研究課題/領域番号 |
07041118
|
研究種目 |
国際学術研究
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 学術調査 |
研究分野 |
基礎獣医学・基礎畜産学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
喜田 宏 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10109506)
|
研究分担者 |
YAMNIKOVA Sv ロシア科学アカデミー, イワノフスキーウイルス研究所, 教授
河岡 義裕 ウイスコンシン大学, 獣医学部, 教授
高田 礼人 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (10292062)
岡崎 克則 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (90160663)
SVETRANA Yam ロシア科学アカデミー, イワノフスキーウイルス研究所, 教授
デメネフ V. ロシア極東医学協会, 副会長
ヤムニコバ S. ロシア科学アカデミー, イワノフスキーウイルス研究所, 教授
ルボフ D.K. ロシア科学アカデミー, イワノフスキーウイルス研究所, 所長
伊藤 壽啓 鳥取大学, 農学部, 助教授 (00176348)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
1997年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1996年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1995年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
|
キーワード | インフルエンザウイルス / 渡り鴨 / 糞便 / 営巣地 / シベリア / 湖沼水 / レナ河 / 中国南部 / 水禽 / 渡り鳥 / ニューキャッスル病ウイルス / アムール河 |
研究概要 |
平成7〜9年夏、カムチャッカ半島南端付近、ハバロフスク郊外のアムール河流域ならびにサハ自治共和国内のレナ河流域において水禽の糞便および湖沼水3,000検体を採取した。8年にはレナ河流域北緯63度30分のコベイスキー地区で採取した約900検体の水禽糞便からインフルエンザウイルスH4N6亜型19株、H4N9亜型1株、H11N1亜型1株、H11N6亜型2株、H11N9亜型8株を分離した。9年にはコベイスキー地区で採取した水禽糞便120検体およびヤク-ツク(北緯62度)で採取した鴨の糞便72検体からは各々H4N6亜型1株およびH3N8亜型5株が分離された。一方、レナ河流域北緯65度00分〜64度36分の四十諸鳥地域で採取した水禽糞便約1,400検体と湖沼水20検体からはウイルスが分離されなかった。カムチャッカ半島ならびにアムール河流域で採取した水禽糞便からインフルエンザウイルスは分離されなかった。以上の成績は、鴨の営巣湖沼がレナ河流域北緯63度付近に存在することを示唆する。 平成8年と9年の10月に北海道宗谷地方において採取した480検体の水禽糞便材料からインフルエンザウイルスH1N1亜型、H5N3亜型、H5N4亜型、H6N1亜型、H6N7亜型、H8N1亜型、H8N3亜型、H9N2亜型ならびにH11N9亜型各1株を分離した。 平成8年度および9年度にレナ河流域および北海道の水禽糞便から分離したインフルエンザウイルスのNP遺伝子の系統進化解析を実施した。その結果、調べた分離株すべてが新型インフルエンザウイルスの発生地である中国南部を含むアジア大陸に分布するウイルスの系統に属することが判明した。以上の成績は、新型インフルエンザウイルスの抗原亜型を予測するために、シベリアの水禽営巣地におけるインフルエンザウイルスの分布をさらに解明する必要があることを示している。
|