• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国河南省における都市及び農村住民の生活空間

研究課題

研究課題/領域番号 07041010
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 人文地理学
研究機関京都大学 (1996-1997)
名古屋大学 (1995)

研究代表者

石原 潤  京都大学, 文学研究科, 教授 (70080265)

研究分担者 宗 延洲  中国河南省科学院, 教授
孫 尚儉  中国河南省科学院, 院長
小島 泰雄  神戸市外国語大学, 外国研究所, 助教授 (80234764)
林 和生  國学院大学, 文学部, 教授 (30135488)
秋山 元秀  滋賀大学, 教育学部, 教授 (00027559)
SUN Shangjian  Science Academy of Henan Province /President
SONG Yanzhou  Science Academy of Henan Province /Professor
宋 延洲  中国河南省科学院, 教授
孫 尚倹  中国河南省科学院, 院長
王 国強  中国河南省科学院, 助教授
李 居信  中国河南省科学院, 教授
孫 尚俊  中国河南省科学院, 院長
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
16,300千円 (直接経費: 16,300千円)
1997年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1996年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1995年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード中国 / 河南省 / 鄭州市 / 都市 / 農村 / 生活空間 / 商業 / 郷鎮企業 / 登封市 / 山地農村 / 兼業 / 土地開発 / 地方都市 / 平地農村 / 農産物流通 / 単位 / 集貿市場 / 卸売市場 / 農民生活 / 土地利用
研究概要

3年度にわたって、河南省科学院及び鄭州広域市人民政府の全面的な協力の下に、大都市鄭州市とその近郊農村、地方都市新鄭市とその周辺の平地農村、及び観光都市登封市とその周辺の山地を含む農村地域において調査を行った。調査項目は、都市化と都市発展、商業の変貌と自由市場の発展、郷鎮企業の展開、農村の土地利用・所有と農産物流通の変化、並びに都市及び農村住民の生活空間の変容である。調査方法は、観察・聞き取り・アンケート・統計処理等である。
この結果、改革解放後、1)大都市、他方都市、観光都市のいずれにおいても都市化が進展し、市街地の拡大・改造が顕著であること、2)商業活動が著しく活性化したが、国営・協同組合営商業の相対的衰退と、私営商業・自由市場の急激な発展のコントラストが見られること、3)内陸地域でもあるにもかかわらず郷鎮企業の一定の発展が見られるが、それには資源・技術・企業家精神の存否により、著しい地域差があるということ、4)生産請負の進展により、農業の個別経営化と商業化が進み、一部では登記されぬ土地開発や新たな生産物流通チャンネルの発生が認められること、5)都市部では「単位」制度の崩壊による職住の分離傾向、農村部では兼業化に伴う通勤や出稼ぎ現象の発生により、住民の生活空間がいずれにおいても拡大と多様化の傾向を見せていることなど、興味深い事実が明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 石原 潤: "中国における自由市場の発展と現況" 名古屋大学文学部研究論集. 125. 125-139 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 元秀: "中国における地域研究法" 藤原健蔵編「地域研究法」朝倉書店. 81-97 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 和生: "新中国建国前後の商業政策と集市貿易" 歴史地理学. 38・2. 14-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小島 泰雄: "中国村落の耕地分布の現代的編成" 神戸市外国語大学外国学研究所研究年報. 33. 1-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小島 泰雄: "農村組織区域空間的中国比較" 周維宏主編「中国農村経済組織比較」経済科学出版社. 266-282 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原 潤・孫 尚儉 編: "中国鄭州市住民の生活空間" 名古屋大学文学部地理学教室, 170 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原 潤・孫 尚儉 編: "改革開放下の河南省鄭市の変容" 京都大学大学院文学研究科地理学教室, 213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原 潤・孫 尚儉 編: "河南省登封市の市場経済化と地域変容" 京都大学大学院文学研究科地理学教室, 210 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] lshihara, H.: "Development and Regional Variation of Free Markets in China" Research Journal of Faculty of Letters, Nagoya Univ.125. 125-139 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama, M.: "Methods of Area Studies of China, in Fujiwara, K.ed." Methods of Area Studies, Asakura Shoten. 81-97 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, K.: "Commercial Policy and Free Markets before and after the Foundation of New Ch ina" Historical Geography. 38-2. 14-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, Y.: "Recent Reorganization of Distribution of Arable Land in Rural China" Annals of Research in the Kobe City Univ.of Foreign Languages.33. 1-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, Y.: "Comparison of Chinese and Japanese Economic 0rganizations, in Zhou, w.ed" Comparison of Chinese and Japanese Economic Organization, Economic Science Publishing Co, (China). 266-282 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara, H.& Sun, S.eds.: Living Space of Residents in Zhengzhou City, China, Dept.of Geography. Faculty of Letters, Nagoya Univ., 170 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara, H.& Sun, S.eds.: Change of Shinzhen City, Henan Province, under the Reform and 0pening Policy, Dept.of Geography. Graduate School of Letters, Kyoto Univ., 213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara, H.& Sun, S.eds.: Change of Dengfeng City, Henan Province under Market Economy, Dept.of Geography. Graduate School of Letters, Kyoto Univ., 210 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋山 元秀: "中国における地域研究法" 藤原健蔵編「地域研究法」朝倉書店. 81-97 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石原 潤・孫 尚倹 編: "河南省登封市の市場経済化と地域変容" 京都大学大学院文学研究科地理学教室, 210 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石原 潤: "改革開放下の河南省新鄭市の変容-その1,集貿市場をめぐって" 日本地理学会予稿集. 51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山元秀: "改革開放下の河南省新鄭市の変容-その2,地方都市の都市化" 日本地理学会予稿集. 51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林 和生: "改革開放下の河南省新鄭市の変容-その3,近年の郷鎮企業の発展と変化" 日本地理学会予稿集. 51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中川秀一: "改革開放下の河南省新鄭市の変容-その4,流通の変化と農家経営" 日本地理学会予稿集. 51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小島泰雄: "改革開放下の河南省新鄭市の変容-その5,通婚圏をめぐって" 日本地理学会予稿集. 51. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石原潤・孫尚倹編: "改革開放下の河南省新鄭市の変容" 京都大学大学院文学研究科地理学教室, 200 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 周維宏編(小島泰雄分担執筆): "中日農村経済組織比較研究" 中国経済出版社(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石原潤: "中国における自由市場の発展と現況" 名古屋大学文学部研究論集. 125. 123-137 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小島泰雄: "中国農村における耕地の現代的編成" 神戸市外国語大学外国学研究所研究年報. 53. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 林和生: "新中国建国前後の商業政策と集市貿易" 歴史地理学. 38-2. 1-14 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石原潤・孫尚倹(編): "中国鄭州市民の生活空間" 名古屋大学文学部, 172 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi