• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会制度の違いによる劇場のあり方の比較研究-日本と中国の劇場の建築と運営の比較-

研究課題

研究課題/領域番号 07044138
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関名古屋大学

研究代表者

清水 裕之  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (30187463)

研究分担者 李 徳田  中国文化部, 国家大劇院・準備室, 主任
王 炳麟  清華大学, 建築学院, 教授
李 道増  清華大学, 建築学院, 教授
溝口 正人  名古屋市立大学, 芸術工学部・生活環境デザイン学科, 助教授 (20262876)
安藤 隆之  中京大学, 文化科学研究所, 教授 (80065242)
LI Daozeng  
WANG Binglin  
LI Detian  
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1995年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード日本 / 中国 / 劇場 / 歴史面変遷 / 社会システム / 設置 / 管理 / 運営 / 歴史的変遷 / 分布 / 組織 / 建築計画
研究概要

1993年の事前現地調査(北京)、1995年の1回目(北京)、1996年の2回目(上海・杭州)、1997年の3回目(深セン)の現地実態調査、ヒアリング、資料調査及びデータの分析によって、中国全体の現代劇場の建築計画と運営の状況と発展動向を研究し、把握することができた。
1)全国劇場の施設整備と管理運営の歴史的展開、文化事業の形態及び管理運営の特徴を把握した。
2)全国劇場の構成と分布状況、組織及び特徴を把握した。また、分析から得られた結果について、次のようなことが明らかになった。(1)劇場建設は経済発展との緊密的な関係がある。(2)都市部と農村部では劇場の大きい数量差が存在している。(3)政府は舞台芸術活動をほとんど指導している。
3)劇場の設置位置と都市形態の関係を把握した。都市形態の視点による都市の劇場・ホールは(1)都市内部市街地の劇場・ホール、(2)職域集団地域のホール(礼堂)、(3)集合住宅図地の文化施設としての劇場・ホールに分類ができる。また、(2)と(3)の劇場・ホールについては、現在様々な問題を生んでいることが判った。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 銭 強、清水 裕之、安藤 隆之、渡辺 日奈子: "中国現代劇場の施設設備と管理運営の歴史的変遷に関する研究-北京の現代劇場をケースにして" 文化経済学会(日本)論文集. 第4号(採用決定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 銭 強、清水 裕之、溝口 正人、野々垣 篤、渡辺 日奈子、大月 淳: "劇場・ホールの設置位置と都市形態の関係-中国の現代劇場の建設計画に関する研究・その2" 日本建築学会計画系論文集. 第505号. 105〜112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 日奈子、清水 裕之、安藤 隆之、銭 強: "上海の劇場における管理運営の実態" 文化経済学会(日本)年次大会 予稿集. 68〜71 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang QIAN,Jian TAN and Hiroyuki SHIMIZU: "A STUDY ON SPACE OF MODERN THEATRE IN CHINA" THE RESEARCH OF PLANNING IN COMMUNITY FACILITIES. No.12. 181-188 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang QIAN and Hiroyuki SHIMIZU: "SPREAD AND CONSTITUTE OF MODERN THEATRE IN CHINA A study of architectural planning in the Chines modern theater Part 1" JOURNAL OF ARCHITECTURE,PLANNING AND ENVIRONMENTAL ENGINEERING (Transactions of AIJ). No.481. 141-150 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang QIAN,Hiroyuki SHIMIZU,Takayuki ANDO and Hinako WATANABE: "A STUDY ON THE HISTORICAL CHANGES OF THE SITES AND MANAGEMENT AND OPERATION OF MOCERN THEATRE IN CHINA By the case of modern theater in Beijing" JOURNAL OF JAPAN ASSOCIATION FOR CULTURAL ECONOMICS. No.4(Adopted). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang QIAN,Hiroyuki SHIMIZU,Masato MIZGUCHI,Atsushi NONOGAKI,Hinako WATANABE and Atsushi OTSUKI: "THE RELATIONSHIP BETWEEN SITES OF THEATRES AND URBAN FORM A study of architectural planning in the Chinese modern theater Part 2" JOURNAL OF ARCHITECTURE,PLANNING AND ENVIRONMENTAL ENGINEERING (Transactions of AIJ). No.505. 105-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 銭 強、清水 裕之、安藤 隆之、渡辺 日奈子、: "中国現代劇場の施設整備と管理運営の歴史的変遷に関する研究-北京の現代劇場をケースにして" 文化経済学会(日本)論文集. 第4号(採用決定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 銭 強、清水 裕之、溝口 正人、野々垣 篤、渡辺 日奈子、大月 淳: "劇場・ホールの設置位置と都市形態の関係-中国の現代劇場の建築計画に関する研究・その2" 日本建築学会計画系論文集. 第505号. pp.105〜112 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 日奈子、清水 裕之、安藤 隆之、銭 強、: "上海の劇場における管理運営の実態" 文化経済学会(日本)年次大会 予稿集. pp.68〜71 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 銭 強、清水裕之、安藤隆之、渡辺日奈子: "中国現代劇場の管理運営及び設置に関する研究-北京の現代劇場をケースにして" 文化経済学会(日本)年次大会 予稿集:1996. 124-127 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺日奈子、清水裕之、安藤隆之、銭 強: "中国北京の戯劇界の現状と課題-中央実験話劇院の活動を通して" 文化経済学会(日本)年次大会 予稿集:1996. 36-39 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 銭 強、清水 裕之、溝口 正人、野々垣 篤、渡辺 日奈子: "中国の近・現代劇場の設置と分布に関する研究-上海の近・現代劇場をケースにして" 日本建築学会 東海支部研究報告集. 35. 609-612 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 銭強・清水,裕之: "中国の現代劇場の分析と構成・中国の現代劇場の建築計画に関する研究・その1-" 日本建築学会計画系論文集. 481(掲載予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 銭強・清水,裕之: "北京市の劇場分布と建築概要について(北京劇場調査その1)" 日本建築学会 東海支部研究報告集. 34. 653-656 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 清水,裕之・銭強・渡辺,日奈子: "北京の劇場における管理運営の実態について(北京劇場調査その2)" 日本建築学会 東海支部研究報告集. 34. 657-660 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi