• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化進展の分子機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07044255
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関京都大学

研究代表者

北 徹  京都大学, 医学研究科, 教授 (60161460)

研究分担者 石井 賢二  京都大学, 医学研究科, 助手 (00212811)
CYBULSKI Myr  ハーバード大学, 医学部, 講師
CHAIT Alan  ワシントン州立大学, 医学部, 教授
GIMBRONE Jr  ハーバード大学, 医学部, 教授
越智 弘  京都大学, 医学研究科, 助手 (80204220)
久米 典昭  京都大学, 医学研究科, 助手 (20252455)
若月 芳雄  京都大学, 医学研究科, 講師 (40220826)
横出 正之  京都大学, 医学研究科, 講師 (20252447)
CYBULSKY Myron I  Harvard Medical School, Assistant Professor
GIMBRONE Michael A.Jr  Harvard Medical School, Professor
CYBULSKY Myr  ハーバード大学, 医学部, 講師
GIMBRONE Mic  ハーバード大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
1996年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1995年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード酸化LDL / WHHLウサギ / リゾフォスファチジルコリン / Tリンパ球 / 接着分子 / 平滑筋細胞増殖因子 / 動脈硬化 / マクロファージ / Athero ELAM / P selectin / HB‐EGF / PDGF / INF‐γ / IL‐2受容体
研究概要

我々が見い出した酸化LDLの動脈硬化作用につき、その成分であるリゾフォスファチジルコリン(Lyso-PC)に焦点を当てて、血管内皮細胞、マクロファージ、Tリンパ球における接着分子、平滑筋細胞増殖因子の発現、さらにTリンパ球に対しては、INF-γ、IL-2受容体の発現様式などをin vitroの系で検討した。血管内皮細胞におけるLyso-PCの作用については、接着分子ICAM-1、VCAM-1の遺伝子発現が、また増殖因子HB-EGF、PDGF-A,B鎖の遺伝子発現誘導を惹起することを見い出した。さらにICAM-1、PDGF-B鎖については、細部内情報伝達経路を含めて検討中であるが、両者ともPKCの経路と関係なく、cAMPにより抑制される経路を介してLyso-PCの情報が伝わることが、さらにPDGF-B鎖については、新たなる蛋白合成を介して遺伝子発現が惹起されることを見い出し、その詳細を検討中である。
正常家兎にコレステロール食を与え、高コレステロール血症家兎を作り、経時的にPセレクチン、VCAM-1、Eセレクチンの発現と、マクロファージ、Tリンパ球の存在をそれぞれに対する抗体を用いて免疫組織学的に検討を重ねた。コレステロール食投与後、1週間で第1肋間動脈分岐部側の大動脈に、Pセレクチン、VCAM-1の接着分子の発現が確認され、最初分岐部に見られた発現が、その高さの大動脈全周に及び、10週間持続することが確認された。Eセレクチンの発現はあっても極一部であった。マクロファージは3週目には接着分子の発現部位に集簇しはじめ、10週まで続くが、MHC-クラスII抗原陽性であり、活性化されていた。Tリンパ球は、マクロファージに遅れること、3週間で以後10週まで持続することが分かった。この実験結果は、家族性高コレステロール血症モデル、WHHLウサギでも確認できたことから、ヒトFH患者でも同様のことが起こっていることが示唆された。これらの事実から、血中単球は、血管内皮細胞に発現した、P selectin、VCAM-1などの接着分子により、内皮細胞に接着し、血管壁に侵入し、MHC-クラスII抗原陽性の活性化マクロファージに分化する。さらにマクロファージの分泌するサイトカインにより、Tリンパ球が、同部へ侵入してくることが示唆された。しかし、高コレステロール血症の条件では、内皮細胞にE-selectinを誘導できないことが合わせて判明した。今回P selectinの動脈硬化巣での発現を観察できたのは、我々が最初である。今後さらにその詳細を検討予定であり当初の目的は達成することができた。
当初本研究は、3年計画であったが、2年に縮小された点、また平成7年研究中に新にマクロファージの活性化、P selectinの関与が見い出されたので、研究計画の一部が変更されることになった。これら一連の研究は続行中であり、リゾフォスファチジルコリンの内皮細胞への作用の分子機構、またP selectinの発現機構の解析を進めるとともに、米国Gimbrone博士、カナダCybulsky博士とも今後も研究の進め方、共同研究を続けていきたい。さらに、今回は計画の変更でリポタンパクリパーゼ、アポEのmRNAの仕事の進み具合が遅れているが、Chait博士と共同で予備実験のデータを踏まえ、本実験を推進しておくつもりである。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (66件)

  • [文献書誌] Tanaka,M.et al.: "Regulation of apolipoprotein B secretion in hepatocytes from Watanabe heritable hyperlipidemic rabbit,an animal model of familial hypercholesterolemia." Atherosclerosis. 114. 73-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochi,H.et al.: "Elevated levels of cyclic AMP inhibits protein kinase-C independent mechanisms of endothelial PDGF-B chain and ICAM-1 gene induction by lysophosphatidyl choline." Circulation Research. 77. 530-535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita,T.et al.: "Lessons concerning human lipoprotein metabolism from the study of the WHHL rabbit." Atherosclerosis. X. 111-113 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uematsu,M.et al.: "Coexistent myelodysplastic syndrome andnon-Hodgkin lymphoma.Report of a case and review of the literature." Int.J.Hematology. 62. 45-51 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume,N.et al.: "Involvement of protein kinase C-independent mechanisms in endothelial ICAM-1 up-regulation by lysophosphatidyl choline." Ann.N.Y.Acad.Sci.748. 541-542 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu,T.et al.: "Lipoprotein glomerulopathy with a new apolipoprotein E phenotype" Am.J.Kidney Diseases. 25. 952-953 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida,R.et al.: "Endoscopic Sclerotherapy in a Rat Model of Esophageal Varices" Scand J.Gastroenterol. 30. 489-496 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dekigai,H.et al.: "Mechanism of Helicobacter pylori-Associated Gastric Mucosal Injury" Digestive Diseases and Sciences. 40. 1332-1339 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto,T.et al.: "Clinical Efficacy of fluvastating for hyperlipidemia in Japanese patients." Am.J.Cardiol. 76. 33A-36A (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokode,M.et al.: "The macrophage and its role in atherogenesis" Internal Medicine. 34. 281-283 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokode,M.et al.: "cigarette smoke and lipoprotein modification:a possible interpretation for development of atherosclerosis." Ann.N.Y.Acad.Sci.748. 294-301 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iehara,N.et al.: "Differentiation of smooth muscle phenotypes in mouse mesangial cells" Kid.Int.49. 1330-1341 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iehara,N.et al.: "Advanced glycosylation endoproducts modulate transcriptional regulations of type IV collagen and α-smooth muscle action on mesangial cells." Nephrology. 118. 141-146 (1196)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uematsu-Yanagita,M.et al.: "Microscopic polyarteritis during polymyalgia rheumatica remission." Am.J.Kid.Dis.28. 289-291 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokode,M.et al.: "Modification of high-and low-density lipoproteins by cigarette smoke oxidants." The Ann.N.Y.Acad.Sci.786. 245-251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita,T.et al.: "Lysophosphatidyl choline induced gene expression of endothelial platelet-derived growth factor-b-chain and intercellular adhesion molecule-1." Medical Science Symposia Series. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita,T.et al.: "Induction of endothelial platelet-derived growth factor-b-chain and intercellular adhesion molecule-1 by lysophosphatidyl choline." The Ann.N.Y.Acad.Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,A.et al.: "P-selectin and vascular cell adhesion molecule-1 are focally expressed in aortas of hypercholesterolemic rabbits prior to intimal accumulation of Macrophages and T-lymphocytes." Arterioscler Thromb Vasc Biol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi,E.et al.: "Lysophosphatidyl choline increases expression of heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor in human T-lymphocytes." Circulation Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamura,T.et al.: "A novel endothelial receptor for oxidized LDL" Nature. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, M.et al.: "Regulation of apolipoprotein B secretion in hepatocytes from Watanabe heritable hyperlipidemic rabbit, an animal model of familial hypercholesterolemia." Atherosclerosis. 114. 73-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochi, H.et al.: "Elevated levels of cyclic AMP inhibits protein kinase-C independent mechanisms of endothelial PDGF-B chain and ICAM-1 gene induction by lysophosphatidylcholine." Circulation Research. 77. 530-535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita, T.et al.: "Lessons concerning human lipoprotein metabolism from the study of the WHHL rabbit." Atherosclerosis. X. 111-113 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uematsu, M.et al.: "Coexistent myelodysplastic syndrome and non-Hodgkin lymphoma. Report of a case and review of the literature." Int.J.Hematology. 62. 45-51 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume, N.et al.: "Involvement of protein kinase C-independent mechanisms in endothelial ICAM-1 up-regulation by lysophosphatidylcholine." Ann.N.Y.Acad.Sci.748. 541-542 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, T.et al.: "Lipoprotein glomerulopathy with a new apolipoprotein E phenotype" Am.J.Kidney Diseases. 25. 952-953 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, R.et al.: "Endoscopic Sclerotherapy in a Rat Model of Esophageal Varices" Scand J.Gastroenterol. 30. 489-496 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dekigai, H.et al.: "Mechanism of Helicobacter pylori-Associated Gastric Mucosal Injury" Digestive Diseases and Sciences. 40. 1332-1339 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto, T.et al.: "Clinical Efficacy of fluvastatin for hyperlipidemia in Japanese patients." Am.J.Cardiol.76. 33A-36A (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokode, M.et al.: "The macrophage and its role in atherogenesis" Internal Medicine. 34. 281-283 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokode, M.et al.: "cigarette smoke and lipoprotein modification : a possible interpretation for development of atherosclerosis." Ann.N.Y.Acad.Sci.748. 294-301 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iehara, N.et al.: "Differentiation of smooth muscle phenotypes in mouse mesangial cells." Kid.Int.49. 1330-1341 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iehara, N.et al.: "Advanced glycosylation endoproducts modulate transcriptional regulations of type IV collagen and alpha-smooth muscle action on mesangial cells." Nephrology. 118. 141-146 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uematsu-Yanagita, M.et al.: "Microscopic polyarteritis during polymyalgia rheumatica remission." Am.J.Kid.Dis.28. 289-291 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokode, M.et al.: "Modification of high-and low-density lipoproteins by cigarette smoke oxidants." The Ann.N.Y.Acad.Sci.786. 245-251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita, T.et al.: "Lysophosphatidyl choline induced gene expression of endothelial platelet-derived growth factor-b-chain and intercellular adhesion molecule-1." Medical Science Symposia Series. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita, T.et al.: "Induction of endothelial platelet-derived growth factor-b-chain and intercellular adhesion molecule-1 by lysophosphatidylcholine." The Ann.N.Y.Acad.Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, A.et al.: "P-selectin and vascular cell adhesion molecule-1 are focally expressed in aortas of hypercholesterolemic rabbits prior to intimal accumulation of Macrophages and T-lymphocytes." Arterioscler Thromb Vasc Biol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi, E.et al.: "Lysophosphatidylcholine increases expression of heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor in human T-lymphocytes." Circulation Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamura, T.et al.: "A novel endothelial receptor for oxidized LDL" Nature. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,M.et al.: "Regulation of apolipoprotein B secretion in hepatocytes from Watanabe heritable hyperlipidemic rabbit,an animal model of familial hypercholesterolemia." Atherosclerosis. 114. 73-82 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ochi,H.et al.: "Elevated levels of cyclic AMP inhibits protein kinase-C independent mechanisms of endothelial PDGF-B chain and ICAM-1 gene induction by lysophosphatidylcholine." Circulation Research. 77. 530-535 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kita,T.et al.: "Lessons concerning human lipoprotein metabolism from the study of the WHHL rabbit." Atherosclerosis. X. 111-113 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Uematsu,M.et al.: "Coexistent myelodysplastic syndrome andnon-Hodgkin lymphoma.Report of a case and review of the literature." Int.J.Hematology. 62. 45-51 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kume,N.et al.: "Involvement of protein kinase C-independent mechanisms in endothelial ICAM-1 up-regulation by lysophosphatidylcholine." Ann.N.Y.Acad.Sci.748. 541-542 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Komatsu,T.et al.: "Lipoprotein glomerulopathy with a new apolipoprotein E phenotype" Am.J.Kidney Diseases. 25. 952-953 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nishida,R.et al.: "Endoscopic Sclerotherapy in a Rat Model of Esophageal Varices." Scand J.Gastroenterol. 30. 489-496 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Dekigai,H.et al.: "Mechanism of Helicobacter pylori-Associated Gastric Mucosal Injury" Digestive Diseases and Sciences. 40. 1332-1339 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Teramoto,T.et al.: "Clinical Efficacy of fluvastatin for hyperlipidemia in Japanese patients." Am.J.Cardiol.76. 33A-36A (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yokode,M.et al.: "The macrophage and its role in atherogenesis" Internal Medicine. 34. 281-283 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yokode,M.et al.: "cigarette smoke and lipoprotein modification:a possible interpretation for development of atherosclerosis." Ann.N.Y.Acad.Sci.748. 294-301 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iehara,N.et al.: "Differentiation of smooth muscle phenotypes in mouse mesangial cells." Kid.Int.49. 1330-1341 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iehara,N.et al.: "Advanced glycosylation endoproducts modulate transcriptional regulations of type IV collagen and α-smooth muscle actin on mesangial cells." Nephrology. 118. 141-146 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Uematsu-Yanagita,M.et al.: "Microscopic polyarteritis during polymyaliga rtheumatica remission." Am.J.Kid.Dis.28. 289-291 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yokode,M.et al.: "Modification of high-and low-density lipoproteins by cigarette smoke oxidants." The Ann.N.Y.Acad.Sci.786. 245-251 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kita,T.et al.: "Lysophosphatidylcholine induced gene expression of endothelial platelet-derived growth factor-b-chain and intercellular adhesion molecule-1." Modical Science Syposia Series. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kita,T.et al.: "Induction of endothelial platelet-derived growth factor-b-chain and intercellular adhesion molecule-1 by lysophosphatidylcholine." The Ann.N.Y.Acad.Sci.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,A.et al.: "P-selectin and vascular cell adhesion molecule-1 are focally expressed in aortas of hypercholesterolemic rabbits prior to intimal accumulation of Macrophages and T-lymphocytes." Arterioscler Thromb Vasc Biol.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nishi,E.et al.: "Lysophosphatidylcholine increases expression of heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor in human T-lymphocytes." Circulation Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sawamura,T.et al.: "A novel endothelial receptor for oxidized LDL" Nature. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Kita, et al.: "Induction of endothelial platelet‐derived growth factor‐b‐chain and intercellular adhesion molecule‐1 by lysophosphatidylcholine." The Ann. N. Y. Acad. Sci.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Kita, et al.: "Lysophosphatidylcholine induced gene expression of endothelial platelet‐derived growth fator‐b‐chain and intercellular adhesion molecule‐1." Medical Science Symposia Series. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ochi, et al.: "Elevated levels of cyclic AMP inhibits protein kinase‐C independent mechanisms of endothelial PDGF‐B chain and ICAM‐1 gene induction by lysophosphatidylcholine." Circulation Research. 77. 530-535 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Tanaka, et al.: "Regulation of apolipoprotein B secretion in hepatocytes from Watanabe heritable hyperlipidemic rabbit, an animal model of familial hypercholesterolemia." Atherosclerosis. 114. 73-82 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Noriaki Kume, et al.: "Involvement of protein kinase C‐independent mechanisms in endothelial ICAM‐1 up‐regulation by lysophosphatidylcholine." Ann. N. Y. Acad. Sci.748. 541-542 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Kita, et al.: "Lessons concerning human lipoprotein metabolism from the study of the WHHL rabbit." Atherosclerosis X. 111-113 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi