• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋の病態生理におけるイオン・ホメオスタシス・代謝連関に関する研究-多核種磁気共鳴法による検討

研究課題

研究課題/領域番号 07045051
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分大学協力
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

楠岡 英雄  大阪大学, 医学部, 助教授 (00112011)

研究分担者 LAWRENCE Joh  ジョンズ, ホプキンス大学・医学部, 助教授
MARBAN Eduar  ジョンズ, ホプキンス大学・医学部, 教授
松村 泰志  大阪大学, 医学部・附属病院, 助手 (90252642)
井上 通敏  大阪大学, 医学部, 教授 (30028401)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード心筋 / イオン・ホメオスタシス / 虚血 / 再灌流 / カルシウム・イオン / ナトリウム・イオン / スタニング / 磁気共鳴法 / 糖尿病 / カルシウム・ホメオスタシス / カルシウム・チャネル遮断薬 / 核磁気共鳴法
研究概要

本研究は、心疾患モデルにおけるイオン・ホメオスタシスの異常と収縮性異常との関係を明らかにし、ひいては、心疾患治療への新しいアプローチを開発せんとするものである。平成7年度においては、急性虚血後の再灌流におけるカルシウム・ホメオスタシスの異常と収縮性低下との関連について検討した。短時間虚血後の再灌流において生じる細胞内の一過性カルシウム・オーバー口-ドは、カルシウム依存性蛋白分解酵素を活性化し、細胞骨格蛋白質の一部を分解することにより、収縮性低下をもたらすことを明らかにした。平成8年度においては、カルシウム・チャネル遮断薬の虚血・再灌流障害防止の機序を検討した。カルシウム・チャネル遮断薬の前投与は虚血中のカルシウム・オーバーロードを抑制し、収縮性低下を防止することなどを明らかにし、虚血中の細胞内カルシウム・オーバーロードに細胞外からのカルシウム・イオン流入が重要であることを示した。平成9年度には、糖尿病ラットにおける虚血耐性の機序を、急性虚血に伴うナトリウム・ホメオスタシスの異常と収縮性低下との関連から検討した。虚血中の細胞内ナトリウム・イオンの蓄積がスタニングの基質となっていること、かつ、この蓄積にNa/H交換機構が重要な役割を演じており、糖尿病心ではNa/H交換機構の低下が虚血耐性をもたらしていることを明らかにした。以上のように、本研究により、病的心筋における収縮性の異常は、細胞内イオンのホメオスタシスの異常がその病因となっていることが明らかにされた。なお、平成8,9年度では、ジョンズ・ホプキンス大学から共同研究者を招聘し、大阪にて公開セミナーを開催した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Matsumura Y: "Inhomogeneous disappearance of myofilament-related cytoskeletal proteins in stunned myocardium of guinea pig" Circulation Research. 79. 447-454 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imahashi K: "Alteration of intracellular Na during ischemia in diabetic rat hearts" Journal of Molecular and Cellular Cardiology. 30(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUMURA Y: "INHOMOGENEOUS DISAPPEARANCE OF MYOFILAMENT-RELATED CYTOSKELETAL PROTEINS IN STUNNED MYOCARDIUM OF GUINEA PIG" CIRCULATION RESEARCH. 79. 447-454 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IMAHASHI K: "ALTERATION OF INTRACELLULAR Na^+DURING ISCHEMIA IN DIABETIC RAT HEARTS" JOURNAL OF MOLECULAR AND CELLULAR CARDIOLOGY. 30 (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imahashi K: "Alteration of intracellular Na during ischemia in diabetic rat hearts" Journal of Molecular and Cellular Cardiology. 30(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi