• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい電子スピン共鳴法による金属錯体の光化学反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07044058
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関東北大学

研究代表者

山内 清語  東北大学, 反応化学研究所, 教授 (10127152)

研究分担者 DINSE Klausー  ダームスタット工科大学, 物理化学科, 教授
MOBIUS Klaus  ベルリンフリー大学, 実験物理学研究所, 教授
大庭 裕範  東北大学, 反応化学研究所, 助教授 (10176985)
秋山 公男  東北大学, 反応化学研究所, 助教授 (10167851)
DINSE Klaus  ダームスタット工科大学, 物理化学科, 教授
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1996年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1995年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードパルスESR / 多次元ESR / 高周波ESR / 時間分解ESR / ニューテーション法 / 光誘起電子移動 / 金属ポルフィリン / 励起多重項 / 金属錯体 / 光化学反応 / 電子スピン共鳴 / 多次元 / 光合成 / 金属ポリフィリン / 金属フラーレン
研究概要

二年間の本国際学術研究により、多くの外国人研究者と接する機会があり、研究の成果以外にいくつかの大きな進展があった。これらは、我々の期待以上の成果であり、以下にまとめられる。
1)2年間の本共同研究を基盤として、ドイツ・フリー大学物理学教室と我々の反応化学研究所の間で学術交流協定を結ぶことが決定した。
2)我々仙台の3研究室の磁気共鳴グループが長年待望していたAdvanced EPRに関する国際会議(仙台シンポジウム)を発足させ、すでに第三回を決定する段階にまで発展させることができた。
3)本研究分担者、協力研究者であったドイツ・メビウス教授、ディンゼ教授、イスラエル・レバノン教授は勿論のこと、彼等の周辺の研究グループとも親交が深まり、今後の研究に大きな財産を残すことができた。
4)今年度のヨーロッパへの研修、仙台シンポジウムにおける議論・口頭発表などを通して、大学院生の国際意識を著しく向上させることができた。
本研究で得られた研究成果は以下の通りである。まず装置に関しては、
1)これまでのスピンエコー装置を改良して、光化学反応解析用のフーリエ変換(FT)パルスESR装置を完成させた。これにより、時間分解能10ナノ秒で多次元ESR信号の観測が可能になった。
2)ドイツのMobiusの研究室では、高周波W-バンド(95GHz)ESR装置を完成させ、時間分解・パルスの両測定が可能になった。
3)ドイツのDinseの研究室では、自作のX-バンド(9.5GHz)ESR装置を改良して多次元測定を可能にした。
これらの自作の装置を用いて以下のことが明らかになった。
4)励起三重項とラジカルの間のスピン分極移動が金属ポルフィリンを用いて初めて観測された。これによりラジカルのスピン格子緩和時間が測定されるとともに、スピン分極を持たないラジカルにスピン分極を生成させることで、時間分解ESR法の適用範囲を著しく拡大することができた。
5)FT-ESRの開発のより、時間分解能が向上し、光誘起電子移動、プロトン移動、分解反応系におけるESR信号の立ち上がりの解析が可能になり、これを用いて種々の系で反応速度を直接決定した。
6)二次元ESRのパルス系列を開発して、金属フラーレンのESRの温度変化を追跡し、分子回転及び、スピンダイナミクスに関する詳細なデータを得た。
7)W-バンドESRにより、in vivoの単結晶を用いて光合成反応中心ESR信号を観測し、その構造を決定した。
8)二次元ニューテーション法を開発して、ポルフィリン-キノン系おけるイオン対の分離と決定的な同定に成功した。また、スペクトルの解析から、交換相互作用のパラメータJが0.3Gと求めた。
9)ポルフィリン-とフラーレンにラジカルを結合させた分子を合成した。これらの分子に対して、W-バンドESRを用いて信号を分離し、二次元ニューテーション法によって多重項の同定を行って、励起四重項と励起二重項の観測に成功した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (58件)

  • [文献書誌] K.Ishii: "Studies on Monomers and Dimers of Y (III) and La (III) Porphyrin Complexes by means of TREPR" J.Phys.Chem.100. 3839-3846 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi: "State Mixing in the Excited Triplet and Singlet States of Magnesium Tetraphenylporphines" Inorg.Chem.35. 2910-2914 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "1D and 2D FT-EPR Studies on the Photo-induced Electron Transfer Reaction" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 1533-1541 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Okabe: "Electron Spin Relaxation Studies of LaC_<82> in the Solid State by EPR" Appl.Magn.Reson.10. 251-262 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "Two Dimensional FT-EPR Spectroscopy for Spin-Correlated Radical Pairs and Solution" Appl.Magn.Reson.10. 55-69 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ohkoshi: "Photodissociation of Bis (S-benzyl-1,2-diphenyl-1,2-ethylenedithiolato) metal Complexes" Inorg.Chem.35. 4569-4574 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishii: "A TREPR Study on the Excited States of Porphynatozic (II) Coordinated by p-Pyridyl Nitroxide" J.Am.Chem.Soc.118. 13079-13080 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujisawa: "Electron Spin Polarization Generated from Excited Triplet Porphyrins and Stable Radicals" J.Phys.Chem.101. 434-439 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Di Valentin: "A Time-Resolved ENDOR Study of the Photoexcited Triplet State of P680 in Isolated Reaction Centers of Photosystem II" Chem.Phys.Lett.248. 434-437 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fajer: "Molecular Structures of Porphyrin-Quinone Models for Electron Transfer" J.Phys.Chem.100. 14236-14241 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rubsam: "Nuclear Quadrupole Interaction in Sc@C_<82>" Chem.Phys.Lett.263. 540-544 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rubsam: "Rotational Dynamics of Metallo-Endofullerenes in Solution" J.Phys.Chem.100. 19310-19314 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ehara: "Effects of Geometry and Hydrogen Bonding on the T_1 States of 4-Nitropyridine" J.Phys.Chem.99. 2292-2294 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Akiyama: "Origin of An Absorptive ESP Observed in Photochemical Hydrogen Abstraction" J.Phys.Chem.100. 180-183 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rohrer: "Orieentation-Selected 95 GHz High-Field ENDOR Spectroscopy of Plastoquinone Anion" J.Magn.Reson.Ser A.116. 59-66 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.F.Prisner: "Time-Resolved W-band (95 GHz) EPR Spectroscopy of Zn-substituted Reaction Centers" Chem.Phys.194. 361-370 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rubsam: "2D EPR IN vestigation of Endohedral La@C_<82> in Solution" Chem.Phys.Lett. 240. 615-621 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Stasko: "EPR Study of fullerene Radicals Generated in Photosensitized TiO_2 Suspensions" J.Chem.Phys.99. 8782-8789 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujisawa: "ESPT from Excited Triplet Porphyrins to Nitroxide Radical via a Spin Exchange Mechanism" J.Phys.Chem.99. 17082-17084 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hirota: "CIDEP Studies of Photochemical Reactions : Acetone in 2-Propanol and Triethylamine" Bull.Chem.Soc.Jpn.68. 2997-3010 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "Two-Dimensional Fourier-Transform EPR Nutation Spectroscopy of Spin correlated Radical Pairs" J.Magn.Reson.A116. 196-205 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "Observation of Spin-Correlated Radical Pairs via Two-Dimensional EPR Nutation Spectroscopy" J.Chem.Phys.103. 4819-4822 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishii: "Studies on Monomers and Dimers of Y (III) and La (III) Porphyrin Complexes by means of TREPR" J.Phys.Chem.100. 3839-3846 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi: "State Mixing in the Excited Triplet and Singlet States of Fluorine substituted Magnesium Tetraphenylporphines Studied by Optical and Time Resolved EPR" Inorg.Chem.35. 2910-2914 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "1D and 2D FT-EPR Studies on the Photoinduced Electron Transfer Reaction from Zn Porphtyrin to Duroquinone in CTAC Micellar Solution" Bull.Chem.Soc.69. 1533-1541 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Okabe: "Electron Spin Relaxation Studies of La@C_<82> in the Solid State by EPR" J.Phy.Chem.10. 251-262 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "Two Dimensional FT-EPR Spectroscopy for Spin-Correlated Radical Pairs-Application to Photoinduced Electron Transfer Reaction Between ZnTPPS and DQ in a Micellar Solution" Appl.Magn.Reson.10. 55-69 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ohkoshi: "Photodissociation of Bis (S-benzyl-1,2-dipenyl-1,2-ethylenedithiolato) metal (Ni, Pd, Pt) Complexes" Inorg.Chem.35. 4569-4574 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishi: "A TREPR Study on the Excited States of Tetraphenyl-porphynatozic (II) Coordinated by p-Pyridyl Nitroxide" J.Am.Chem.Soc.118. 13079-13080 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujisawa: "Electron Spin Polarization Generated from Interaactions between Excitted Triplet Porphyrins and Stable Radicals Studied by TREPR" J.Phys.Chem.101. 434-439 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Di Valentin: "A Time-Resolved ENDOR Study of the Photoexcited Triplet State of P680 in Isolated Reaction Centers of Photosystem II" Chem.Phys.Lett.248. 434-437 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fajer: "Molecular Structures of Porphyrin-Quinone Models for electron Transfer" J.Phys.Chem.100. 14236-14241 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rubsam: "Nuclear Quadrupole Interaction in Sc@C_<82>" Chem.Phys.Lett.263. 540-544 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rubsam: "Rotational Dynamics of Metallo-Endofullerenes in Solution" J.Phys.Cehm.100. 19310-19314 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishii: "Studies on Monomers and Dimers of Y (III) and La (III) Porphyrin Complexes by means of TREPR" J. Phys. Chem.,. 100. 3839-3846 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamauchi: "State Mixing in the Excited Triplet and Singlet States of Magnesium Tetraphenylporphines" Inorg. Chem.,. 35. 2910-2914 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "1D and 2D FT-EPR Studies on the Photoinduced Electron Transfer" Bull. Chem. Soc. Jpn.,. 69. 1533-1541 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Okabe: "Electron Spin Relaxation Studies of LaC_<82> in the Solid State by EPR" Appl. Magn. Reson.,. 10. 251-262 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "Two Dimensional FT-EPR Spectroscopy for Spin-Correlated Radical Pairs and Solution" Appl. Magn. Reson.,. 10. 55-69 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ohkoshi: "Photodissociation of Bis (S-benzly-1,2-diphenyl-1,2-ethylenedithiolato) metal Complexes" Inorg. Chem.,. 35. 4569-4574 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishii: "A TREPR Study on the Excited States of Porphynatozic (II) Coordinated by p-Pyridyl Nitroxide" J. Am. Chem. Soc.,. 118. 13079-13080 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujisawa: "Electron Spin Polarization Generated from Excited Triplet Porphyrins and Stable Radicals" J. Phys. Chem.,. 101. 434-439 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Di Valentin: "A Time-Resolved ENDOR Study of the Photoexcited Triplet State of P680 in Isolated Reaction Centers of Photosystem II" Chem. Phys. Lett.,. 248. 434-437 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fajer: "Molecular Structures of Porphyrin-Quinone Models for Electron Transfer" J. Phys. Chem.,. 100. 14236-14241 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Rubsam: "Nuclear Quadrupole Interaction in ScC_<82>" Chem. Phys. Lett,. 263. 540-544 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Rubsam: "Rotational Dynamics of Metallo-Endofullerenes in Solution" J. Phys. Chem.,. 100. 19310-19314 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishii: "Studies on Monomers and Dimers of Y(III) Porphyrin Complexes by means of TREPR" J. Phys. Chem.,. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N.Okabe: "Electron Spin Relaxation Studies of LaC_<82> in the Solid State by EPR" Appl. Magn. Reson.,. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fijisawa: "ESPT from Excited Triplet Porphyrins to Nitroxide Radical via a Spin Exchange Mechanism" J. Phys. Chem.,. 99. 17082-17084 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hirota: "CIDEP Studies of Photochemical Reactions : Acetone in 2-Propanol and Triethylamine" Bull. Chem. Soc. Jpn.,. 68. 2997-3010 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "Two-Dimensional Fourier-Transform EPR Nutation Spectroscopy of Spin Correlated Radical Pairs" J. Magn. Reson.,. A116. 196=205 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hanaishi: "Observation pf Spin-Correlated Radical Pairs via Two-Dimensional EPR Nutation Spectroscopy" J. Chem. Phys.,. 103. 4819-4822 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ehara: "Effects of Geometry and Hydrogen Bonding on the T_1 States of 4-Nitropyridine" J. Phys. Chem.,. 99. 2292-2294 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Akiyama: "Origin of an Absorptive ESP Observed in Photochemical Hydrogen Abstraction" J. Phys. Chem.,. 100. 180-183 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Rohrer: "Orientation-Selected 95GHz High-field ENDOR Spectroscopy of Plastoquinone Anion" J. Magn. Reson. Ser. A.116. 59-66 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.F.Prisner: "Time-Resolved W-band (95GHz) EPR Spectroscopy of Zn-substituted reaction centers" Chem. Phys.,. 194. 361-370 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ruebsam: "2D EPR Investigation of Endohedral LaC_<82> in Solution" Chem. Phys. Lett.,. 240. 615-621 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Stasko: "EPR Study of Fullerene Radicals Generated in Photosensitized Ti O_2 Suspensions" J. Chem. Phys.,. 99. 8782-8789 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi