• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子レベル及び環境疫学からみたチリの胆嚢がんの成因研究

研究課題

研究課題/領域番号 07042003
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分がん調査
研究分野 衛生学
研究機関新潟大学

研究代表者

山本 正治  新潟大学, 医学部, 教授 (40018693)

研究分担者 中村 和利  新潟大学, 医学部, 助手 (70207869)
中平 浩人  新潟大学, 医学部, 助手 (40217758)
遠藤 和男  新潟大学, 医学部, 助教授 (60176790)
田島 和雄  愛知県がんセンター研究所, 部長 (30150212)
渡辺 英伸  新潟大学, 医学部, 教授 (70037381)
RDA Ivan E.  DEPARTMENT OF PATHOLOGY LaFRONTERA UNIVERSITY,PROFESSOR
CALVO Alfonso B.  DEPARTMENT OF SURGERY SOTERD DEL RIO HOSPITAL,ASSOCIATE PROF.
SERRA Ivan C.  SCHOOL OF PUBLIC HEALTH UNIVERISTY OF CHILE,PROFESSOR
AJIOKA Yohichi  NIIGATA UNIVERSITY SCHOOL OF MEDICINE,ASSOCIATE PROFESSOR (80222610)
IVAN Roa  ラ, フロンテラ大学・医学部, 教授
ALFONSO Calv  ソテロ, デル・リオ病院・外科, 部長
IVAN Serra  チリ大学, 医学部, 教授
富永 祐民  愛知県がんセンター研究所, 所長 (30124530)
ROA Ivan  ラフロンテラ大学, 医学部, 教授
CALVO Alfons  ソテロ, デル・リオ病院・外科, 部長
SERRA Ivan  チリ大学, 医学部, 教授
真野 裕  新潟大学, 医学部, 助手 (10262437)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
1997年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1996年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1995年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードチリ / 胆嚢がん / 患者-対照研究 / p53遺伝子 / 胆汁 / 突然変異原性 / 疫学 / 突然変異 / カプサイシン / 発がん性
研究概要

チリにおける胆嚢がんの記述疫学的特徴を調べ、その成因を明らかにするため、次の研究を実施した。(1)胆嚢がんの患者-対照研究、(2)チリ胆嚢がんのp53変異、(3)チリ及び日本におけるヒト胆汁(胆石症)の突然変異原性の検索である。(1)患者-対照研究では90組のデータの単因子分析を行い唐辛子が危険因子であることを明らかにした。うち74例の女性患者について多因子分析を行い、同様の所見を得た。関連の一致性を確認するため、さらに例数を加えて再分析を行うと共に、新たな患者-対照研究を実施中である。(2)p53変異に関する研究ではチリ胆嚢がん18例中11例(61%)の12カ所のcodonにp53変異を認めた。全てtransition typeで、transversion typeはなかった。日本では22例中13例(59%)に変異を認め、transition及びtransversion typeはそれぞれ9(69.2%)、4(30.8%)であった。(3)突然変異原性に関する研究では、Blue rayon処理胆汁をAmes法(TA98+S9mix)で分析した。チリ胆汁の突然変異陽性率は多発県新潟と変わり無かったが、チリでは変異の強さ(復帰突然変異コロニー数)が著しかった。(1)に関連する基礎的研究として、唐辛子の辛味成分・カプサイシンの胆汁中脂肪酸に及ぼす影響をラットを用いて調べた結果、「唐辛子摂取は脂肪酸吸収を抑制する」ことが示唆された。本実験は、ある種の遊離脂肪酸がAmes法で突然変異を抑制するとの報告に基づく。さらに唐辛子中の変異原物質の同定(カビも考慮)を現在実施中である。メタノール、クロロホルム分画中の変異原物質をAmes法(TA98+S9mix)で検索し、変異原物質はクロロフォルム分画中に存在するところまで確認した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 遠藤 和男 他: "チリ女性の胆嚢がんの危険因子について" 日本公衆衛生雑誌. 44・2. 113-122 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodama K, Nakadaira H, Endoh K, et al.: "Geographic clustering patterns in mortality from biliary tract cancer" Japanese Journal of Cancer Research. 89・1. 6-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mano H, Roa I, Araya JC, et al.: "Comparison of mutagenic activity of bile between Chilean and Japanese female patients having cholelithiasis" Mutation Research. 371. 73-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito A and Yamamoto M.: "Acute oral toxicity of capsacin in mice and rats" Journal Toxicological Science. 21・3. 195-200 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto M, et, al.: "Epidemiology of gallbladder and bile duct cancers" Smith-Gordon/Nishimura, 300 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ENDOH,KAZUO et al.: "Risk factors for gallbladder cancer in Chilean females" Jpn J Public Health. 44-2. 113-122 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KODAMA,KUNIKO et al.: "Geographic clustering patterns in mortality from biliary tract cancer in Japan" Jpn J Cancer Research. 89-1. 6-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MANO,HIROSHI et al.: "Comparison of mutagenic activity of bile between Chilean and Japanese Female patients having cholelithiasis" Mutation Research. 371. 73-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOKOYAMA,NAOYUKI et al.: "Characteristics and geographic variation of p53 gene mutation in gallbladder cancer" Cancer Epidemiol Biomark Prev. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITO,AKEMI et al.: "Acute toxicity of capsaicin in mice and rats" J Toxicol Sci. 21-3. 195-200 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤 和男 他: "チリ女性の胆嚢がんの危険因子について" 日本公衆衛生雑誌. 44・2. 113-122 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kodama K, Nakadaira H, Endoh K, et al.: "Geographic clustering patterns in mortality from biliary tract cancer" Japanese Journal of Cancer Research. 89・1. 6-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mano H, Roa I, Araya JC, et al.: "Comparison of mutagenic activity of bile between Chilean and Japanese female patients having cholelithiasis." Mutation Research. 371. 73-77 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Saito A and Yamamoto M.: "Acute oral toxicity of capsacin in mice and rats" Journal Toxicological Science. 21・3. 195-200 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto M, et al.: "Epidemiology of gallbladder and bite duct cancers" Smith-Gordon/Nishimura, 300 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Serra,I.,Endoh,K.,Yamamoto,M. et al.: "Cancer Vesicular:Estudio de Casos y Controles en Chile" Revista Chilena de Cirugia. 48・2. 139-147 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Serra,I.,Yamamoto,M. et al.: "Risk Factors for Gallbladder Cancer-Interantional Collaborative Case-Control Study" Cancer. 78・7. 1515-1516 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakadaira,H.,Ishizu,T.,Yamamoto,M.: "Effects of Selenium on Gallbladder Carcinogenesis by an Intracholecystic 3-Methylcholanthrene Beeswax Pellet in Female Syrian Golden Hamsters Cancer Letters" Cancer Letters. 106・2. 279-285 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,A.and Yamamoto,M.: "Acute Oral Toxicity of Capsaicin in Mice and Rats" J.Toxicol.Sci.21・3. 195-200 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mano,H.,Roa,I.,Yamamoto,M.et al.: "Comparison of Mutagenic Activity of Bile between Chilean and Japanese Female Patients Having Cholelithiasis" Mutation Research. 371. 73-77 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mano,H.,Nakadaira,H.,Yamamoto,M.et al.: "Mutagenicity of 24-Hour Duplicate of Japanese Diet" Mutation Research. 370. 203-208 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本正治: "疫学テキストー重要疾患の疫学と予防(分担執筆)" 南江堂(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 真野裕、山本正治他: "Geographical Variations in Mutagenicity of Blue Rayon Bxtracts of Japanese Human Bile" Mutation Research. 341. 225-234 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大橋泰博、渡辺英伸他: "P53 Immunostaining Distinguishes Malignant from Benign Lesions of the Gallblader" Pathology International. 45. 58-65 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中平浩人、山本正治他: "The Distribution of Selenium and Molybdenum and Cancer Mortality in Nigata,Japan" Archives of Environmental Health. 50. 374-380 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 糸井隆夫、渡辺英伸他: "P53 Immunohistochemistry of Gallbladder Carcinoma : A Comparison of PAb 1801 and DO7 Antibodies" Acta Medica et Biologica. 43. 53-57 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Serra,I.,Bndoh,K.,Yamamoto,M.et al.: "Cancer Vesicular : Estudio de Casos y Controlesen Chile" Revista Chilena de Cirgia 1996. (掲載許可).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 糸井隆夫、渡辺英伸他: "Genetic Pathwaysin Gallbladder Carcinomas" Pathology International 1996. (掲載許可).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi