膜をトライデシルマルトシドで可溶化し、ショ糖密度勾配遠心によってPSI超複合体を精製を行ったが、今年度は3種類の変異体(PSI-less,PSII-less,シトクロムb6f-less)を用いて、PSI超複合体の精製と解析を行った。その結果、LHCIIがシトクロムb6f複合体とFNRタンパク質をPSIに結合させるのに必須であることが示唆された。このようなタンパク質超複合体は光合成系サイクリック電子伝達に関与していると考えられている。この新たに精製されたタンパク質超複合体については、原著論文として投稿予定である。
2)前年度まで行っていたPSII超複合体の精製・解析をまとめ、更にPSII超複合体の構造変化をタンパク質粒子として電子顕微鏡で捉えることに成功した。その成果はThe Plant Cellに受理・掲載された。
3)前年度から開始した蛍光寿命イメージング共焦点顕微鏡を用いたステート遷移の生体リアルタイムイメージング解析をまとめた。まず、顕微鏡上でのステート遷移の誘導法(467/720nm光照射による誘導)を確立し、観察条件と蛍光寿命解析条件(時間相関単一光子計測法)の検討を行った。その結果、LHCIIがPSIIから外れていく様子をクロロフィル蛍光寿命の時空間的変化として捉えることに成功した。生きた細胞でのステート遷移の時空間的変化を観察したのはこれが初めてであり、これについては原著論文として投稿予定である。
本研究プロジェクトにより、これまで直接明らかではなかった、「ステート遷移によるLHCIIのPSIIからPSIへの移動」を生化学的に解明し、更にリアルタイム生体イメージングによっても明らかとなった。そのようなチラコイド膜内のタンパク質の移動はステート遷移以外の生体現象に関わっていると考えられ、チラコイド膜構造とそれらタンパク質の制御との関係を明らかにする必要がある。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] CP29, a monomeric light-harvesting complex II protein, is essential for state transitions in Chlamydomonas reinhardtii2009

    • 著者名/発表者名
      Tokutsu, Ryutaro
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 7777-7782

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular remodeling of photosystem II during state transitions in Chlamydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Masakazu
    • 雑誌名

      The Plant Cell 20

      ページ: 2177-2189

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct physiological responses to a high light and low CO_2 environment revealed by fluorescence quenching in phototrophicacally grown Chalmydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Masakazu
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research 94

      ページ: 307-314

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation of light-harvesting complex II from photosystem II during state transitions in Chlamydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Masakazu
    • 雑誌名

      Photosynthesis:Energy from the Sun

      ページ: 1023-1028

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クロロフィル蛍光寿命イメージングによるステート遷移の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      岩井, 優和
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dissociation of light-harvesting complex II from photosystem II during state transitions in Chlamydomonas reinhardtii2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Masakazu
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Detachment of mobile light-harvesting complex II from photosystem II during state transitions in Chlamydomonas reinhardtii2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Masakazu
    • 学会等名
      Satellight Meeting of the 14th International Congress of Photosynthesis "State Transitions"
    • 発表場所
      London, England
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光合成のステート遷移-光化学系超分子複合体の再編成-2007

    • 著者名/発表者名
      岩井優和
    • 学会等名
      植物学会北海道支部大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://photo.lowtem.hokudai.ac.jp/Iwai-Minagawa2009.pdf

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/plantadapt/minagawa/publication/pub2006.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi