• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエ神経細胞培養系を用いた概日時計による睡眠-覚醒制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 06J08032
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 神経科学一般
研究機関熊本大学

研究代表者

冨田 淳  熊本大学, 発生医学研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード睡眠 / 覚醒 / ショウジョウバエ / fumin変異体 / ドーパミン / 脳 / DNAマイクロアレイ / 局所細胞外電位 / fumin
研究概要

新規睡眠-覚醒関連遺伝子の探索
ショウジョウバエの睡眠-覚醒制御に関与する遺伝子の同定を目的とし,野生型と睡眠がほとんど認められなしfumin変異体(ドーパミントランスポーターの機能欠失)の明暗12時間-12時間条件下での頭部の遺伝子発現を,DNAマイクロアレイを用いて比較した。その結果,127個の遺伝子の発現レベルに有意差がみられた。それらの遺伝子のうち35個について,GAL4-UAS系により全神経でRNAiを誘導したハエの睡眠-覚醒行動を解析し,2つの遺伝子の発現抑制により活動量と睡眠量がコントロールに比べてそれぞれ3〜4倍上昇することを見いだした。これら2つの遺伝子はそれぞれ神経伝達物質の受容体と,その下流で働くシグナルトランスデューサーをコードしている。このシグナルトランスデューサーは,in situハイブリダイゼーション法により,ほぼ全ての脳神経細胞で発現していた。また,RNAi系統では睡眠量の増加に加えて,睡眠中に与えた機械的刺激に対する反応性が,コントロールに比べて低下していることを明らかにした。現在,GAL4-UAS系による中枢神経系における部位特異的な発現抑制や過剰発現によって,ハエの睡眠-覚醒制御における機能について解析を進めている。今回見いだした2つの遺伝子は,学習・記憶にも関与することが報告されており,睡眠と学習・記憶との関連の分子レベルでの解析に,ショウジョウバエを用いることができる可能性を示す。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] ショウジョウバエの行動パターンへの個体間相互作用の影響2008

    • 著者名/発表者名
      冨田淳
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Searching for Sleep-Related and Arousal-Related Genes in Drosophila2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Tomita
    • 学会等名
      Neurofly 2008 (12th European Drosophila Neurobiology Conference)
    • 発表場所
      University of Wurzburg, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sleep and arousal regulation in the fruit fly, Drosophila melanogaster2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Tomita
    • 学会等名
      2nd World Congress of Chronobiology
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Searching for Sleep-Related and Arousal-Related Genes in Drosophila2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Tomita
    • 学会等名
      The 8th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi