• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造・運動モデルに基づいた人間とロボットとの協調システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 06J05087
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東北大学

研究代表者

瀬戸 文美  東北大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード人間機械協調 / 自己衝突回避 / ハプティックインタラクション / 自己衝突 / 移動マニピュレータ
研究概要

本研究は生活空間内において人間を支援するロボットの実用化に向けたより効果的な人間とロボットとの協調作業系の実現を目的として,ロボット自身,環境に存在する物体,協調作業の相手である人間の構造・運動の情報からそれぞれSelf-model,Object-model及びPartner-modelという構造・運動モデルを構築し,それらのモデルに基づく人間協調型ロボットの制御システムを提案することを目的にしている.
本年度は,協調作業中においてロボットがSelf-Modelに基づいて自己衝突を回避するだけではなく,ロボットの周囲の物体の構造・運動情報から構築されるObject-modelに基づき,協調作業中における障害物回避,及び障害物回避と自己衝突回避を同時に実現する手法を提案し,実機を用いた実験を行うことによってその有効性を確認した.
また,ロボットの関節可動範囲から構築したSelf-Modelに基づいて,ロボットが人間との協調作業中において関節の可動範囲限界等の問題を回避可能とする手法を提案し,実機を用いた実験を行うことによってその有効性を確認した.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Real-Time Cooperating Motion Generation for Man-Machine Systems and Its Application to Medical Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Fumi Seto
    • 雑誌名

      Future Medical Engineering Based on Bionanotechnology

      ページ: 1085-1094

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-Time Cooperating Motion Generation for Man-Machine Systems and Its Application to Medical Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Fumi Seto
    • 雑誌名

      Technology and Health Care, Official Journal of the Europe an Society for Engineering and Medicine 15・2(To appear)(2月末発行)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間協調型ロボットにおけるRoBEを用いた実時間自己衝突回避2006

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 文美
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 72・718

      ページ: 1826-1831

    • NAID

      110004740273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Motion Generation Method for Human-Robot Cooperation to deal with Environmental/Task Constraints2007

    • 著者名/発表者名
      F. Seto, Y. Hirata and K. Kosuge
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robitics and Biomimetics 2007
    • 発表場所
      三亜(中国)
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RoBEを用いたモバイルマニピュレータの実時間自己衝突回避制御-第10報環境・作業状態に適応可能な協調動作の実機による検証-2007

    • 著者名/発表者名
      瀬戸文美, 平田泰久, 小菅一弘
    • 学会等名
      第25回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      千葉県習志野市
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 球近似モデルを用いた複数マニピュレータの衝突検出手法2007

    • 著者名/発表者名
      藤井正和, 村上弘記, 小菅一弘, 瀬戸文美
    • 学会等名
      日本機械学会[No.07-4]ロボティクス・メカトロニクス講演会'07
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2007-05-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.irs.mech.tohoku.ac.jp/~setofumi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi