• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

椎間板変性および変形性関節症におけるIX型コラーゲンTrp多型の役割

研究課題

研究課題/領域番号 06J52882
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 整形外科学
研究機関徳島大学

研究代表者

油形 公則  徳島大学, 大学院・医学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード腰椎椎間板変性 / 遺伝子多型 / IX型コラーゲン / MRI / トリプトファン / 軟骨
研究概要

IX型コラーゲンは、軟骨組織の主成分であるII型コラーゲンの表面に特定のアミノ酸間でクロスリンクすることにより、軟骨マトリックスの恒常性維持に重要な働きをしていると考えられる。IX型コラーゲンの遺伝子多型(本稿ではTrp多型と記載する)は、コラーゲンには通常存在しないトリプトファンが導入されるミスセンス変異である。本研究の目的はIX型コラーゲンのTrp多型が軟骨の変性に果たす役割を調べることにある。
日本人84例の腰椎椎間板ヘルニアの手術患者を対象にして、血液採取を行い、まずTrp多型の有無と頻度を調べた。するとTrp2多型(col9a2遺伝子に存在する)は18例(21.4%)、Trp3多型(col9a3遺伝子に存在する)は0例であり、これは先に調べた健常日本人124名の検討(Trp2多型26名(21%)、Trp3多型0名(0%))とほぼ同率であり、日本人ではTrp2多型のあることと、手術が必要な臨床症状を有する椎間板疾患の罹患しやすさとは関連のないことがわかった。
そこでその他の腰椎椎間板変性に関するパラメーター(MRI所見(Schneidermann分類を用いた変性度)、年齢、Body Mass Index(BMI)、重労働や喫煙歴の有無などとの相関関係を調べた。するとTrp2多型は40歳未満においてMRI上の椎間板変性スコアと有意の相関があった。これはTrp2多型が若年発症の腰椎椎間板ヘルニア症例においてより重度の椎間板変性に関与していること、すなわち若年において重症化の増悪因子として働いている可能性のあることが示唆された(Higashino, et. al. Int Orthop.2007;31(1):107-11)。現在、この84例の腰椎手術で採取した摘出椎間板組織を用いてII型、IX型、XI型コラーゲンを分離精製し、ウェスタンブロットによる解析を行っている最中である。現時点では、コントロール(切断肢から採取)の関節軟骨組織と比較して、変性椎間板組織から精製されるIX型コラーゲンはきわめて微量であることがわかった。このことは変性を起こした椎間板組織では早期に分解を受けていることを示唆している。また同時に変形性膝関節症症例の変性関節軟骨組織も解析を行ったが、IX型コラーゲンの精製が困難なため結果を得ることができなかった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Os odontoideum in achondroplasia: a case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukata K
    • 雑誌名

      J Pediatr Orthop Br. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of dysplastic osteoarthritis with labral tear by Chiari pelvic osteotomy: outcomes after more than 10 years follow-up.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano S
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg. 128(1)

      ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous local infusion of fibroblast growth factor-2 enhances consolidation of the bone segment lengthened by distraction osteogenesis in rabbit experiment.2008

    • 著者名/発表者名
      Abbaspour A
    • 雑誌名

      Bone 42(1)

      ページ: 98-106

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertebral rounding deformity with pediatric spondylolisthesis occurs due to failure of endochondral ossification of the growth plate. Radiological, histological and immunohistochemical analysis of a rat spondylolisthesis model.2007

    • 著者名/発表者名
      Higashino K
    • 雑誌名

      Spine 32(25)

      ページ: 2839-2845

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors influencing on healing of the repaired tendon-bone junction.2007

    • 著者名/発表者名
      Hibino N
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg Br. 89(1)

      ページ: 1539-1544

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic osteomyelitis of the tibia resembling benign bone tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato R
    • 雑誌名

      Pediatr Int. 49(5)

      ページ: 663-667

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct expression of mast cell tryptase and protease activated receptor-2 in synovial of rheumatoid arthritis and osteoarthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano S
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MRI characteristics of parosteal lipomas associated with the HGMA2-LPP fusion gene2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo T
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 26(3B)

      ページ: 2253-2257

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bisphosphonate Modulates Morphological and Mechanical Properties in Distraction Osteogenesis through Inhibition of Bone Resorption2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M
    • 雑誌名

      Bone 39

      ページ: 573-581

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spl Family of Transcription Factors Regulates the Human <α2(XI)> Collagen Gene <(COL11A2)> in Saos-2 Osteoblastic Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res. 21(5)

      ページ: 661-673

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Intrapatellar tendon lipoma with chondro-osseous differentiation : detection of HMGA2-LPP fusion gene transcript2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y
    • 雑誌名

      J Clin Pathol. 59(4)

      ページ: 434-436

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Chondromodulin-Iノックアウトマウスでは骨折部の軟骨性仮骨が減少する2008

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Yukata
    • 学会等名
      第21回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      京都、日本
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Altered fracture callus formation in chondromodulin-I deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Yukata
    • 学会等名
      54th Orthopedic Research Society meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular cloning of rabbit tenomodulin cDNAs and its expression profile at the insertion sites of the various tendon insertions2008

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Yukata
    • 学会等名
      54th Orthopedic Research Society meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Upregulated expression of osteoactivin and MMP-3 during distraction osteogenesis in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Yukata
    • 学会等名
      54th Orthopedic Research Society meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 骨延長術はVEGFとそのレセプターを介して骨格筋での血管新生と筋再生を促す。2008

    • 著者名/発表者名
      油形 公則
    • 学会等名
      第21回日本創外固定・骨延長学会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 骨延長術はVEGFとそのレセプターを介して骨格筋での血管新生と筋再生を促す。2007

    • 著者名/発表者名
      油形 公則
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松、日本
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi