• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

職業紹介システムの効率化・民営化に関する日欧比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 07041052
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関金沢大学

研究代表者

伍賀 一道  金沢大学, 経済学部, 教授 (20104870)

研究分担者 FINN Dan  University of Portsmouth, Senior Res
三富 紀敬  静岡大学, 人文学部, 教授 (80135227)
布川 日佐史  静岡大学, 人文学部, 助教授 (70208924)
横山 寿一  金沢大学, 経済学部, 教授 (10200916)
BERNARD Case  Policy Studies Institute, Researcher
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード職業紹介システム / 民営職業紹介事業 / 労働者派遣事業 / 労働市場の規制緩和 / 有料職業紹介事業 / 雇用の弾力化 / 雇用形態の多様化 / 非正規雇用
研究概要

○イギリスでは1994年の規制緩和・業務委託法によって政府の免許なしに民営職業紹介及び労働者派遣業を自由に営業できるようになったため、今では業者数や営業実績を示す統計は存在しない。当該業者や業界組織に対する今回の調査によって、1)両事業への参入業者が増加しており、その大部分は小零細業者であること、2)相対的に高賃金の仕事を紹介する大規模業者が存在する一方、もっぱら低賃金労働者を供給する零細業者もあり、業界の階層分化が生じつつあること、3)業界組織の働きかけもあって公的織業紹介所と民営職業紹介業者が協力して求人情報を交換する事例が生まれていること等が明らかになった。
○ドイツで1994年8月に民営職業紹介事業が合法化されて以降の労働市場への影響について調査を行った。公的職業紹介事業による求人・求職者の全国的情報ネットワークが充実しているため、公的機関による職業紹介の比率が圧倒的に高い。民間業者による職業紹介の実績は未だごくわずかである。しかも、民間業者の場合は失業者よりも転職者に対する職業紹介にウエイトを置く傾向が顕著であること、それゆえ失業者に対する就職斡旋のためには公的職業紹介事業の役割が依然大きいことが明らかになった。近年、非営利組織による職業紹介が活発化しており、その実情についても調査し日本における同様の組織が機能しうる可能性について分析した。
○スウェーデンについても民営職業紹介事業の合法化(1993年7月)以降の職業紹介の成果と問題点について民営職業紹介業者、公的職業紹介機関及び労働組合中央組織に対する調査を行った。ドイツに比較して民営職業紹介事業の業績は伸びており、民営職業紹介事業にたいする労働組合の態度が軟化するなどの変化が見られた。スウェーデンでは公的職業紹介所がインターネットによる職業紹介を開始しており、民間業者による求職者情報へのアクセスが問題になっている。
○フランスについては職業紹介における公的職業紹介事業の役割について、ANPE調査部およびANPEの職員組合(ANPE-CFDT)からの聞取り調査を行い、民営職業紹介業者との連携・協力に対する政策を分析した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 伍賀 一道: "「新・日本的経営」下の雇用の弾力化と女性労働" 女性労働研究. 32. 62-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "イギリスにおける雇用の弾力化と規制緩和" 『規制緩和と雇用・失業問題』新日本出版社. 200-216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "イギリスにおける民営職業紹介事業・労働者派遣事業の現状(2)" 金沢大学経済学部論集. 18-2. 191-208 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "イギリスにおける看護婦・介護労働者の派遣会社" 医療・福祉研究. 8. 92-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "労働者派遣・職業紹介事業の規制緩和とILO96号条約改正問題" 立命館経済学. 45-6. 1-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 布川 日佐史: "ドイツにおける規制緩和と社会扶助" 経済科学通信. 86. 45-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumichi, Goka: "Flexibility of Employment and Working Women" The Bulletin of the Society of Working Women. No.32. 62-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumichi, Goka: "Flexibility of Employment and Deregulation Policy in the United Kingdom" Deregulation and employment, Shin-Nihon-Shuppansha. 200-216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumichi, Goka: "On the Private Employment Agencies in the Present United Kingdom (2)" Kanazawa Daigaku Keizai Gakubu Ronshu. Vol.18 No.2. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumichi, Goka: "On the Private Employment Agencies Dispatching Nurses and Care Workers in the United Kingdom" Iryo Fukushi Kenkyu. No.8. 92-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumichi, Goka: "Deregulation of Private Employment Business and Revision of ILO Convention No.96" Ritsumeikan Keizaigaku. VoL45 No.6. 1-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi, Fukawa: "Deregulation and Social Help in Germany" Keizai Kagaku Tsushin. No.86. 45-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "「新・日本的経営」下の雇用の弾力化と女性労働" 女性労働研究. 32. 62-68 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "イギリスにおける雇用の弾力化と規制緩和" 『規制緩和と雇用・失業問題』新日本出版社. 200-216 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "イギリスにおける民営職業紹介事業、労働者派遣事業の現状(2)" 金沢大学経済学部論集. 18巻2号. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀一道: "イギリスにおける看護婦・介護労働者の派遣会社" 医療・福祉研究. 8号. 92-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀一道: "労働者派遣・職業紹介事業の規制緩和とILO96号条約改正問題" 立命館経済学. 45巻6号. 21-35 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀一道: "労働市場の規制緩和と有料職業紹介事業-ホワイトカラーの職業紹介を中心に-" 金沢大学経済学部論集. 17巻1号. 1-22 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀一道・横山寿一・三富紀敬・布川日佐史ほか: "規制緩和と労働・生活" 法律文化社, 240 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "ドイツにおける職業紹介事業の規制緩和" 金沢大学経済論集. 33. 1-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "Flexibility of Employment and Deregulation of the Labour Market Policy in Present-day Japan" 金沢大学経済学部論集. 16-2. 109-139 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "今日の日本における雇用の弾力化と労働市場の規制緩和" 労働法律旬報. 1996年4月下旬号. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 三富 紀敬: "イギリスにおけるテレワーク" 法経研究. 44-3. 155-178 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 布川 日佐史: "新展開をみせるドイツの「就労扶助」の二面性" 経済. 363. 137-144 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 布川 日佐史ほか: "ドイツ社会扶助法における就労扶助" 大阪府立大学社会問題研究. 45-1. 1-47 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi