• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様体の同相群の位相的性質および無限次元位相多様体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06J11637
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 幾何学
研究機関東京大学

研究代表者

山下 温  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2008年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード同相群 / グラフ / べき空間 / Fell位相 / コンパクト化 / 無限次元多様体 / トポロジー / 位相多様体 / ヒルベルト多様体
研究概要

私はコンパクト多様体Mの同相写像全体のなす位相群H(M)について,その位相的性質を研究しているが,今年度はこれに関連して,局所有限グラフΓの自己同相写像全体のなす位相群H(Γ)およびその単位元の連結成分H_0(Γ)に対して或る方法で定義されるコンパクト化H^^-(Γ),H^^-_0(Γ)について考察した.Q=[-1,1]^Nをヒルベルト立方体,sをs=(-1,1)^Nで定義されるQの部分集合とする.この方面では,対(H^^-_0(I),H_0(I))が(Q,s)と同相であることが,酒井克郎および上原成功によって1997年にすでに知られていた.この結果をもとにして,私は対(H^^-_0(Γ),H_0(Γ))の位相型を,グラフΓのデータを用いで完全に記述することができた.この結果の系として,対(H^^-_0(Γ),H_0(Γ))が(Q,s)-多様体と呼ばれる「きれいな対」をなすための必要十分条件を知ることができた.これと対比すべき否定的結果として,2次元以上の多様体Mに対して対(H^^-_0(M),H_0(M))が決して(Q,s)-多様体には成り得ないことも証明できた.単位元連結成分に限定しない全同相群H(Γ)のコンパクト化については,その一般的記述を得ることは難しいと考えられる.しかし,Γが単純閉曲線S^1である場合については,コンパクト化H^^-(S^1)の位相型について興味深い結果が得られた.H^^-(S^1)はQ×S^1のコピー二個を,あるトーラスに沿って貼り合わせたものになるが,その貼り合わせ写像として,自明でないものが現れるのである.基本的対象であるS^1からこのような結果にたどり着くことは興味深い.以上の研究の過程で得られた手法は,多様体の同相群の位相的性質の解明に役立つものと考えている.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Function spaces of CW homotopy typ are Hilbert manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi YAMASHITA
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society 137

      ページ: 751-759

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function spaces of CW homotopy type are Hilbort manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi YAMASHITA
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グラフの同相群のコンパクト化について2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi YAMASHITA
    • 学会等名
      2008 General Topology シンポジウム
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Function spaces that are Hilbort manifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi YAMASHITA
    • 学会等名
      Dubrovnik VI-Geometric Topology
    • 発表場所
      Inter-University Centre(クロアチア)
    • 年月日
      2007-10-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yonster/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yonster/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi