• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メコン・デルタ農業開拓の史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07041031
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 東洋史
研究機関敬愛大学 (1997)
千葉敬愛短期大学 (1995-1996)

研究代表者

高田 洋子  敬愛大学, 国際学部・国際協力学科, 助教授 (50154795)

研究分担者 BROCHEUX Pie  パリ第7大学, 講師
河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究センター, 助手 (80183804)
田中 耕司  京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (10026619)
中村 圭三  敬愛大学, 国際学部・国際協力学科, 教授 (60118180)
桜井 由躬雄  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80115849)
グエン フー チエム  ベトナム国家カントー大学, 農学部, 講師
VU Minh Gian  ハノイ大学, 歴史学科, 教授
NGUYEN Huu C  カントー大学, 農学部, 講師
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
18,500千円 (直接経費: 18,500千円)
1997年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1996年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1995年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードメコン・デルタ / 地形区分 / 稲作 / 開拓史 / 村落調査 / ベトナム / クメール族 / 運河 / 農業発展 / フランス植民地 / 村落 / 開発政策 / 農業開拓 / 農村調査 / クメール人 / キン(ベトナム)人 / 氾濫原 / 大運河 / コメ / 作付体系 / 運河掘削 / 公(古)文書館
研究概要

1.メコンデルタの農村社会は,各地形の自然的条件に適合した開拓によって,19世紀後半から本格的にその多民族性,水利社会の特質を含みつつ農業発展を達成してきた.研究団は稲作条件を規定するデルタの5つの地形区分上の村落を選定し,I.実態調査(水利や作付けなど農業技術面の分析と老人を対象とした開拓の聞き取り調査),II.歴史学の手法による(フランス植民地政府文書・ベトナム共和国政府文書等の)史料収集を中心に現地調査を実施した。調査村落はa)TraVinh省HoaThuan村(海岸複合地形)、b)CanTho省ToiLai村(西部氾濫原)、c)DongThap省PhuDuc村(葦の平原地帯)、d)KienGiang省MyLam村(広大低地)、e)LongAn省KhanhHau村(ヴァムコ川流域新デルタ)の5つである。
2.そn成果は、『メコン通信』No.1〜No.5(千葉敬愛短大および敬愛大学高田洋子研究室発行・1995年〜1998年)において、フィールドノート,収集史料リスト,論文等の形式で全て掲載されている。
3.本研究は、ドイモイ政策の下でベトナム戦争終了後実施された、初めての外国人によるメコン・デルタ広域実地・歴史調査となった。本研究プロジェクトを通して、同デルタ開拓の中で蓄積された農業技術、今世紀初頭の大地主制形成と崩壊要因,氾濫原「運河社会」の形成と特質、キン族・クメール族・中国人の関係史に関する新事実が明らかになり,ベトナム革命の内在的理解および現在も進行中の農業における構造変化(緑の革命)を解明するための貴重な資史料を収集することができた。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] 高田 洋子: "歴史的視点より見るメコン・デルタの農業開拓:1995年夏の現地調査報告" 国際教養学論集(千葉敬愛短大紀要). No.5. 133-168 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 洋子: "チャヴィン省のクメール・クロム:1995年夏のメコン・デルタ農村調査報告" 国際教養学論集(千葉敬愛短大紀要). No.6. 1-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 洋子: "フランス植民地期メコン・デルタ西部の開拓:CanTho省ThoiLai村の事例研究" 敬愛大学国際研究. No.1. 59-90 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 耕司: "Transformation of Rice-Based Cropping Patterns in the Mekong Delta:From Intensification to Diversification" Southeast Asian Studies. 33(3). 363-378 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 圭三・立澤 誘一: "メコンデルタにおける生活用水の雨季の水質について:ホアトゥアン村における1996年8月の調査結果" 環境情報研究. 5. 11-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桜井 由躬雄: "「農業多角化・農業合作社に関する提言」" ヴィエトナム国市場経済化支援開発政策調査第二フェーズ東京ワークショップ. 1-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada Yoko: "Newly Born Rural Society in the Westers Mekong Delta under French Domination : A Case study of Thoi Lai Village in Vietnam" The Keiai Journal of International Studies. No.1. 59-90 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada Yoko: "The Ethnic Khmer in Travinh Province : Based on Field Research in History of Agriculture in the Mekong Delta, 1995" Journal of International Liberal Arts. No.6. 1-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada Yoko: "The Frontier in the Mekong Deltain Historical perspective : An Analysis of Recent Development Based on Field Research in 1995" Journal of International Liberal Arts. No.5. 133-168 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Keizo: "Water Quality of Wells in Mekong delta in the Rainy Season" Journal of Environmental Studies. No.5. 11-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Koji: "Transformation of Rice-Based Cropping Patterns in the Mekong delta : From Intensification to Diversification" Southeast Asian Studies. 33 (3). 363-378 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kono, Yasuyuki: "Who should manage an irrigation system : Monsoon Asian Experiences" Proc. of the Int.Conf. On Water Resour. & Environ. Res. (Vol.II). 493-500 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 洋子: "歴史的視点より見るメコン・デルタの農業開拓:1995年夏の現地調査報告" 国際教養学論集(千葉敬愛短大紀要). No.5. 133-168 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 洋子: "チャヴィン省のクメール・クロム:1995年夏のメコン・デルタ農村調査報告" 国際教養学論集(千葉敬愛短大紀要). No.6. 1-35 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 洋子: "チャヴィン省ホアトゥアン村の事例研究(1):メコンデルタ砂丘村落の農業開拓をめぐる考察" メコン通信. No.3. 69-94 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 洋子: "フランス植民地期メコン・デルタ西部の開拓:Can Tho省Thoi Lai村の事例研究" 敬愛大学国際研究. No.1. 59-90 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 圭三: "メコンデルタにおける生活用水の雨季の水質について" 環境情報研究. 5. 11-12 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 耕司: "Transformation of Rice-Based Cropping Patterns in the Mekong Delta : From Intensification to Diversificaton" Southeast Asian Studies,. 33(3). 363-378 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高田洋子: "チャヴィン省のクメール・クロム:1995年夏のメコン・デルタ農村調査報告" 国際教養学論集(千葉敬愛短期大学国際教養科紀要). No.6. 1-34 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高田洋子: "歴史的視点より見るメコン・デルタの農業開拓:1995年夏の現地調査報告" 国際教養学論集(千葉敬愛短期大学国際教養科紀要). No.5. 133-169 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高田洋子: "Rice and Colonial Rule : A Study on Tariff Policy in French Indochina" 環境情報研究(千葉敬愛短大環境情報研究所). No.3. 21-36 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TAKADA YOKO: "Nghien cuu lich su Viet Nam o Nhat Ban 1-2" NGHIEN CUU LICH SU. No.2,No.3. 65-70 52-61 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中耕司: "Transformation of Rice-Based Cropping Patterns in the Mekong Delta : From Intensification to Diversification" 東南アジア研究(京都大学東南アジア研究センター). 33-3. 81-96 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村圭三: "メコンデルタを旅して知った国際協力のあり方" 省エネルギー. 47-13. 1-1 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高田洋子: "京大東南アジア研究センター編 事典 東南アジア「平原の風土:開拓史(3)メコンデルタ」" 弘文堂, 412-413 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井由躬雄: "東京大学公開講座 コメ 「世界の稲作地域と文化」" 東京大学出版会, 115-148 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高田洋子: "歴史的視点より見るメコン・デルタの農業開拓:1995年夏の現地調査報告" 『国際教養学論集』千葉敬愛短期大学国際教養科紀要. No.5. 133-169 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高田洋子: "チャヴィン省のクメール・クロム:1995年夏のメコン・デルタ農村調査報告" 『国際教養学論集』千葉敬愛短期大学国際教養科紀要. No.6. 1-34 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高田洋子: "Rice and Colonial Rule : A Study on Tariff Policy of French Indochina" 『環境情報研究』千葉敬愛短大環境情報研究所. No.3. 21-36 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田中耕司: "Transformation of Rice-Based Cropping Patterns in the Mekong Delta : From Intensification to Diversification" 『東南アジア研究』京都大学東南アジア研究センター. 33-3. 81-96 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村圭三: "メコン・デルタを旅して知った国際協力のあり方" 省エネルギー. 47-13. 1-1 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 河野泰之: "Effect of Water Control on Rice Cultivation in the Red River Delta,Vietnam." 『東南アジア研究』京都大学東南アジア研究センター. 32-4. 425-445 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井由躬雄: "世界の稲作地域と文化(『東京大学公開講座コメ』所収)" 東京大学出版会, 115-148 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi